2019年3月29日のブックマーク (8件)

  • 僕はインスタやFacebookがそろそろ終わると思っている|国光宏尚 (Hiro Kunimitsu)

    「承認欲求」をベースにしたSNSは続かない いま流行っているFacebookやTwitter、インスタなどのSNSは、基的に「承認欲求を満たす」ことがベースになっています。 ぼくは、これは今後長くは続かないと思っています。 特にインスタは、ただ「いいね」をほしいがために「フェイクの生活」を送って「フェイクの写真」をわざわざ撮るわけです。みんなからの「いいね」をもらうことを目的にすると、どこかのタイミングで疲れてきます。「なんだか、ばかばかしいな」と思うタイミングがかならず来るでしょう。 もちろん、「SNSによって人と人がつながる」というのは、絶対になくなったりはしません。ただ「承認欲求」を満たすためのSNSは、これから長くは続かないと思うのです。 そこで何をベースにした、何を目的にしたSNSが必要なのか……。 ぼくは「自己実現」をベースにした前向きなSNSが主流になってくるんじゃないかと

    僕はインスタやFacebookがそろそろ終わると思っている|国光宏尚 (Hiro Kunimitsu)
    eagleyama
    eagleyama 2019/03/29
    問題はどれくらいのスピードか
  • SEO流入が116倍! 月970万UU突破の「暮らしニスタ」に学ぶSEO対策の最前線

    2020年10月1日更新 Web上の情報過多・情報オーバーロードが叫ばれて久しい近今、自社や商品の魅力をいかに伝えるか、各社が知恵を絞っています。また、そうしたマーケティングの出発点である集客の土台として、SEOの重要性もますます高まっています。 Googleはユーザーの利便性を高めるために、日々検索アルゴリズムのアップデートを行っています。アップデートの影響で検索順位が下落してしまうと流入数にダイレクトに影響するため、Web担当者はその都度対応に追われます。また、SEOの世界では「100%の正解」は存在しません。そのため、自社サイトの状況を考慮せずに情報を鵜呑みにして対策してしまうと、更に流入数が下がってしまうことも起こりえます。 この3年、Googleのアルゴリズムはランクブレイン、キュレーションメディア問題を発端とした日語検索アップデート、フレッドアップデート、メディックアップデー

    SEO流入が116倍! 月970万UU突破の「暮らしニスタ」に学ぶSEO対策の最前線
    eagleyama
    eagleyama 2019/03/29
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hiya, folks, and welcome to TechCrunch’s regular AI newsletter. This week in AI, Apple stole the spotlight. At the company’s Worldwide Developers Conference (WWDC) in Cupertino, Apple unveiled Apple Intelligence,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    eagleyama
    eagleyama 2019/03/29
  • 異例の「3ヵ月連続安倍・トランプ会談」で話し合われる重要なこと(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    首脳会談「5月まで待てない理由」とは? 来週月曜日から新年度が始まる。2019年度は早々から重要案件が山積みだ。新しい天皇の即位に伴う新元号が4月1日に決まり、米国との通商交渉も始まる。最終決断が迫る消費税の引き上げ問題はどうなるのか。 政府は5月1日の新天皇即位式に米国のトランプ大統領をはじめ、世界195カ国の元首などを招待している。式典の場外では、首脳外交が分刻みで展開される。さらに、6月28、29両日には大阪で主要20カ国・地域(G20)首脳会議も開かれる。 国外に目を転じれば、米中貿易交渉がヤマ場を迎えている。順調なら、習近平国家主席は4月下旬にも訪米してトランプ氏との首脳会談に臨む予定だ。ただし、先送りされる可能性もある。まさにイベント・ラッシュである。すでに始まっている統一地方選が霞んで見えるほどだ。 そんな中、安倍晋三首相は4月末に訪米する見通しだ。実現すれば、トランプ氏とは

    異例の「3ヵ月連続安倍・トランプ会談」で話し合われる重要なこと(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    eagleyama
    eagleyama 2019/03/29
    日参して仲良くなって売り上げ稼ぐ伝統的な営業スタイルに見えてくる
  • RICOH GR IIIで写真を撮っている - bluelines

    ほんと何気なく撮ったらこんな風に写ったりするので困る。 こないだGR IIIのレビューを書いたら、なんか結構な騒ぎになりまして bluelines.hatenablog.com 5chにリンクが貼られて、「AFが遅い?置きピンしろ下手くそ!」と罵られていました(苦笑)。いや、そういうことじゃなくない? で、しばらく使ってますけど、印象は全く変わりません。難しいカメラです。「俺には俺のやり方があるんでい」的な、頑固職人みたいな気配があります。それに対して僕は、(換算)28mmのパンフォーカスで撮る、という脳が全く発達していないため、どうやったらこのカメラと僕の間に「共通の話題」を見出せるのか、常に探っているような形です。 ただ、やっぱ何かあるんだよね。他のカメラでは撮れなかった何かが写るときがある。それが「いい写真」なのかどうかはよくわからないんだけど、よくわからないのは好きなので、もう少し

    RICOH GR IIIで写真を撮っている - bluelines
    eagleyama
    eagleyama 2019/03/29
    この売り上げ貢献はどこで報われるのだろうか(不遜
  • 新元号、11時半公表で調整 首相、自ら談話を発表へ | 共同通信

    政府は4月1日の新元号公表に合わせ、安倍晋三首相自らが記者会見で談話を発表する方向で調整に入った。新元号への思いを国民に直接伝える狙いがあるとみられる。菅義偉官房長官による新元号公表時間は午前11時半、首相会見は正午とする方向で最終調整に入った。29日に新元号選定手続きに関する検討会議を開き、公表時間を含む日程を決定する方針だ。政府関係者が28日、明らかにした。 政府は4月1日に改元政令を閣議決定。菅官房長官が新元号を公表し、墨書を掲げる。引き続き安倍首相が会見で談話を読み上げる段取りを想定している。

    新元号、11時半公表で調整 首相、自ら談話を発表へ | 共同通信
    eagleyama
    eagleyama 2019/03/29
    なるほど、天皇じゃなくて時の政権が決める習わしなんだな、江戸時代から
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Since fintech startup Brex’s inception in 2017, its two co-founders Henrique Dubugras and Pedro Franceschi have run the company as co-CEOs. But starting today, the pair told TechCrunch in an…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    eagleyama
    eagleyama 2019/03/29
  • 脳科学でヒトの本音を可視データ化してマーケティングにつなげる【NeUのニューロマーケティング】 | インタビュー

    脳科学でヒトの本音を可視データ化してマーケティングにつなげる【NeUのニューロマーケティング】 | インタビュー
    eagleyama
    eagleyama 2019/03/29
    ニューロって懐かしい