タグ

fanと芸能に関するealのブックマーク (6)

  • たかみゆきひさ『■ファン仕切りのライブで驚愕した話』

    昨日アップしたブログ 関連で、僕が体験して当時とても驚愕した話。 今から20年程前のことです。 アイドル冬の時代にタレントがステージに立てる機会を!ということで発足した「歌姫伝説プロジェクト」から僕が身を引き、各ライブハウスをまわったり、そこで開催されるイベントの現場でノウハウを教えたりなどして、「地下アイドルライブ」と呼ばれるフォーマットの普及を始めたかなり初期の頃。 僕が面倒を見ていたアイドルさんが とある対バンのアイドルイベントに出演する事になって、その現場に行ったんですね。 そしたらそれは実はファン主催のライブイベントだったのです。 ファン主催のイベントかぁ、とちょっと心配しつつ様子を見ていたのですが、リハーサルが始まってびっくり! なんと あちらこちらからスタッフが一斉にステージ前に集まってきて、写真を撮り始めたのです! ちょっと想像してみて下さい。 リハーサルで出演者がステージ

    たかみゆきひさ『■ファン仕切りのライブで驚愕した話』
  • そのファンを何と呼ぶか

    佐久間宣行 @nobrock 面白いなあ。小町あるある。「仮にさかもと未明さんが発言小町で前述の記事を相談として投稿されたら、どうなるでしょうか。シミュレーションしてみました。→ http://t.co/jbRzkYEU 2012-11-21 09:44:27 佐久間宣行 @nobrock コマッチャって初めて聞いたけど(笑) RT @tetsuokobayashi: 小町クオリティだったのかw RT 面白いな。「仮にさかもと未明さんが発言小町で前述の記事を相談として投稿されたら、どうなるでしょうか。シミュレーションhttp://t.co/jbRzkYEU 2012-11-21 09:57:38

    そのファンを何と呼ぶか
    eal
    eal 2012/11/21
    佐久間宣行‏さん@nobrockのツイートをまとめました。
  • ハロプロこそが共通言語だった - テレビの土踏まず

    さて、今回の更新はエイプリルフールの浮かれたおふざけトーンから一転わりとマジなんですが、去る 2009 年 3 月 31 日は、モーニング娘。らが名前を連ねる巨大アイドル艦隊「ハロー!プロジェクト」にとって、ひとつの大きな転機の日でした。 この日をさかいに「ほぼ古株メンバーのハロプロ卒業」という名の大量離脱が完了したのです。 なんのこっちゃという方もいるでしょうが、もうめちゃくちゃな数のアイドルたちが、それまで所属していた「ハロプロ」のメンバーから外れたのです。 元モーニング娘。勢では、中澤裕子、飯田圭織、安倍なつみ、保田圭、矢口真里、石川梨華、吉澤ひとみ、辻希美、紺野あさ美、小川麻琴、藤美貴。あるいは稲葉貴子・里田まい(一応カントリー娘)・メロン記念日・前田有紀・松浦亜弥・三好絵梨香・岡田唯・音楽ガッタスの面々。 もうみんな「ハロプロ」じゃなくなりました。 しゃれになりゃしません。 所

    ハロプロこそが共通言語だった - テレビの土踏まず
    eal
    eal 2009/04/02
    『ぼくがはてなアンテナやはてなダイアリーを使い始めたのも、もとはといえば他のハロプロのオタクども通称ハロヲタが使っているのに影響されたのです』そして、ぼくらにとってハロプロとは何だったのか?
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    eal
    eal 2009/03/18
    こんな面白いことあったんだ。ぼくもこんなふうにみんなと仲良くなりたかった。でももう手遅れか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • アイドルファンについて(その5) - はろぶろ。

    続き。 例の如く長いよ(苦笑)。 ホンダ。さん(コメント)。 逆にアイドルファンは、『おニャン子クラブ』全盛。ってコトもあって“市民権”を得ていた気がします。 上り調子まではそうですね。ただ安定すると市民が飽きはじめるという感覚は、娘。ファンも経験しているはず。 岡田斗司夫氏の著書『オタク学入門』では「オタクは先鋭的で進歩的な感覚を持った“選民”だ」「だからこそ機能的で無駄のない“紙袋姿”“リュック姿”なんだ」的な理論を展開してましたねぇ。 前回でリンクした「漫画ブリッコ」に登場する「サファリジャケット」って、ポケットが多いなどひたすら機能性重視です。ただその志向は例えばBE-PALとかmonoマガジンにもありますよね。実は「こだわり」と「オタク」って紙一重だったりします。「おたく」→「オタク」ってのはその部分を上手く突いて市民権を得た部分もあるんです。 オタク文化と、アイドルファンの融合

    アイドルファンについて(その5) - はろぶろ。
  • 1