タグ

B'zと音楽に関するeasygoのブックマーク (34)

  • 2008-04-23

    いやったあああああ!ベスト発売だああああ! …なーんて言うかボケエエエエ!何枚目じゃああああ! …まあ、7thあたり満載のベスト盤なら文句言わん。ないけど。 いや、当は発売自体がどうでもいいんだけどね。予測ついたし。ライト層向けとしては間違ってないし。 ただ、そんなことよりライブのベストテイク出せがワタクシの音。 超音。 …と書いたあとに、曲目見ました。 なんだこれ、完全にライトじゃなくて固定向けじゃねぇか! 特典DVDが。 この際思う通りに釣られてやろうじゃないか 「おでかけしましょ」と「千葉マリン8.9」の映像リリース当にありがとうございますビーイング様 嬉しくて涙が…あ…れ…?なんかしょっぱいや… またブックオフでDVDなしが大量に並ぶのじゃろうな… それから「スッキリ!」で明らかに別にファンでもなんでもない方に街頭インタビューしてました。 かわいそうに… 昨日の予告どおり、

    2008-04-23
    easygo
    easygo 2008/04/24
    マーティ・フリードマンのサイン会レポ。マ:「なんで!?B'zいいじゃん!1位じゃん!」
  • 「アラ探しより“面白い探し”のほうがいいじゃん」:日経ビジネスオンライン

    「ジャンルにとらわれないミックスの前提になるのは、ジャンルごとの長い歴史があってこそではないか」というご指摘はその通りかと思います。お読みいただけばおわかりの通り、マーティ氏自身も、ジャンル区分そのものを否定しているわけではまったくありません。 氏のお話は、「『パクリ』か『オリジナル』かの二元論は、ジャンル全体をつまらなくするだけだ」ということかと個人的には思います。好きなジャンルに深くハマってこそ、ミックスの面白さが生まれる。楽しむ方は、表面の面白さに惹かれるもよし、ジャンルを知っていて深く面白がるもよし。単純なマーケティング主導の薄~いミックスもあるけれど、それは瞬間ヒット以上に愛されることはないんじゃないか。 …でも、と音楽の専門家でもなんでもない経済誌編集者としては思うわけです。そうあって欲しいけれど、こんなに評価してくれるJ-POPがあるのに、音楽産業は縮小している。枚数が出ない

    「アラ探しより“面白い探し”のほうがいいじゃん」:日経ビジネスオンライン
    easygo
    easygo 2008/04/21
    「B'zだって、稲葉(浩志)さんは神様みたいだけど、MCは普通にフレンドリーにしゃべるでしょ。本当に大サービスだよ。向こうでは、B'zほどじゃなくても、ライブハウスに出ているレベルでも、すごくカッコつけます。」
  • B'zファン問題 - ARTIFACT@はてブロ

    『ROCK BAND』の開発会社のCEOはサザン、B'z、東京事変好き - ARTIFACT@ハテナ系 この記事を書いたら、「B'z好きは恥ずかしい」と自分が主張しているかのように思われている気がしてきたので、しっかり書いておこう。 邦楽を軽蔑の視線で見て取り戻したちっぽけなプライドおめ(自アン成句) - 独語螺旋:消失点日記 ゲーモクさんのところでも書いたんだけど、自分は昔から、B'z好き(ただし昔のしか積極的に聞いていない)を表明している。だから、「B'z好きは恥ずかしい」という主張ではもちろんない。 そうではなくて、日国内の音楽好き、音楽ファンを自称する人たちが、B'zをバカにしている傾向があるから、そういう人たちは、こういう発言をする海外の人をどう思うのかな、やっぱりバカにするのか?と思って書いた。音楽好きの人と話していると、定型句のように「B'zのファンがどこにいるのかわからな

    B'zファン問題 - ARTIFACT@はてブロ
    easygo
    easygo 2008/04/14
    「日本国内の音楽好き、音楽ファンを自称する人たちが、B'zをバカにしている傾向がある」
  • JACK IN THE BOX 2007

    <タイムテーブル> 15:00〜 ギルガメッシュ 15:20〜 SESSION A (*ムック・ミヤの呼びかけにアーティストが集結) 15:40〜 176BIZ 16:05〜 杉善徳 16:30〜 ROACH 16:55〜 EARTHSHAKER 17:30〜 SESSION B (*単行「アイアンメイケン」発売記念、kenが名曲をカヴァー) 17:55〜 acid android with 藤井麻輝(睡蓮) 18:35〜 ムック 19:10〜 SESSION C (*hyde × ????、夢の顔合わせが実現!) 19:35〜 Lion Heads 19:55〜 SESSION D (*マオ熱唱!Sakuraがあの曲を、、、) 20:20〜 SESSION E (*ムック・逹瑯が名曲を熱唱) 20:40〜 シド 21:20〜 MAVERICK DC SUPER ALL STARS 【

    easygo
    easygo 2007/12/27
    SESSION Aで「いつかのメリークリスマス」演奏
  • asahi.com:オリコンのアルバム1位が千作品に 最多はユーミン - コミミ口コミ

    オリコンのアルバム1位が千作品に 最多はユーミン 2007年09月19日 CDなどの売り上げ順位を毎週発表しているオリコンの1000作目(9月10〜16日の週)のアルバム1位に、V6の「Voyager」が輝いた。1970年から始まったアルバムランキングの37年を振り返ると、日音楽シーンの歴史が分かる。(アサヒ・コム編集部) 松任谷由実さん 「oricon style」の最新号 スタートした第1週の70年1月5日付の1位は森進一「花と涙/森進一のすべて」、100作目は79年7月9日付の岸田智史「モーニング」。以下の節目は、200作目が84年7月2日付のオフコース「The Best Year of My Life」、300作目が88年6月6日付の渡辺美里「ribbon」、400作目が91年4月29日付のLINDBERG「LINDBERG 4」、500作目が94年6月13日付のZARD「OH

  • B'z、右肩下がりの指数推移…今週最大の山場は明日到来! - The Natsu Style

    オリコンシングルデイリーチャート金曜付では、初登場以来首位の座を守るB’z「永遠の翼」が引き続き定位置をキープしている。 しかし、指数はついに5000点台へと転落。自身と同じく初動型と言われる嵐の先週と同様の推移をたどり続けている。その嵐の先週の指数をB’zは再び下回った。 B’zと嵐の指数推移比較 B’zの金曜付の指数は5430点、嵐の先週金曜の指数は5468点である。数字上はB’zが38点下回ったことになるが、この程度の数字差は差として気にする程度のものではない。ここで見て欲しいのは全体の指数推移である。 B’zと嵐は見事に同じような推移を辿っている。スタートも毎日の下がり具合も面白いほどほぼ同一であることがグラフからも一目瞭然だ。B’zも嵐も、売上が1週目に偏る「初動型」と以前から言われ続けてきているが、1週目の毎日の売上推移がここまで似たり寄ったりとは、指数が出るまでは勿論知ること

  • CDJournal.com - アクセス・エラー

  • ランキング特集『オリコン首位獲得シングル1000曲(1968~2007)』-ORICON STYLE ミュージック

  • 忘却界抄:オン・マイ・ビート

    ARTIFACT@ハテナ系 - 団塊ジュニア男性にとっての演歌 団塊ジュニアにとってのBOOWY、TMネットワーク、B'zが壮年にとっての演歌…というのは、「今の若い人には知られていない音楽を、ある世代の人たちは共通して唄う」ということなんだろうか。BOOWYやTMNはは「布袋さんが昔いたバンド」「小室哲哉の昔のユニット」という認識があるかどうか、という程度だろう。しかしB'zはいまだに現役だ。サザンオールスターズとは違ってファン層が拡大し続けているとは思えないけれど、チャートアクションを見れば存在感があるしテレビCMや音楽番組への露出も継続している。それがNHKの歌謡番組にだけ出ている演歌歌手と同じようなものと若い人には認識されているということなのか。でも原文には若い人との比較という記述はないし。 うーん、どういうところが壮年男性の唄う演歌と共通しているのだろう。若い人に媚びを売って

  • 団塊ジュニア男性にとっての演歌 - ARTIFACT@はてブロ

    B'zやTMネットワーク、BOOWYって演歌だよなあ、というのをカラオケに行くたびに感じる。これらを熱唱する団塊ジュニア世代の姿は、演歌や軍歌を熱唱する壮年の男性にだぶる。 BOOWYを愛するとある人は「B'zのファンがどこにいるかわからない」というけど、自分にとってはBOOWYもB'zもあんまり変わらないんだよなあ。 次の世代は何になるんだろう。渋谷系? カラオケ熱唱対象は思春期や20代前半に聞いた音楽がなると思うんだけど、熱唱するためにはやはりある種の暑苦しさが必要なので、その辺で渋谷系は弱い感じ。 全然関係ないけど、capsuleはやっぱり男には歌えないと思った。P-MODELの「SPEED TUBE」は絶叫できて楽しい。Sound Horizonがいっぱい入っていて驚いた。

    団塊ジュニア男性にとっての演歌 - ARTIFACT@はてブロ
  • ナップスタージャパン、「Napster」参加企業をアナウンス

    ナップスタージャパンは9月21日、同社が今秋より開始を予定している音楽配信サービス「Napster/ナップスター」へ楽曲提供するレコード会社並びに音源提供会社を発表した。 アナウンスされたのは、BMG JAPAN、オフィス オーガスタ、キングレコード、ジェネオンエンタテインメント、シンコーミュージック、ソニー・ミュージックネットワーク、トイズファクトリー、東芝EMI、徳間ジャパンコミュニケーションズ、ナクソス・デジタル・ジャパン、日クラウン、バップ、ビクターエンタテインメント、フォーライフミュージックエンタテイメント、ユニバーサルミュージックなど。これらに加えて200以上の米インディーズレーベルも参加。提供会社は現時点で260以上にもなり、これは「参加レーベル数で日最大級」(同社)の規模だという。 ナップスタージャパン サービス参加予定レコード会社及び音源提供会社(国内) BEING

    ナップスタージャパン、「Napster」参加企業をアナウンス
  • ナップスター、定額制音楽配信への楽曲提供会社を発表

    ナップスター、定額制音楽配信への楽曲提供会社を発表 −国内外260社以上参加。「レーベル数は国内最大級」 ナップスタージャパン株式会社は21日、今秋サービス開始予定のサブスクリプション(月額定額方式)による音楽配信サービスへの楽曲提供会社を発表した。 参加するレコード会社や音源提供会社は21日時点で260社以上で、「日音楽配信事業において最大級となる予定」としている。なお、参加アーティストや楽曲、提供方法については、各社との今後の調整で決定するとしている。 なお、参加企業のうち、ソニー・ミュージックネットワーク(SMN)は、ナップスターのサブスクリプションサービスに洋楽約1万曲を提供すると発表している。 参加予定会社は下記の通り。 BEING GIZA GROUP 株式会社BMG JAPAN 株式会社JAMWAX LOCARNO 株式会社NMNL OO

  • 今気楽:開演前BGM

    2006年08月30日 開演前BGM B'z LIVE-GYM 2006 “MONSTER'S GARAGE” ドームの中に入ると洋楽が流れてますよね。 あれを気で全曲知りたいと思ってるのは多分私くらい(笑)。 札幌から大阪まで共通のBGMでした。 全21曲です。判明したのは19曲。順番もこの通り。 最近お気に入りのYou Tubeリンクあり。(リンク切れはメンドイので直しません。) 1. 「Liar」 Korn メッチャズゥンズゥンしてたヘヴィ・ロック曲。好き。 2007/1/11判明! 2. 「Animals」 Nickelback 軽快に歯切れよく。かといって軽くない。カコイイ。ニッケルバックって聴いたことないけど好きかもしんない。 3. 「Been There Lately」 Slash's Snakepit アルバムを持っていたので会場で速効分かりました。ノリノリ。 4. ?

  • スパム

    先日、久しぶりに地元の親友に会いました。その親友は、毎週日曜日になると愛車でサッカーグラウンドへ行き、サッカーをするのが12年前からの日課。グラウンドへ通う足となってるスバルのR2君とも12年の付き合い。先日、会った時もR2君と一緒でした。走行距離もそろそろ15万km。そろそろ買い替えないのかと聞いてみると、愛着があるからと言いつつも買い替えを考えてるみたいだ。次にほしい車は?と聞いたら、「プント」と応えた。親友の話によると、イタリア車みたいで、コンパクトカーだということでした。イタリアはコンパクトカー王国みたいで、庶民の足として大活躍してる様なのです。でも、R2に続いてまたコンパクトカーなのか?もう家族も3人増えたんだぞ!と小馬鹿にした口調で話すと。「グランデプントだよ」と返ってきた。大きいプント?親友曰くグランデには大きいという意味と凄いという意味があるらしく、デザインも存在感があり、