タグ

2013年3月22日のブックマーク (2件)

  • 東横線渋谷駅の旧駅舎で謝恩イベント、3/22から3日間 レールのカット売りやバラスト詰め放題も - はてなニュース

    東急東横線渋谷駅が3月16日から地下駅となり、85年間にわたって使われた地上の駅舎は廃止されました。東急グループは3月22日(金)から3月24日(日)まで謝恩イベントを開催。旧駅舎を“公園”に見立て、実際に使われたレールの販売や、バラスト(敷石)の詰め放題などを実施します。 ▽ 東横線渋谷駅が「公園」になる!3月22日~24日、旧・東横線渋谷駅で3日間限りの謝恩イベントを開催します(PDF) ▽ 幼児への英語の教え方のコツは楽しさから!一番おすすめの方法はタブレット 謝恩イベント「TOYOKO LINE SHIBUYA Station Park~『ありがとう』と『さよなら』の3日間~」は、地上にある東横線渋谷駅の旧駅舎で開催されます。駅舎を「緑の公園」に見立て、東急線をはじめとする鉄道関連のグッズ販売や、プラレールのジオラマ展示、ジャズライブなどを行います。入場料は120円(税込)、小学生

    東横線渋谷駅の旧駅舎で謝恩イベント、3/22から3日間 レールのカット売りやバラスト詰め放題も - はてなニュース
  • アジャイルがダメだと思う7つの理由 - arclamp

    1.全体スケジュールにコミットできない アジャイルはタイムボックス型(一定期間で棚卸しをして、それを繰り返す)のマネジメントをする。だから、全体としての計画は立てられない。「だって、最初に全ての機能を洗い出せないでしょ」というのは分かる、分かるけど全体の計画は立てないといけない。経営者は顧客やVCと全体の計画にコミットしなきゃいけないんだ。そのときに「やってみなきゃ分からない」なんて言えるわけでない。 てか「やってみなきゃ分からない」なんてことは誰でも知っているんだよ。でもさ、それを言わぬが花。大人なんだからコミットメントをしないといけないんだよ。そして、その達成ためには、あらゆる手段を尽くすのです。 2.アーキテクチャ上の無駄が生じる ソフトウェアの構造や構成は工程が進むほどに修正しにくくなり、ずっと残る。だから、アーキテクチャ設計は慎重に全体を考えながらやらなきゃいけない。でも、アジャ

    アジャイルがダメだと思う7つの理由 - arclamp
    ece_m
    ece_m 2013/03/22