タグ

街に関するecho79のブックマーク (23)

  • 日本一のシャッター街・阿久根 :: デイリーポータルZ

    ブログ市長で話題の鹿児島県阿久根市に行って来た。 目的は、駅前に廃ブルートレインを再利用した宿泊施設があって、それに乗る(というか泊まる)ことだった。が、行ってみたら、むしろシャッター街のすごさに目を奪われた。 「シャッター街がすごい」なんて、まったく失礼な言い方のようだが、別に揶揄してそう言ってるわけではない。当にすごいというか、なにやら面白いのだ。 順を追って説明したいと思う。 (T・斎藤) 地方は疲弊している その日、私はまず砂蒸し温泉で有名な指宿を訪れた。 駅前の広場に足湯があるなど、温泉街らしい楽しげな雰囲気もあったものの、商店街はこんな感じだった。 こういった光景は、九州各地で見受けられる。 佐賀県は有田駅で降りた時もやはり駅前がこうだったし、私が住む長崎県でも同様。さすがに長崎や佐世保など大きな所はそうではないが、諫早、大村、島原などのアーケードはこれに近い感じだった。 レ

    echo79
    echo79 2010/07/03
    ブクマの数にたまげた。ていうかコレと市長云々を絡めたがる人が多くて面白い
  • 人より猫の多い居酒屋 :: デイリーポータルZ

    東京のの町「谷中」に「が13匹いる居酒屋」があるらしい。 おおまかな情報をたよりに探してみると、たしかにその店は存在した。 (ほそいあや) 調べても出てこない 数カ月前、友人にそんな店があると聞き、ネットなどで調べたが全く手がかりが出てこなかった。友人も詳しくは知らないらしく、おおまかな場所の地図を送ってくれただけだった。 だいたい飲店でそんな事が許されるのか?色々とナゾが深まる。

    echo79
    echo79 2010/06/18
    はなぼうがシブイ
  • 世界でもっとも危険な建物ベスト10 一位はピサの斜塔:ハムスター速報

    世界でもっとも危険な建物ベスト10 一位はピサの斜塔 カテゴリ画像系 1 : バタフライフィッシュ(西日):2010/06/16(水) 12:25:18.74 ID:eEcq+cns ? 世界でもっとも危険な建物トップ10 中国と日からもランクイン 米誌「タイム」が世界で10の危険な建物を発表した。その中には中国と日の建物も含まれている。  1.ピサの斜塔  世界的に有名なピサの斜塔は1173年に建造され、ピサ市のシンボルである。傾斜角は約5.5度。  2.「キャピタル・ゲート」タワー  アラブ首長国連邦の首都アブダビにあるキャピタル・ゲートタワーは、 高さ160メートルの35階建て。  13階から西に約18度傾いており、ピサ斜塔の4倍以上の傾斜角度だ。  3.プエルタ・デ・エウロパ(ヨーロッパの門)  米国の建築家が設計したスペインのマドリードにあるプエルタ・デ・エウロパ(ヨーロッ

  • 北九州はエルドラドだった! :: デイリーポータルZ

    すてきに工場を鑑賞できるところをめぐってきたぼくだが、このポイントは知らなかった。一生勉強である。 当初はジャンクション鑑賞の旅だったのだが ところで、今回の旅はひょんなことからエルドラドめぐりになった。当初はジャンクションを見てまわる旅の予定だったのだ。どっちもどっちだが。まあ、そういうな。 これまでDPZでジャンクションについてしつこいぐらい記事にしてきたぼく。ジャンクションの写真集なんてものも出してしまったぼくだが、まだまだ未見の作品がたくさんある。さっきもいったが、一生勉強だ。 今回は、そんな未踏のジャンクション、広島の仁保ジャンクションと、北九州の大谷ジャンクションの2つが目当てだった。 記事とは関係ないが、そのすてきさをごらんいただきたい。まあまあ、だまされたと思って見てごらんよ。後悔はさせない。

    echo79
    echo79 2010/04/19
    北九は工場に美術監督ついてんのかと思った。行ってみよう
  • 小便小僧の表情ウォッチ :: デイリーポータルZ

    おしっこをするとき、人はみんな真顔だと思う。 どんなにひょうきん者でも、さすがにおしっこをするときばかりはへらへらしていられない。いいかげんな態度では、出るべきものもちゃんと出て行かないだろう。 だが、そこでの真剣な表情も普通は人に見せることはない。しかし、そんなプライベートをおおっぴらにしている像がある。小便小僧だ。 愛らしい子供像として市民権を得ている小便小僧。元気よく放尿中の彼らは、一体どんな表情をしていただろうか。そういうわけで、見て回ってきました。 (小野法師丸) 都会の無限カスケード 全裸かつ放尿。そうしたNG条件が重なっているにも関わらず、愛嬌のある像として人々に親しまれている小便小僧。 全国各地、いろいろなところに小便小僧は点在するようだ。中でも東京で最も有名なものと言えば、やはりJR浜松町駅のホームにある小僧だろうか。

    echo79
    echo79 2010/03/29
    「都会の無限カスケード」
  • 「まさか…」Googleストリートビューで信じられない場所が撮影されていると話題に : らばQ

    「まさか…」Googleストリートビューで信じられない場所が撮影されていると話題に 日でも何かと論議を醸しているGoogleのStreet Viewですが、「想像を超えたストリートビューの画像」というタイトルで、なんとレースのサーキット場内の写真が人気を集めていました。 Googleのストリートビューと言うと、上部にカメラの付いた「Googleカー」が一般の道路から見た町並みや住宅街を撮影し、その画像をだれでも閲覧できるようになっていますが、まさかGoogleカーがこんなところまで…、と話題になっています。 写真はラグーナ・セカと呼ばれる、カリフォルニア州にあるサーキットで、写真はどう見てもサーキット内から、それも他のレーシングカーに混じって撮られています。 該当のGoogleストリートビューのURLを開けば、普通にサーキット内を移動しながら見ることができます。 Googleカーがそんな

    「まさか…」Googleストリートビューで信じられない場所が撮影されていると話題に : らばQ
  • ニュース速報++ 東京が世界一の大都市だと思ってたら 香港やNYは格が違った

    東京が世界一の大都市だと思ってたら 香港やNYは格が違った 2009-07-12-Sun  CATEGORY: 海外ニュース 1 : ナツグミ(catv?)[] :2009/07/11(土) 18:39:39.85 ID:VKLhm2h0 ?PLT(12012) ポイント特典「2009年中国都市競争力ランキング」が発表された。 ランキングは、香港、マカオ、台湾を含む34省・地区、289 都市、374地方都市から各都市のGDPなど、 中国政府が発表した2008年の年度報告を基に中国都市競争力研究会が作成した。 最も競争力がある都市ランキング(総合ランキング) 第1位 香港 第2位 台湾 第3位 上海 世界的規模を持つ大都市ランキング 第1位 香港 第2位 上海 第3位 北京 Record Chinaによると、同研究会のランキングなどを担当する桂強芳(グイ・チアンファン)博士は 「中国政府は上

    echo79
    echo79 2009/07/12
    岡山
  • 水管橋バカ除けコレクション :: デイリーポータルZ

    コンセプト 川には人が渡るための橋以外にも、水を渡すための橋、というかパイプも架かっている。水管橋と言うらしい。 中には水が通っている。 その両端に、放射状のトゲトゲしたものが付いているのをよく見かける。 これが何であるかは、たぶんまぁ、見ての通りだ。 「渡るな」 ということを見た目で示すと共に、ある程度は実力行使でそれを防ぐもの、だろう。機能的にはいたってシンプルな物だ。 しかし、よく考えてみると(考えなくても) これが人が渡るための橋ではないことくらい分かる。 うっかりしてたってこれは渡らないだろう。 と言いつつ、渡りたくなる気持ちもよくわかる。 「いけそう?」 「いけるかな?」 「滑るかなぁ。」 そんなことを考えてるうちについ第一歩を踏み出してしまいそうになる…。 それを防止するためのアイテム。 と、よく考えてみるとかなり低レベルな警告を発している物体。なにやらちょっと素敵に思え

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    いしん坊の天沢聖司 ●3/1金 ・2週間に渡るOJTという職場見学が終わり、日ようやく配属部署入り。OJT中は、どこの部署に行っても、見ているだけだったので常にマユリカ中谷さんの宣材写真みたいなスタンスでいた。わたしの配属先は、わたし含めて3人しかいないのだけど、お二人ともいい人…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 愛と哀しみの五右衛門風呂 :: デイリーポータルZ

    その存在は知っていても、実際に見た事もさわった事ない物。その筆頭としていつも僕の頭の中にあるのが五右衛門風呂だ。いや、筆頭というのは言い過ぎかもしれない。エジプトのピラミッドとかアンコールワットとかサグラダファミリアとか、世界に目を向ければ一度はこの目で見ておきたい物が沢山ある。

  • http://home.f01.itscom.net/spiral/kushi/kushi01.html

  • フリーティケットシアター全サービスが終了

    フリーティケットシアター全サービス終了 誠に勝手ながら、「フリーティケットシアター」のサービス提供を 2016年3月31日をもちまして終了させていただきました。 これまで長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 http://www.freett.com/

  • 東京カッパ探訪 :: デイリーポータルZ

    古くから伝わる謎の生き物、河童。想像上の生物という以上に、ネッシーや雪男のような未確認動物として考えられてもいるようだ。 「遠野物語」で有名な岩手県のほか、日各地に河童の伝説が残されている。ただ、どちらかというと川や湖沼があり、いまだ自然豊かな地域にそうした話は多いようだ。 都会にはあまり縁がなさそうな河童。しかし、調べてみると東京都内にも河童の話はいくつかあるようだ。 そういうわけで、河童の盲点・東京を舞台に河童を探してみました。 (小野法師丸)

    echo79
    echo79 2009/03/03
    いい歳の大人が河童ではしゃいでる。大切な何かを思い出した
  • 006600 – ゲームとカジノの最新トレンド

    ここ日は、海外の人々からも人気の国です。地球上の他のどことも違い、近未来的な建物が立ち並んでいたり穏やかな竹林があったり、ネオンに満ちたゲームセンターもあれば静かなお寺もありますよね。べ物は素晴らしく人々も親切、そして世界中で最も優れている内の1つとされる公共交通機関網を誇ります。この利便性と活気ある混沌さが海外の人々から魅力のようです。 初デートに行くのは緊張しますよね、特にこのパンデミックの最中ではとても難しいかもしれません。現在では通常でも気に掛ける必要のあるお互いの好意の有無などに加えて、誰かと会うときにリモートで会うのか実際に会うのか等、コロナ禍特有の問題への対応が迫られます。

  • 地図記号の「荒地」に行ってみる :: デイリーポータルZ

    何年生のときだか忘れてしまったが、社会科の時間に地図記号というものを習った覚えがある。 地図上で建物や土地の利用について表すための地図記号。調べたところ、学校で習ったのは国土地理院が作っている25000分の1の地形図に使われている記号であるようだ。オフィシャルな地図記号と言えばよいだろうか。 そんな地図記号を見ていて、気になるものを見つけた。「荒地(あれち)」である。 田や畑、果樹園などある中、荒地。字面から漂ってくるのは、他と決別したような独自の雰囲気。そんな荒地を実際に見てまわってきました。 (小野法師丸) ●なんでかわからないけど気になる「荒地」 建物や土地についてわかりやすくアイコン化した地図記号。かなりいろいろな種類があって、学校のテスト前に覚えた記憶がある。(地図記号については、国土地理院のこちらのページが詳しいです) 様々な記号がある中、気になったのは「荒地」。言葉通りに読め

  • 繁華街の水たまりは毒なのか :: デイリーポータルZ

    新宿の道ばたに真っ黒い水がたまっている。 きっとあれは毒だ。飲んだら死んでしまうかもしれない。なんでそんな危険な水がこんな近くにあるのか。 僕が酔っぱらって転んでうっかりあの水が口に入ってしまったら!……想像するだけで恐ろしい。どきどきする。 そう思っていた。でもほんとうに毒なんだろうか。素直に調べるべきではないか。怖がるのはそれからだ。(林 雄司) あの水の採取はダメージ大きい 新宿、渋谷、恵比寿で水を採取することにした。 この日は雨が降ってから3日ほど経っていたので街に水たまりがあるかどうか不安だったがそれは杞憂だった。 新宿駅を出たらいきなり水たまりを発見したのだ。

  • 人んちっぽいうどん屋めぐり :: デイリーポータルZ

    都会の街を歩いていると、自然と目に入ってくるキラキラとしたレストラン。きっと流行りの店なのだろう、若者であふれていて、確かに都会的な魅力はあると思う。 しかし、そんな店とは対極の意味で惹かれる店というのもある。なんだか人んちっぽいな、という店だ。 レストランというよりは、人んち。妙にくつろぎムード。 そうした店は、飲店の中でも特にうどんを提供する店にどうも多いようだ。そんな人んち感を求めて、うどん屋をめぐってきました。 (小野法師丸) ●うどんを供することと「人んち感」との謎の連携 思い出してみれば、確かにいわゆるレストランとうどん屋とを比べてみると、その店に入ったときの感覚は違うと思う。かしこまらずに落ち着けるのは、やはりうどん屋の方だろう。 提供するべ物の違いということもあるだろうが、外観からすでに漂わせている雰囲気は異なる。

    echo79
    echo79 2007/08/31
    「うなりを上げる人んち感」
  • @nifty:デイリーポータルZ:「新宿駅ガムテープ道案内」の作者実演をみた!

    それは数年前のこと。 新宿駅は長いこと、工事中だった。「いつ終わるのかな、いつまでも終わらないんじゃないかなあ」と思いながら、利用していたのだけれど、ある時ーーー。 「道案内の表示のフォントが変わってるなあ、っていうか全部ガムテープで出来てるじゃん!」ということに、気づいた。そしてふと目にした「現在地」という表示を見て、 「かっこいい、ゴダールの映画のポスターみたいだー!」と思い、興奮して写真を撮り、自分のサイトに載せた。 (text by 大塚 幸代) で、そんなこともスッカリ忘れ、工事も終わったころ。 「ネットで、あのガムテープ文字の謎を、解明した動画が、話題になっている!」ということを、知ったのだ。 「うわあ、つきとめた人がいるのか、スゴーイ!」なんて思ってみてみたら、 動画中の<インターネット上、いくつかのサイトでも、(ガムテープの謎を)若干名が真相を知りたがっていた…>のくだりで

    echo79
    echo79 2007/08/29
    かっこええ
  • :デイリーポータルZ:なんだか気になるママチャリの名前調べ

    ずいぶん前の話になるが、ホームセンターのチラシで「インターネット」という名前のママチャリが売られているのを見たことがある。 確かに当時はインターネットが注目されてきた頃。ただ、それをママチャリの名前につけるのはどうなのか。 よくよく調べてみると、かなり自由な感じでつけられているママチャリのネーミング。今でもどこかの街で、インターネットという自転車は走っているのだろうか。 デザインや性能は置いておいて、とにかく名前だけに注目してみました。 (小野法師丸) ●やる気があるのかないのかわかりにくい自転車たち 何物にもとらわれることのない感じで付けられがちなママチャリの名前。みなさんはご自身がお乗りの自転車の名前をちゃんと把握しているだろうか。 そんなことは気にしないで買うことも多いと思う。実は私もそうで、ある日乗っていて気がついた。

  • :デイリーポータルZ:まちの音とセッション

    とおーりゃんせ とおりゃんせー。 信号が「渡れ」のメロディーを鳴らす。 街中には機械の鳴らす音がおおい。そしてそういう機械は、いわばストリートミュージシャンのようのものだ。 考えてみると、彼らはいつも一人で孤独に演奏をつづけている。でも、たまにはだれかと合奏したいのかもしれない、と思った。 そんな彼らの願いをかなえるため、まちの音とセッションしてみました。 (三土たつお) めぼしい音をさがす セッションをするにあたり、当サイトライターの宮城さんに協力をいただいた。 宮城さんはエアギターもやるけれど、ふつうのギターも弾けるし、ドラムやピアノなどあらゆる楽器が弾けるすごい人なのだ。 宮城さんと一緒に商店街などを回りながら、よさそうな音をさがしていく。