タグ

2015年8月7日のブックマーク (7件)

  • 元「いじめっ子」の方が社会人として有能

    対人関係にトラウマ持ってるような元「いじめられっ子」よりも、元「いじめっ子」の方がよっぽどいい。 自分が属してる集団で同調圧力を形成して自分が望む方向にコントロールできる能力があるわけだから、 (人に正しい知識と判断力が備わってるなら)これほど組織として頼もしい人もいないだろう。 いわゆるコミュ力とか折衝能力とかキャプテンシーって、元「いじめっ子」が持ってるような能力のことを言うんじゃないか。

    元「いじめっ子」の方が社会人として有能
    echo79
    echo79 2015/08/07
    ナイス言い訳。何もかもいじめのせいにして、そんな責任転嫁根性すらいじめが原因だと永遠に嘯いていればいい
  • 本格ラーメン店を装って最先端の袋麺『マルちゃん正麺』を出したら、どんな感想が飛び出すのか…?試してみた結果:らばQ

    ラーメン店を装って最先端の袋麺『マルちゃん正麺』を出したら、どんな感想が飛び出すのか…?試してみた結果 もしもラーメン屋で普通の袋麺が出てきたら、すぐにバレてお客さんは怒って二度と来ないことは、誰でも想像できることでしょう。 ではもし、あの最先端の特許製法の袋麺『 マルちゃん正麺 』を、ラーメン屋で出したら…果たしてお客さんは、袋麺であることに気づけるのでしょうか。 そこで開業前のラーメン屋のフリをして、編集長に格的ラーメンと思い込ませて正麺を出してみたところ…想像もしていなかった悲しい結末が待っていました。 袋麺らしくない最先端の袋麺、『マルちゃん正麺』とは? 今回レビューするのは、独自の特許製法で限りなく生麺に近い感を実現した『マルちゃん正麺』。 2011年に発売されるやいなや、凄まじい人気で品薄状態が続き、1年間で2億も売り上げる大ヒットを記録したことは、家ラーメン派の間で

    本格ラーメン店を装って最先端の袋麺『マルちゃん正麺』を出したら、どんな感想が飛び出すのか…?試してみた結果:らばQ
    echo79
    echo79 2015/08/07
    「PR入れろ」ってのは虚構新聞批判に似てる。こういう記事ならもっとスレスレでもいいと思う。http://portal.nifty.com/2009/07/24/a/ なんかどこにも「PR」ついてないけどみんな絶賛してる
  • 実写「進撃の巨人」PG12の映像公開、諫山創が思いを綴ったコメントも到着

    約2分半にわたるこのPVは、劇場版アニメ「進撃の巨人」の予告と実写映画のVFXスーパーバイザーを担当した佐藤敦紀が手がけたもの。TVや広告では使用できなかった編映像が含まれている。また動く巨人たちの姿や立体機動装置を駆使したバトルアクションシーンも披露された。映像を見た諫山のコメントも到着。「もし観に行くか迷っている方がいらっしゃいましたら、まずはこのPVをご覧ください。実写映画『進撃の巨人』の見どころが詰まったPVです」とファンに呼びかけた。 さらに8月15日から劇場にて掲出される後編のポスタービジュアルが公開された。エレン役の三浦春馬を中心に「世界はまだ、終わらない。今度は人類(オレたち)の番だ。」とキャッチコピーがデザインされている。 諫山創コメント諫山創です。 実写映画「進撃の巨人」について色々とご意見をいただいておりますが、ファンの皆様に自分の思うことをお伝えできればと思いまし

    実写「進撃の巨人」PG12の映像公開、諫山創が思いを綴ったコメントも到着
    echo79
    echo79 2015/08/07
  • TVアニメ好評放送中!『うしおととら』初代担当編集・武者正昭氏に連載当時の思い出を聞く!! | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館

    トップ > TVアニメ好評放送中!『うしおととら』初代担当編集・武者正昭氏に連載当時の思い出を聞く!! ( 2015/08/05 ) TVアニメも好評放送中、完全版単行の刊行も順調な、伝説のコミック『うしおととら』。その初代担当編集として、"新人"藤田和日郎に伴走した編集者の武者正昭氏に、当時の思い出や、作品の魅力について、お話をうかがった。 ――今回は『うしおととら』のテレビアニメ放送、完全版の刊行を記念してお話をうかがいにきました。 もう25年以上前のことですから、断片的には覚えていますが、前後関係は少しあやふやです。これ(完全版1巻に付属しているおまけ。『うしおととら』試作段階のネームが掲載されている)も、見たかどうか覚えがないんだよね。たぶん、僕に見せる前に自分でにボツにしていたものだと思うんだけど...。 ――『うしおととら』が生まれるまでには、ものすごい苦労があったという話

    echo79
    echo79 2015/08/07
  • 「ちょっといい話」としてのイジメ:日経ビジネスオンライン

    いじめの話題は扱いにくい。 このことは、原稿を書いて読み返す度に、いつも思い知らされる。理由は「いじめ」という単語にやっかいな多義性が宿っているからだと思う。 いじめは、辞書的な意味では、「自分より弱い立場にある者を、肉体的・精神的に苦しめること」(大辞林)ぐらいになる。私たちが「いじめ」という言葉に抱くイメージは、もう少し複雑だ。というよりも、いじめ被害者(またはその経験者)と、いじめ加害者(および傍観者)では、同じ言葉を通して思い浮かべる景色がかなり違っている。 だから、この言葉を痛みを伴った感情とともに思い浮かべる人々と、そうでない人々の間では、話が噛み合わない。 実例を見てみよう。紹介するのは、自民党選出の参議院議員、中川雅治氏の公式ホームページに掲載されていた文章だ。 「掲載されていた」と、過去形を使ったのは、当該のホームページが既に消滅しているからだ。 ホームページの中の「教育

    「ちょっといい話」としてのイジメ:日経ビジネスオンライン
    echo79
    echo79 2015/08/07
    5ページあるのに、引用からも本文からも「昔いじめられてた被害者」の視点が抜け落ちてて、どうにも判断できません
  • IS(イスラム国)には「女性・子供の価格表」が存在した 1番高く売られているのは1〜9歳児

    IS(イスラム国)が、拉致したヤジディ教徒やキリスト教徒の女性たちを売るために「価格表」を作成していることが確認された。驚くべきことに、価格表では1歳の幼児にまで値段がつけられていた。

    IS(イスラム国)には「女性・子供の価格表」が存在した 1番高く売られているのは1〜9歳児
    echo79
    echo79 2015/08/07
  • 庵野秀明インタビュー - アヴァンギャルド・アウトテイクス

    5月23日、「Sputnik」日語版のサイトで、「『エヴァンゲリオン』の監督、日アニメの寿命はあと5年か」と題された記事が出ました。 http://jp.sputniknews.com/japan/20150523/369080.html それによれば、日のアニメは斜陽に向かっており、いずれ世界のアニメを牽引する中心的な存在ではなくなるだろう、と庵野秀明監督がインタビューで語ったというのです。 この記事はTwitterなどネット上で話題になりました。しかし、実は「Sputnik」にあげられていた情報はインタビューのほんの一部分であり、悲観的な展望のみが強調されて伝えられていました。 そこで、今回このインタビュー全文を訳出し、庵野監督の真意を誰もが推量することができるようにしました。 とても感動的なインタビューですので、庵野秀明ファンはもちろん、日のアニメを愛する全ての方々に是非お読

    庵野秀明インタビュー - アヴァンギャルド・アウトテイクス