以前に、Sencha Touch ちょっと触ってみた所感 でもちょっと書いたんですが、sencha touchというフレームワークを使ってやってみました。 動作面としては、iPhone80点、Android60点ぐらいかなーという感想でした。iPhoneだと、かなりサクサク動いていて、ほぼほぼ不満はないけど、気になった点が2,3点ほど。 まず、タップに対する反応が、ちょっと遅れることがあるという点。これはもうブラウザ上で動いている以上しょうがないんですけど、ネイティブだとボタン押したらすすーっと動くという場面でも、あら、今オレ押したよね?と思って1秒ぐらい待つと動いたりとか。具体的には、「みんなのポチり→詳細に移動→Backボタンで戻る」とかそういう時の動作。まぁこのへんはもうwebアプリなんだという割り切りも必要かも…もしくは表示するコンテンツをこまめに消したりなんなりしてチューンナップ