タグ

2015年2月5日のブックマーク (3件)

  • [Parse][iOS] 5分でわかるアカウント登録〜サンプル ToDo アプリの実行 | DevelopersIO

    はじめに 先日から Parse の連載が始まりました。Parse は概要でも解説した通り、いま話題の MBaaS の1つです。知識が少なくても誰でも簡単にモバイルのバックエンドが構築できる!(はず)のやつです。しかも無料! ということで主に iOS で Parse の使いかたについて、実際に試しながら解説していきたいと思います。稿では Parse でアカウント登録して ToDo リストアプリを作るところまでやってみたいと思います!所要時間5分でできる!かもしれない!w 1. サインアップ よし、まずはサインアップだ。↓ Sign up for Parse | Parse 名前とメールアドレス、パスワードを入力します。GitHub または Facebook でログインすることも可能です! 次に「Get started」なるフォームが表示されます。サインアップ時にはアカウント作成と同時に最初

    [Parse][iOS] 5分でわかるアカウント登録〜サンプル ToDo アプリの実行 | DevelopersIO
  • カスタムシェーダによるハイレベルな CG 表現! 被写界深度や環境マッピング、ブルーム表現など盛りだくさん! - WebGL 総本山

    また three.js か! と思ったら…… 今回ご紹介するのは three.js を利用した WebGL デモンストレーションです。 個人的には最近どうも three.js 関連の作品ばかり紹介しているので、最初はまた three.js か……と思ってしまったのですが、今回のやつはちょっとすごいのでご紹介します。 正直な話、あくまでも良い意味でですがここまで「three.js っぽくない three.js 作品」は初めてかもしれない…… カスタムシェーダを大量に利用したハイレベルデモ 今回のデモはページが表示されるとまずクオリティレベルを選択するページが表示されます。 タブレットやスマートフォンでも再生されることを想定してこのような作りになっているようですね。 low を選択した場合には各種のエフェクト処理が省略され簡易的に表示できるみたいですが、それでも十分に綺麗に見えると思います。逆

    カスタムシェーダによるハイレベルな CG 表現! 被写界深度や環境マッピング、ブルーム表現など盛りだくさん! - WebGL 総本山
    edo_m18
    edo_m18 2015/02/05
    確かにThree.jsっぽくないw
  • 独学で 1 ヶ月間 OpenGL を学んで得た基礎知識のまとめ ~ 2D 編 ~ · けんごのお屋敷

    OpenGL。その単語の響きだけで素晴らしく魅力的に思える 3D コンピューターグラフィックスライブラリは、これまで何人もの駆け出しゲームプログラマーに幾度と無く挫折を味わわせてきた。「ゲーム作るならやっぱり高速に描画できる OpenGL でしょ。でも自分が作るゲームに 3D はいらないし、しかも難しそうだし、別に 2D 描画だけできればいいや」 と、軽い気持ちで手を出したのが運の尽き、世の中そんなに甘くはなかった。OpenGL というその難攻不落城は私達の進む道を阻むように高々とそびえ立っている。 OpenGL がコレほどまでに取っ付きにくいのは 気軽に Hello World できない からなんじゃないかと思う。OpenGL の場合だとそれは何かしら 1 つの図形を表示することにあたるのかな。でもたったそれだけなのに、覚えることが山ほどありすぎて全然題にたどり着くことができないし、O

    edo_m18
    edo_m18 2015/02/05
    図解で分かりやすく解説されてる。