タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

資料とblogに関するedoruneのブックマーク (2)

  • 2009-09-25

    id:yellow_73:20090924#p3を読んで、すげーとひたすら感動。 ちなみに、gdal_translateでっかいファイルでGeoTIFFを作ると、なぜかTWFファイルを作ってくれないことがありました。これもlibtiffの問題だったのかもしれないと思ったり。 埼玉大学の谷先生がつくられた今昔マップ2に関する論文が、GIS学会誌のデジタルライブラリで公開されました。 開発のご苦労が伝わってくる、たいへん力作の論文です。 私の方で公開しているHABSのデータも使って頂いています。自分の公開したデータがこういうところで使われ、自分一人ではできなかったことが可能になるのは、当にありがたくて、嬉しいかぎりです。 それと、「おわりに」に書かれていた以下の一節が心にしみました。 従来の紙の地形図で新旧を比較する場合,特定の対象を決めてから地形図を調べ,確認することが一般的だったと思われ

    2009-09-25
  • ここギコ!: 位置ゲーをやってきて感じる難しさとアドバイス

    Posted by nene2001 at 11:43 / Tag(Edit): 位置ゲー / 0 Comments: Post / View / 0 TrackBack / Google Maps コロプラ、ケータイ国盗り合戦あたり(或いは、位置ゲーを名乗ってないけどIttemiaあたりも含め)が先鞭をつけた位置ゲーが割と軌道に乗って以来、ケートラ、ココ釣り、まちつく、しらべる、おいらんと、位置ゲーが増えてきています。 もしかしたら、自分達でも位置ゲーを始めたい、と考えている方もおられるかもしれません。 そういう方に、ちょっと何かしらアドバイスになればと思って、書いてみます。 まずいえるのは、ゲーム要素としてスタンプラリーを使うのは、正直止めておいた方がいい、ということです。 メインのゲーム要素ではなく、サブ要素としておまけ程度の扱いでのスタンプラリーならばいいでしょ

  • 1