Yahoo! Open Local Platform(YOLP)は、Yahoo!マップがデベロッパー向けに提供する地図・地域情報のAPI・SDKです。ウェブページの制作はもちろん、スマートフォン向けアプリケーションの開発においても、多彩な地図表示、店舗・施設検索、ジオコーディング、ルート検索、標高データ取得などの豊富な機能をご活用いただけます。 お知らせ 地図・地域情報の検索 Yahoo!ローカルサーチAPI 全国の店舗、イベント、クチコミ情報などの地域・拠点情報を検索できます。 Yahoo!ジオコーダAPI 住所をキーワードとして検索し、その位置情報を提供します。 Yahoo!リバースジオコーダAPI 指定の地点の住所情報を取得する機能を提供します。 その他の便利ツール 気象情報API 指定した緯度経度の降水強度実測値と予測値を取得できます。 郵便番号検索API 郵便番号を指定して、位置
ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。LatLongLabの鋤柄( @picacch )です。 7/30(金)に「ジオメディアサミット名古屋」というイベントを開催します! そもそもジオメディアって? ジオメディアは、 Geographical + Media という造語で、地理的な情報を扱うメディアです。 例えば最近だと foursquare や Gowalla など、ある場所にチェックインしてバッチやアイテムを集めるサービスが人気です。 コロニーな生活☆PLUSやケータイ国盗り合戦などのいわゆる日本の位置ゲーもジオメディアといえるでしょう。 そのジオメディアについて、実際に地図や位置情報系サービスを運営、開発している方をゲストとして招いて、講演を聞いたり
日本語でのMac,iPhone,iPad,iPodなどApple関連の情報サイト。MACお宝鑑定団のBlog。 Macに捉われず、様々な情報を掲載しています。 Yahoo! JAPANがLatLongLabで公開した「yubichiz」の開発メンバーに、色々話しを聞いてきました。 お話は、主に、開発リーダーの河合さん、二宮さん、入山さんの3人に伺いました。 開発のきっかけは、アメリカで開催された「Where 2.0 Conference 2010」に、二宮さんが参加し、そこでたまたま寄ったBestBuyでiPadが売っていて、それを買って日本に持って帰ってきたことがきっかけで、そこでiPadを買わなければ、ゆびちずは無かったかもしれないらしいです。つまり、最初のきっかけは「偶然にもiPadが買えたから」というビックリするような話しだったそうです。 実際に、iPadを触ってみて、iPhone
4月になってからYahoo!の地図のデザインが一新された。 まず、小・中縮尺図に残っていたアルプス時代のベースマップが消滅し、ゼンリンのものに替えられた模様だ。その影響もあるのか、中縮尺図における道路網のメリハリが失われている。また、道路が混み合っているところでは潰れてしまっている。自社制作を止めることによるコスト削減を優先した結果だろう。 次に、アルプス時代からの特徴とも言えた、市区町村や町大字による色分け表現が無くなった。GoogleMapsのような一様な色調になり、視覚的な「ジオコーディング」ができなくなったのはとても痛い。検索窓に住所文字列を入力すれば正確な位置が出るから、もうそういう色分けは不要と判断したのかもしれない。 さらに、これもまたアルプス時代からの特徴であった道路幅、線号(ラインの太さ)の絶妙なバランスが低下し、建物色わけによるメリハリ感も低下した。おまけに施設注記の情
ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。LatLongLabの河合(@inuro)です。 先日、ルートラボというサービスをリリースしました。主として自転車乗りの方などにご愛用いただいていたALPSLAB routeというサービスの後継となります。今年3月末のALPSLABのクローズにともない、LatLongLabに移行しました。 もちろんただ移行するだけでは相対的には退化なので、ルートラボでも色々と新しい試みを行っています。 そもそもルートラボとは ルートラボは、サイクリングコースや道案内などのルートを簡単に作成し公開できるサービスです。 地図をクリックするだけのシンプル操作でルートが描ける 地図と標高グラフが併せて表示される 作成したルートをWebページに
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く