近所の公園で桜祭りが開かれていたので、見に行ってきました。 やっと桜が満開になり、薄いピンク色に公園が包まれています。 公園の一画にはブースが設けられ、たくさんのお店が出ていて、行列ができるぐらい大勢の見物客でにぎわっていました。 風が強く、もう桜の花びらが風に舞っていたので、見頃はあっという間かもしれません。 ソメイヨシノ 思川 十月桜の突然変異種で、ピンク色の花びらが鮮やかな桜です。 山桜 公園に行く途中で、桃の花を見かけましたが、こちらも満開で、今年は桜と桃が同時に満開になっています。

少子化の影響を受けているのか? ランドセル選びを「ラン活」と呼び、年少からランドセルを求めて動き出す人もいるのだとか。 (汗) 私はそこまでの熱意がないので、3月末になってやっと、中村鞄のランドセルを展示会を利用して試着してきました。 長女の「ラン活」では候補にしなかった工房ですが、それをなぜ有力候補としたのか? 中村鞄を実際に手に取った際の感想をまとめてみたいと思います。 まだ3月なのに!?「中村鞄」の展示会は大盛況だった お目当ては「ベルエース パステルクラッシック」 「中村鞄」のランドセルを見てきた感想 「中村鞄」はここが良かった ランドセルを背負った時、かなり快適 !! どの角度からも反射するから冬も安心 「中村鞄」はここがイマイチだった ランドセルに取っ手がない… 同じ値段の他社製品と比べると、作りがイマイチ さいごに スポンサーリンク まだ3月なのに!?「中村鞄」の展示会は大盛
前回の記事で、勇気を出してお弁当の写真を載せてみたところ、ハムエッグについてのコメントをたくさんいただきました。 www.mamannoshosai.com あのハムエッグ、映えますよね(*≧∀≦*)! でもね、あれは私のオリジナルレシピではないんです。 1年前くらいに、どなたかのインスタでお見かけして、 「これはいいわ(*゚▽゚*)!」 と、真似っこさせていただいているものなのです(^▽^;)。 どなたのインスタだったか忘れてしまったので、また探してみましたが、たくさん出てきすぎて、もはや、どなたのを参考にしたかわからないσ(^_^;)。 でも、1年前より、作る人が確実に増えている模様。 「レンチンハムエッグ」 でググると、すぐ出てきますよ〜。 クックパッドにも載ってます! そう、あれは、簡単極まりないのに見映えてくれる、レンチンでできるハムエッグなのです! インスタ映えするレンチンハム
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く