2015年6月26日のブックマーク (8件)

  • パンチラについて語ろうと思うのだけど|今日はヒトデ祭りだぞ!

    もちろんパンツ単体でも興奮する人はいると思うんだけど、それはいわゆるフェチという奴なので、例外だと思うのです

    パンチラについて語ろうと思うのだけど|今日はヒトデ祭りだぞ!
    edusa
    edusa 2015/06/26
    つまり向こうが自らスカートめくって、見せてくるのは興奮しない。こちらが見てることを、バレてないことに興奮するんじゃないかなー かくれんぼとかそんな感じ。
  • 岡山土産「きびだんごが無ければフィナンシェを食べればいいじゃない!」

    Posted by: sweetsholic 掲載日: Jun 12th, 2015. 更新日: Aug 30th, 2015 岡山土産といえば、白桃やマスカットなどのフルーツも有名ですが、やっぱり「きびだんご」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 今年の5月末に、ユニークなお土産が登場しました。その名も「きびだんごが無ければフィナンシェをべればいいじゃない!」。エンタメ性を兼ね備えた、フレッシュバター100%の焼菓子「フィナンシェ」です。 単なるフィナンシェではない! ユニークなコンセプト お菓子にまつわる物語を少女マンガと小説にして、お菓子とのセット販売を手がる「女王製菓」。小説を読みながらお菓子が味わえると言う、これまでにないユニークなコンセプトの製菓ブランドです。2014年には、パリの老舗デパートでお菓子のシリーズが発売されるなど、国内外での評判も上々のよう。 物語のなか

    岡山土産「きびだんごが無ければフィナンシェを食べればいいじゃない!」
    edusa
    edusa 2015/06/26
  • 安価でカツオを救い出せ!Part2:キニ速

    edusa
    edusa 2015/06/26
    またお前かw
  • 「アメトーーク!」効果で全国書店から消えた!若林も又吉も大絶賛で今、入手困難のアノ本とは? | ダ・ヴィンチWeb

    とあるテレビ番組をきっかけに、現在、入手困難になるほど、注目を集めているのをご存知だろうか。そのとは中村文則氏による『教団X』。もともと評価の高い作品ではあったが、18日に放送されたテレビ朝日系バラエティー「アメトーーク!」の「読書芸人」たちがキッカケで、いっきに火がついたのだ。番組では、オードリー・若林が「作家さんに“オススメの小説は?”と聞くとみんな決まってこのを挙げる」と『教団X』を紹介すると、いまや芥川賞候補作家となったピース・又吉も「10年に1回あるかってくらいの作品」と大絶賛。その結果、視聴者の間でこのを読みたいという人が続出し、放送後、書のAmazonランキングが急上昇、在庫切れとなるほどの売れ行きだ。出版取次大手・日販の「日販オープンネットワークWIN調べ」のグラフを見ても、反響は一目瞭然。いったい、読書好きの芸人たちを虜にしてやまない、『教団X』とはどのような

    「アメトーーク!」効果で全国書店から消えた!若林も又吉も大絶賛で今、入手困難のアノ本とは? | ダ・ヴィンチWeb
    edusa
    edusa 2015/06/26
    「キングダム」といいアメトーーク!効果すごいな!!
  • 独学で英会話を勉強するなら無料でレッスンの視聴ができるVerblingが超オススメ! - Yukihy Life

    昨年TOEICの勉強をしていたのですが、中途半端になってしまっています。 具体的にどんな勉強をしていたのか?9ヶ月間の奮闘記はこちらに書いているので良かったら見てみてください。 www.yukihy.com で、大学生の間にある程度英語が得意になれたら良いなあと思って、最近「Verbling」というものを利用し始めました。まだ利用して一週間くらいですが。 Verblingとは? Verbling: Online language classes and private tutoring 僕はVerblingのことは、キリンさんの記事で初めて知りました。詳細はこちらです。 giraffyk1.hatenablog.com はてブ2000超えで、読んでいただければ何ができるかは直ぐにわかるのですが、簡単に説明すると (無料で)リアルタイムで他の人が英会話教室を受けているのを見れる (無料で)過

    独学で英会話を勉強するなら無料でレッスンの視聴ができるVerblingが超オススメ! - Yukihy Life
    edusa
    edusa 2015/06/26
    これはいいね!
  • 「白暮のクロニクル」感想-極上のミステリー - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 最近こんなを予約して、届く日を心待ちにしています。 ゆうきまさみ 異端のまま王道を往く (文藝別冊/KAWADE夢ムック) 作者: ゆうきまさみ 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2015/06/29 メディア: ムック この商品を含むブログ (2件) を見る ゆうきまさみ先生のムック!「異端のまま王道を往く」。 思春期にパトレイバーとあーる君に出会った私、こんな記事を書くほどゆうきまさみ作品が大好きです。 yutoma233.hatenablog.com ところが最近は時間に追われ恥ずかしながら遠ざかってまして…。今回アマゾンでムックを予約した際にまだ読んでいない作品を発見。極上ミステリーの惹句に引かれ、ついつい全巻大人買いしてしまいました。 「白暮のクロニクル」は大人のミステリー それがこちら、「白暮のクロニクル」。大人になったゆうきまさみファ

    「白暮のクロニクル」感想-極上のミステリー - おのにち
    edusa
    edusa 2015/06/26
    気になる!
  • Twitterのミュート機能使ったらタイムラインがうまい具合にミニマル化された件 - とあるミニマリストの節約ブログ

    2015-06-24 Twitterのミュート機能使ったらタイムラインがうまい具合にミニマル化された件 ミニマリスト 皆さんはTwitterを使ってますか?ただ単純に趣味Twitterを使っている人もいるでしょうが、僕のようなブロガーや、サイト運営者の人は記事の拡散目的でTwitterを利用している人も多いのではないでしょうか。 そこで自分のフォロワーを増やすために、どうでもいい人を自分からフォローしまくって、フォロバを狙っている人も多いと思います。まさに僕も、そんないやしい気持ちでTwitterを始めたひとりです。 フォローは50人くらいが限度じゃなかろうか..... 僕がフォローしている人の数は現在602人。はっきり言って、この中で印象に残っている人は20人から30人ってとこです。あとは、自分からフォローしといてなんですが、全く印象に残っていません。たぶん、Twitterで覚えていら

    Twitterのミュート機能使ったらタイムラインがうまい具合にミニマル化された件 - とあるミニマリストの節約ブログ
    edusa
    edusa 2015/06/26
    泡がはじけたのですね
  • コンデジでちゃんとボカすには無理っぽい? とりあえず、枚数だけは撮ってみました。 - いつもマイナーチェンジ!

    昨日に引き続き、撮影の基礎シリーズです。 日は、背景のボカシについて、いくつか試してみました。 僕の持っているTG-4では、ボカシはちょっと弱い印象ですが、設定でどこまでいけるんでしょうね。 設定を変えてボカしてみた まずは、ボカシが強そうな「絞り優先モード」と「顕微鏡モード」で撮影。 絞り優先はF値が2.0だけあって、かなり白くなっちゃいました。そのわりに、ボケているかというと、それほど違いはなさそうです。 顕微鏡モードでしても、それは同様で、あまり変わらないですね。 うーん。 では、逆に、ボケを消すようにするにはどうしたらいいか。 どこかの記事か忘れましたが、被写体から離れればボケないとあったような記憶があったので、やってみました。 1枚目は普通に近づいて撮影。10cmくらいかな。 2枚目は、2mくらい離れてズームして撮影してみました。 ほー、これはちょっと変わった感じ。 ボケがちょ

    コンデジでちゃんとボカすには無理っぽい? とりあえず、枚数だけは撮ってみました。 - いつもマイナーチェンジ!
    edusa
    edusa 2015/06/26
    ソフトクリームいいわw