カホンはその種類が実に多いので何を基準に選べばよいかわからないと思っている方も多いのではないでしょうか。 カホンの構造はシンプルで、そのサウンドキャラクターを作っている要素は主に次の3つ サイズ 響き線 箱材 この3つはカホンの音に関係する要素なので、知っておくことで今後のカホン探しにとても役立ちます。 ぜひ、この機会に頭にいれておきましょう。 1.サイズの選び方について カホンのサイズと音の関係性 標準となるカホンのサイズは高さ460~500mm×幅300mm前後×奥行き300mm前後です。 初めてカホンを選ぶときはまずはこのへんのサイズをおすすめします。 ご存知かとは思いますが、楽器はカホンに限らずサイズが大きくなるほど音域が低く、逆に小さくなるほど音域が高くなります。 この特性を知った上で自分の好みに選ぶよいですが、特にカホンを選ぶ際に大事なことは低音域~高音域の音のバランスです。