タグ

2021年9月14日のブックマーク (4件)

  • 誹謗中傷や著作権侵害での賠償額について - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)

    教員研修等でお話をさせていただく際に、法令違反(著作権侵害や誹謗中傷等)で実際にどのぐらいの損害賠償請求がされたかという話をしてほしいという要望があるときに先生方に紹介している確認方法を公開しておく。 裁判例検索 裁判例検索 | 裁判所 - Courts in Japan *1を開く 全文検索に”発信者情報開示請求”、"賠償"、"誹謗中傷"などを and で入力し、下部の「検索」ボタンを押す ※ 知りたいケースに応じて入力項目は適宜変更 検索結果に「知的財産裁判例」や「下級裁裁判例」が表示される 裁判例検索結果 「全文」のPDFマークを押すと全文が読めるけど、ざっくり知りたいなら一番左の列の「知的財産裁判例」や「下級裁裁判例」等のリンク先を見ると「裁判例結果詳細」を読むことができる。 詳細と書かれているものの、以下が纏まってて読みやすい。 判示事項 裁判要旨 参照法条 ニュース等で掲載され

    誹謗中傷や著作権侵害での賠償額について - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)
    efcl
    efcl 2021/09/14
    判例の検索方法
  • Vrew、テキストエディターのように簡単で素早AI動画編集

    ポットキャストの放送を編集した動画を200も作りました。 自動で字幕を作ってくれるし、カット編集まで簡単だから物凄く便利です! Vrewじゃなかったら絶対できなかったはずです。

    Vrew、テキストエディターのように簡単で素早AI動画編集
    efcl
    efcl 2021/09/14
    動画から音声認識して字幕生成して、動画に字幕をつける編集アプリ
  • フロントエンドのテストは皆のためのもの | POSTD

    テストとは人によって反応が分かれるものの1つであり、大喜びする人もいれば、見ないようにして去ろうとする人もいます。あなたがどちらの側であるにせよ、ここではフロントエンドのテストは皆のためのものであるということを説明します。実際、テストには多くの種類があり、それがテストに対して初めに恐れや混乱を感じる一因なのかもしれません。 この記事では、特に有名で広く利用されている種類のテストを扱います。なかには目新しいものはないと感じる読者の方もいらっしゃるかもしれませんが、少なくとも復習にはなるでしょう。どちらにせよ、筆者の目標は、この記事を通じて世の中のさまざまな種類のテストについて理解を深めてもらうことです。ここではユニットテスト、統合テスト、アクセシビリティテスト、ビジュアルリグレッションテストなどを一緒に見ていきます。 さらに、Mocha、Jest、Puppeteer、Cypressなど、各種

    フロントエンドのテストは皆のためのもの | POSTD
    efcl
    efcl 2021/09/14
    Front-End Testing is For Everyoneの翻訳記事。 テストがチェックする範囲とチェックするツールについてまとめたもの。 ユニットテスト、結合テスト、E2Eテスト、アクセシビリティテスト、ビジュアルリグレッションテスト、パフ
  • Introducing Flow Enums

    efcl
    efcl 2021/09/14
    FlowTypeに導入された`enum`について