タグ

ブックマーク / nico-lab.net (2)

  • ffmpeg でメタデータを加える | ニコラボ

    特徴 メタデータは直接コマンドに書き込むと、メタデータを書き込んだファイルを読み込む2種類の方法がある メタデータファイルは UTF-8 でエンコードされた INI 形式のテキストファイルで構成される ファイル読み込みの場合にはヘッダに識別番号を付けてコマンドに識別番号を指定する メタデータの指定方法はkey=value チャプターやストリーム毎にメタデータを指定できる 先頭に [CHAPTER] や [STREAM] を宣言してチャプターやストリームを指定する チャプターでタイムベースを指定できる。指定していない場合はミリ秒とする 例:TIMEBASE=num/den チャプターの開始と終了の時間を指定する。演算はできないので予め計算しておく(数値は正の整数) 例:START=num, END=num コメントには “;” , “#” が使える 特殊文字(“=”, “;”, “#”, “

    ffmpeg でメタデータを加える | ニコラボ
    efcl
    efcl 2017/09/05
    ffmpegでメタデータの追加や確認方法について
  • ffmpeg で Apple HTTP Live Streaming(HLS)を扱う | ニコラボ

    ffmpeg -re -i input -filter:v:0 scale=-2:720 -c:v:0 libx264 -c:a:0 aac -b:a:1 128k -filter:v:1 scale=-2:360 -c:v:1 libx264 -c:a:1 aac -b:a:1 96k -filter:v:2 scale=-2:240 -c:v:2 libx264 -map v:0 -map v:0 -map v:0 -map a:0 -map a:0 -flags +global_header -f tee "[select=\'v:0,a:0\':f=hls:start_number=0:hls_time=10:hls_list_size=0]high.m3u8|[select=\'v:1,a:1\':f=hls:start_number=0:hls_time=10:hls_list

    ffmpeg で Apple HTTP Live Streaming(HLS)を扱う | ニコラボ
    efcl
    efcl 2017/04/19
    ffmpegの細かいオプションの解説 HLS周りのオプションについて
  • 1