タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとIEとXSSに関するefclのブックマーク (3)

  • Masato Kinugawa Security Blog: TinyMCE 4.3.9で修正されたXSS

    2月頃、リッチテキストエディタの TinyMCE のXSS脆弱性を報告しました。 特にセキュリティの修正をしたといったアナウンスはありませんが、数日前に公開された4.3.9でこの問題が修正されています。Twitterのプロフィールにも、「World's #1 most popular open source #WYSIWYG editor」 とあるくらい、世界的にも非常によく使われているリッチテキストエディタのようですので、更新を促すためにこの記事を書きます。 XSS脆弱性は 4.3.8 以下のバージョンにあります。 僕の知る限りでは、TinyMCEのPreview Plugin機能を使っていなければ影響を受けません。 この機能を呼び出さないようにするか、4.3.9以上に更新してください。 これ以下は、技術的な説明になります。この脆弱性の発生原因は、技術的にも少し面白いです。 発火する場所

    efcl
    efcl 2016/04/17
    URL経由の正規表現に`.`にU+2028/2029がマッチしない問題のXSS IE/EdgeはURL経由でも入る
  • CVE-2015-1729(fixed by MS15-065) - masa141421356’s blog

    そろそろ2015年7月のWindows定例アップデートで修正された CVE-2015-1729(MS15-065)の内容の解説と対策を書こうと思います。 PoC 以下のような CSV (http://example.jp/target.csv)があったとします。 a,b c,dこれはIE9以降に以下のような攻撃コードを与えることで内容を読み取ることが可能でした。 <script> window.onerror=function(){alert(arguments.callee.caller);}; </script> <script src="http://example.jp/target.csv"></script> このバグは、JavaScript として読み込ませると実行時エラーになるようなデータがある場合に、クロスオリジンの制約が働かずに、arguments.callee.cal

    CVE-2015-1729(fixed by MS15-065) - masa141421356’s blog
    efcl
    efcl 2015/09/14
    JSONハイジャック系。 nosniffがついてないものを読み込んでエラーが起こせれば、`arguments.callee.caller`で中身が取れるという話
  • HTML5 Security Cheatsheet

    HTML5 Security CheatsheetWhat your browser does when you look away...

    efcl
    efcl 2012/05/26
    IEでコメント内にタグ書いても発動できる…
  • 1