2022年6月23日のブックマーク (20件)

  • 一年中食べている甘栗。 - ネコノラ通信web

    クインシーが一年中、ほぼ毎日べているおやつ、甘栗。一粒くれたのかと思ったら、一番大きいやつを、ラストにべようと楽しみにとっていたみたいです…。 ☆こんなマンガもあります☆ www.nekonora.com www.nekonora.com www.nekonora.com

    一年中食べている甘栗。 - ネコノラ通信web
  • Vol.47 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    Vol.47 おさんぽふぉと トマトって野菜ですよね。 昔々、アメリカでは果物には関税がかからず、野菜には関税が掛かっていたそう。 トマトの輸入業者は「トマトは果物」と主張。税金逃れだね。 一方、農務省の役人は「トマトは野菜」と主張。 どちらも一歩も譲らず、最高裁判所まで、野菜果物論争は続いたそうです。 その結果「トマトは野菜」と決まったそうです。 裁判長、お疲れ様でした。 そんなことはどうでもいいのですが、 冷えたトマトが美味しい季節がやって来ました。 \\応援よろしくお願いします// 👇👇愛のクリックを👇👇 ぐうたら日記ランキング にほんブログ村

    Vol.47 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
  • 父の日 - aririn3’s blog

    日曜日は父の日でした。 母の日に比べて、父の日の存在感は薄そうな気がするのは私だけでしょうか。 現に我が家の息子ちゃんは、父の日の朝に「あっ!今日、父の日だった😱」とテレビを見て知った感じです(笑) パパカワイソウ。 忘れていたことは旦那ちゃんには内緒にして、父の日のプレゼントを買うから付き合って!と言われ、コンビニへ。 悩みに悩み、息子ちゃんが手に取ったのは1番安い発泡酒でした(爆) もちろん子供なので、その違いが分かるわけもないので当たり前なんですが、自分のお金は極力つかいたくない感が満載で笑えました😅 そして最終的選んだのは、ビールと柿の種でした。 「ママ〜お金半分出して〜」と何度も言われた事も旦那ちゃんにはナイショ。 旦那ちゃんは素直に喜んでいましたけどね。 母の日には大奮発して、自分のお小遣い1000円でカスミ草を買ってくれた息子ちゃん。 ちょっぴり旦那ちゃんに同情の父の

    父の日 - aririn3’s blog
  • 見知らぬ男性 - 職員ブログ

    先日の昼どき うちの作業所には既に数人の利用者さんが居て私KSはパソコンに向かっていました。 他の利用者さんもぼちぼちと集まり、お弁当をべる人なども居る時間帯です。 また一人、当たり前のように部屋の真ん中辺りまで入ってきた男性は 「こんにちは…」 と、低めのトーンで挨拶をしながら奥の席へと向かいます。 「どの利用者さんかな?」と思って顔を見ると… その男性は少し大柄の体つきで野球帽を被り、バサバサの髪が顎の辺りまで伸び顔を覆っている。 私の位置から見える横顔はその髪に隠れていて全く見えない。 「?…誰、この人」 それは知らない男性だった。 そのまま部屋の奥側へ進む男性。 (あぁ。知らない人が入ってきてしまったな… さて。不審者となるのか… 何かの間違えで来た人なのか… さっき挨拶した様子からは急に暴れるような事はなさそうだ) (私の知らない関係者かもしれないが… 奥にいるTMさん❨女性職

    見知らぬ男性 - 職員ブログ
  • 【朝活】第2回 朝活かるてっど まとめ - 関西で働く外資系IT企業(GAFAM)サラリーマンのあれこれ

    どうもNaokingです。 日は土曜日、朝6:20~6:50までの30分、朝活かるてっどで参加者の皆さんと一緒に学んできました。 いつもの発信ブログとは別に毎週の発表内容をまとめる事、そして皆さんが振り返る場をこのブログを通じて発信できればと思っています という事で今日のテーマはこちら 【朝活】第2回『朝活かるてっど』 まとめ 【朝活】第2回『朝活かるてっど』 まとめ トラけいさん 4つの大事なキーワード リスクコントロールをする上で3つのポイント KIDさん コーチングの3つのスキル+1のスキル コミュニケーション向上を図る1つの方法 まとめ 日は発起人の1人であるトラけいさんとコーチング資格を持つKIDさんに 登壇いただきました。 Twitterに残っている音声アーカイブはこちらです。 仕様上30日しかデータが残らない(はず)なので再生ができない方ごめんなさい お聞きいただける方は

    【朝活】第2回 朝活かるてっど まとめ - 関西で働く外資系IT企業(GAFAM)サラリーマンのあれこれ
  • 今日は夏至ですね!(読者登録者数が1200名を超えました。みなさま、ありがとうございます♪) - げんさんのほげほげ日記

    今日も夕焼けがきれいでした 今日は夏至。陽が一番長い日ですね~♪ ふと明け方に眼が覚めると、外は既に明るくなっていました。 時計を見たら、朝5時ですよ! いや~一日が長くて嬉しいです。 (東京の日の出は4時台であります) 紫陽花さん、おはようございます♪♪ 今日は朝から灼熱の暑さでした。 事務所に着いたとき、気温は既に25度を超えていたのではないかと…。 EVホールで会う人、会う人、皆さん汗を拭きながら 「暑い…」「この暑さ、嘘だろ…」「もう夏ですね~」 とウンザリした顔…。 6月の半ばでこんな暑さなら、7月、8月はどうなるのかな… 皆さん、そんなお話をしていました。 暑い日はクールダウン!最近、街中でクリームソーダをよく見かけます~ 今日は一日事務所でした。 午前中は割合静かでした…少し思案する時間もできて嬉しい。 逆に午後は打合せ、会議、打合せ…最後の打合せが終わったのは夜7時。 午前

    今日は夏至ですね!(読者登録者数が1200名を超えました。みなさま、ありがとうございます♪) - げんさんのほげほげ日記
  • 人生なんてどうなるかなんてわからないから面白い - トラコの日記

    映画館で観たかった映画…けれどコロナ禍で観に行く事が出来なかった映画をやっと Amazon primeで観れたのです! 『燃えよ剣』 司馬遼太郎が描いた新撰組のおはなしを 映像化した…作品 やっとやっと観れたのですが… あれ?展開が早すぎる…わからない? どうしよう…ついていけない… 頭悪いわたしだけが…わからないのかな? 隣で観ている旦那さんに… 「なんか…難しい」と言うと 「この時代の事をわからないと…ついていけないかもなぁ…」 ちょっと待って… 私一応…新撰組の事は、勉強してましたよ! 日野の土方さんの家の近くまで…寄らせていただいた事もありました! 新撰組の私の知識は、 近藤さんは、調布のお百姓さんから武士の家に養子に入り…道場の「試衛館」を継ぎます! そこの道場には、土方さんや沖田さんが居て 当の武士になる自分たちを夢みて生きていて… 将軍の警護隊になるために京都へ… しかし…

    人生なんてどうなるかなんてわからないから面白い - トラコの日記
  • 気持ちいいね👍 - 名曲からの物語

    皆さん、こんにちは😊 今日は、記事を書きながらニコニコ笑顔の私😊 何があったと思います? ① 恋人が出来た ② 美人と言われた ③ 宝くじが当たった 正解は①! ではありません( ̄ー ̄)ニヤリ 私に恋人が出来たら、世界中の男性が絶望の淵に突き落とされるので、そんなことはしません♬ そう答えは②!! でもありません(≧▽≦) 平安時代なら「美人」の概念に当てはまっていたかもしれませんね(* ´艸`)クスクス そうなんです~ なんと答えは③!!! という夢を見たことはありますが、現実はそんなに甘くなーいΣ(゚д゚lll)ガーン 実は、早朝、支払いのためコンビニを訪れました。 用事を終え、コンビニから出た時に、小5?くらいの少年野球の子とすれ違いました。 彼は私の顔を見るなり、『おはようございます!😊』 と爽やかな挨拶をしてくれたんです! 初めて会う私に・・・ 感動~ヾ(*´∀`*)ノ

    気持ちいいね👍 - 名曲からの物語
  • 【牙狼月虹絆】才能が開花した日 - 楽しく波乗りスロット

    絆(ギガゴースト)の方ではこれが新しい一撃新記録となります🎊 はい!こんばんわ〜⭐ 元パチ&スロプロの ジョニー・ナミノリです😎 今回はパチンコ【牙狼月虹絆】で簡単に勝てた日の稼働を記録として残しておきたいと思います この日は14時くらいからの稼働だったかな… 早朝にパチ屋の駐車場に着いてそこから就寝 すっかり車中泊仕様になった車に乗ってますが最近夏が近づいて気温が高くなったのでかなり早くに暑さで起きるようになりました この日は昼過ぎ稼働なので涼しかったのでしょう(^ω^) 雨の日とかありがたいです 暑い日だと熟睡できないまま朝から稼働する日が多くなってきました そんな時は打ちながら寝ますw そういえば先日抽選に並んで引く寸前で倒れる事件を起こしてしまいました 急に具合が悪くなったけど抽選ボタン押す順番が近づいてるし止まるわけにはいかないので景色が歩くたびに白くなりながらも一歩づつ進ん

    【牙狼月虹絆】才能が開花した日 - 楽しく波乗りスロット
  • 自分の心と身体の声に耳をすませてみよう🌿〜瞑想っていいよ🧘‍♀️🙏🌟 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    うっかり画像ファイルを消してしまったので過去記事をリライトしています( ;∀;)💦 少納言👩 うつ病🐕‍🦺 & 変形制股関節症を抱えておりまして、実は心身ともハンディキャップ有り💦 保育士の仕事が大好きなので、短時間勤務で無理のないように仕事をしていますᕦ(ò_óˇ)ᕤ でもね、頑健であった時より自分の心や身体の声をきちんと聞くようになりました🌿 当たり前のことが当たり前にできなくなる事は寂しいことではありますが、不思議と代わりになるものを下さるのです🙏💖 できる事、できない事がはっきり分かることで選択が狭まる代わりに深く考えるようになります。 意外な道が見つかったりもする🌟 少納言👩の場合、自分が立ち上げることが難しくても、頑張ってる人の活動やhappyになれることをブログやTwitterなどで伝える事はできる🖋🌍💫 選択肢が多かったらそれでよき✨ 選択肢が少な

    自分の心と身体の声に耳をすませてみよう🌿〜瞑想っていいよ🧘‍♀️🙏🌟 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
  • 【NHK】サービスの使用に関する通知という身に覚えの無い迷惑メールに登録しました

    迷惑メールの設定をしていますが相変わらず毎日のように架空請求業者から詐欺メールがたくさん届きウンザリしています。 今回は視聴料金下げたり・スクランブル化もしないでNHK自体が詐欺みたいなものですがNHKを偽る架空請求業者から 【NHK】サービスの使用に関する通知 という身に覚えの無い詐欺メールが来たので、実際にメールが来た時の対処方法とフィッシングサイトに登録するとどうなるのか?実験してみました。 この実験は十分なウイルス対策をしてWindowsLinux上でVMwareと言う仮想ドライブで別のOSを動かしてステアカウントを使い実験をしています。 【NHK】サービスの使用に関する通知という迷惑メール件名:【NHK】サービスの使用に関する通知 From:日放送協会(NHK)(nhkplus-info@mail3.dwqgw.com) NHKのサービスをご利用いただきありがとうございます。

  • めぞん一刻・第9話『アルコール・ラブコール』より - ねこぷろ

    めぞん一刻についていろいろと掘り下げていこうと思っています。 前回のお話はこちら ↓ www.nekopuro.com 今回はめぞん一刻・第9話『アルコール・ラブコール』から、注目すべきやりとりをみていこうと思います。 このページの引用元は 出典 高橋留美子 『めぞん一刻』 めぞん一刻・第9話『アルコール・ラブコール』よりになります。 以降 出典 高橋留美子 『めぞん一刻』より 朱美さんが酔っ払ってかえってきて、一の瀬さんも管理人の響子さんも呆れます。 五代くんもコンパで飲んでくるよと心配しているところに、外から五代くんと五代くんの友人くんの声が聞こえてきます。 嵐の予感・・・。 坂 「やるんだなっ ほ、当にやるんだなっ。」 五代 「やるっ大々的に発表するろっ!!」 五代くん大声で 五代「ご町内のみなさまー」 管理人さんあわてて外に出てきます。 響子「五代さんやめなさい、夜中ですよ

    めぞん一刻・第9話『アルコール・ラブコール』より - ねこぷろ
  • マクドの期間限定 - 主婦のdiary

    こんにちは。MEIです。 日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター⭐︎ありがとうございます。 先日、マクドナルドでスパイシーチキンマックナゲットを購入しました。 しかしマックシェイク カルピスが売っていなくて残念でした。 中身を開けると、真っ赤な色です。 辛いの好きで、とても辛かったのですが美味しかったです。 辛いのが苦手な方、お子様はお控え下さい。 昨日、別のマクドナルドに行ってマックシェイク カルピスが売っていました。 カルピスが好きなので、とても美味しかったです。 そして、現在、ガンダムのシャアのコラボの新商品はべてみたいです。 興味がある方は、マクドナルドへ行ってみて下さい。 なかなか皆様のところに遊びに行けず申し訳ございません🙇‍♀️ 最後まで読んでいただきありがとうございました。

    マクドの期間限定 - 主婦のdiary
  • シルバープラパケポット~作り方~ - つちのこけ

    今回は、パッケージを利用してポットにする方法を、書いていきます。 写真多めです! 袋型パッケージ スタンド型パッケージ 鉢底穴 土 使ってみて 穴あけパンチで鉢底穴 袋型パッケージ よくあるタイプのプラ袋です。 口の部分にジップが付いています。 底の両端に三角を作り、口に向かって折り上げ、マチを取ります。 この部分が大きいほど、底が丸型に近いポットになり、安定します。 適当に折り目をつけています。(↑) (左右対称を目指して、定規で測ったりなどはしていません。) 口の部分は、ジップの端に合わせて、外側に1周折り込んでおきます。 (切り口やジップが隠れ、だいたい真っすぐになる。) そして、側面を底に向かって折り返します。 意外と抵抗があるので、少しずつ。 底の端の三角の部分を、側面の内側に収めて完成! 底の部分。(↑) 内側は、こうなります。(↓) しっかりとした器ができました! スタンド型

    シルバープラパケポット~作り方~ - つちのこけ
    egaonomori
    egaonomori 2022/06/23
    発想が面白いですね😊すごいDIY👏
  • ミスターチルドレンの魅力6月18日、19日長居公園でライブ - ありのままの自分が大好きです

    [:pla 今日、明日の2日間大阪の長居公園の ヤンマースタジアムであるそうですね。 チケットを買ってみようかなと!!!! 思ったのですがもう遅かった。 いつもYouTubeで見ているんですが。 素晴らしいですよ、、、、、 歌詞が素晴らしいのと。。。。 愛が基となってるんですよね。 それが一番の魅力ですよね。 www.youtube.com この歌は最高ですよね。 歌詞もリズムも最高ですね。 www.youtube.com この歌も最高ですよね。 私は安全地帯が好きでよく聞きましたが またこのミスターチルドレンの魅力 これもすごいものがあると 今すごく痛感していますよ。 後結婚式に良く歌われる 365日 この歌は天才としか言えない 感動を与えてくれますね。 桜井さんが体験したことそのままを 歌詞に書かれてるんですね。 またこのライブがYouTubeで 見れるのを楽しみにしています。 そし

    ミスターチルドレンの魅力6月18日、19日長居公園でライブ - ありのままの自分が大好きです
    egaonomori
    egaonomori 2022/06/23
    温かいお言葉、ありがとうございます😊しばらく訪問できていませんでしたが、また時々遊びにきます。私もミスチルはもちろん、365日は大好きです。曲が流れ出すと懐かしくせつない気持ちになります。
  • 朝から、つぶやきです - 自分に都合のいいお料理はじめました。

    おはようございます 今日も雨かと思っていたのですが、現在曇っているだけのようです。 毎日蒸し蒸し、です。 ↑景色もどんよりです。 毎日ほとんど家に帰るとご飯をべてお風呂に入ると、速攻バタン。。。 眠るというより、意識を失っているような感じ。 相変わらず電気をoffにする間も無く。 年齢を感じます。 昔高校生だった頃、部活をして帰ると、こんな感じでした。 ああ、でも、若さが全く違う。。。 職場には私よりもまだまだ年上の方々が頑張っていらっしゃいますが、 この体力のなさ、日々、もうやめ時かな?と考えてしまいます。 体力問題だけでなく、うっかりも増えてきているような気がします。 職場の方達にご迷惑をかけるようになる前に(既にかけている???)やめたい。 けれども、私のようなズボラは、お仕事しないと、生活が乱れると思うのです。 毎日眠りたいだけ眠り、夜更かししたい放題、ぼおっとして、ズボラに過ご

    朝から、つぶやきです - 自分に都合のいいお料理はじめました。
    egaonomori
    egaonomori 2022/06/23
    学生時代は一夜漬けとか普通にしていましたが、最近は朝ウォーキング(5時起き)した日は9時にはもう眠くなります(笑)。する必要もなくなりましたが、もう今は徹夜、一夜漬けは無理ですね😅
  • どうにかしたいおもい - まるまる転用されたブログ。

    閉鎖を決めて2ヶ月が経ちました。 その間にもこのブログを見てくださって 応援メッセージをくださったり 同じ経験をされている方がコメントを寄せてくださいました。 Biblioteca digitala a bucurestilorって何? - まるまる転用されたブログ。 ブログ完全に閉鎖することにしました。 - まるまる転用されたブログ。 真剣に向き合われているのがひしひしと伝わりましたが どうすることもできず。 たけ爺3号さんにアクセスできないので もうブログをやめられたのかもしれません。 悲しい、悔しい。 3年以上ブログを続けられていたようですが、 私も3年になろうとしていたので これまで続けてこられた方が 続けたい気持ちを捨てるところへ追い込まれるのは 残念です。 でも、どうしようもない事実もあります。 同じ経験をした方のコメントをいただき、 ブログの閉鎖を検討せざるをえない事実を目の

    どうにかしたいおもい - まるまる転用されたブログ。
    egaonomori
    egaonomori 2022/06/23
    mogさん、私の記事に温かいコメントありがとうございます😊この記事にずっと気づかずコメント遅くなりました💦個人的には何らかのカタチで続けてほしいです。また新しく開設されたら是非教えてください🙇‍♀️
  • じめっとした日には、すっきりした香りをつけたいです - 1962年生まれ、かな入力千代子のお天気日記

    何やら最近は、じめっとしています。 千代子の苦手な高温多湿の季節がやって来たようです。 そんな時は、やはり香りも重い、甘い香りには手が伸びません。 よく使うのが、このブルガリブルー プールオムです。 これは、何年か前に弟に、ラインでアマゾンの画像で、「誕生日には、これが欲しい」と送りました。その後、楽天で届きました。 スパイスや石鹸を感じる、甘くないすっきりとした香りです。 付けすぎかな、とか心配する事もなく使える、会社でも使用可の香りではないかと思います。 このボトルの綺麗さも、捨てがたい魅力です。 もう、だいぶん少なくなりました。なくなったら、リピートするつもりです。 千代子は、服や化粧品はあまりお金をかけませんが、べ物と香りは、昔から興味津々なのです。 昔、弟から「その情熱を他に向けられたらな」と言われたのでした。 いえ、千代子の中では、べものも香りも、情熱を傾ける価値が充分にあ

    じめっとした日には、すっきりした香りをつけたいです - 1962年生まれ、かな入力千代子のお天気日記
    egaonomori
    egaonomori 2022/06/23
    オシャレですね☺️スパイスと石鹸って結びつかないような組み合わせですが、どんな香りがするのか気になります😊さすが千代子さん、香りにお詳しい!
  • ベランダ菜園日記(23)防虫ネット一長一短 - 困りもん暮らしメモ

    ほとんど全てのコンテナに防虫ネットを被せたのですが… 防虫ネットの長所 防虫ネットの短所 防虫ネット・使ってみての感想 防虫ネット・短所を解消するには? ほとんど全てのコンテナに防虫ネットを被せたのですが… 防虫ネットを被せたスナックえんどうのコンテナ 「なんちゃって永田農法」で、ベランダ菜園をしています。万年初心者です。 年々、虫被害が増えたので、去年の秋から防虫ネットを使い始めました。 目合い(目の細かさ)が1㎜で、銀色のテープが光るようになっていました。 虫が増える今春からは、プチトマト以外のコンテナ全てにかけたのですが…、一長一短でした。 防虫ネットの長所 虫被害は大幅に減りました 目合が1㎜だと、アブラムシやアザミウマは通れるらしいので心配していましたが、今のところ虫被害が大幅に減りました。 例年、今の季節の野菜には、虫がくっついているか、齧った跡があることが多かったので、軽く洗

    ベランダ菜園日記(23)防虫ネット一長一短 - 困りもん暮らしメモ
    egaonomori
    egaonomori 2022/06/23
    こんなに大変でも諦めず挑戦し続けるコマリさん、すごいです👏サラダもスナックえんどうもスーパーで売っているのと同じくらい(いやもっと?)綺麗ですね😊
  • 【今日の一曲:第363回】 nobodyknows+ / ココロオドル - 社会不適合の音楽。

    www.youtube.com たまに「THE FIRST TAKE 」は拝見しているのですが先日、我が家のYouTubeトップページにこの動画が。 初めて観た時はまだ公開されて1時間も経っていない時だったのですが、ふと懐かしさもあり視聴。 nobodyknows+ の『ココロオドル』が売れていた頃は自分は邦楽を聴かなかった時期。 10代から聴いてきたバンドなども解散し、新しい音楽を探すもしっくりこず。 洋楽ばかり聴いて自分が作る音楽もサイケデリック?な雰囲気で転調や変拍子を使った音楽ばかり。 【J-POP】というものに苦手意識が強かった時期でもあるので当然、『ココロオドル』含めこの手の音楽は疎いし100%聴いてきませんでした。 「ふと懐かしい」と思ったのはグループの名前も懐かしく感じたのもありますが、自分が脱退したバンドのレコーディングのエンジニアさんがnobodyknows+さんのエン

    【今日の一曲:第363回】 nobodyknows+ / ココロオドル - 社会不適合の音楽。