2017年6月27日のブックマーク (9件)

  • AbemaTV、藤井四段29連勝の中継が歴代2位の793.9万視聴。次回中継は7月2日

    AbemaTV、藤井四段29連勝の中継が歴代2位の793.9万視聴。次回中継は7月2日
    eggheadoscar
    eggheadoscar 2017/06/27
    ちなみに将棋クラスタ的にはどちらかといえば昨日のニコ生のクオリティの高さを評価していた(解説&聞き手に大きく左右される)。ビジネスモデルとつながりやすさの違いだろうな。
  • 「最大70%OFF!!Steamサマーセール」Falcom公式ツイートについての反応集

    ファルコム @nihonfalcom 最大70%OFF!!Steamサマーセール Up to 70% OFF! Steam Summer Sale bit.ly/2scXkB3 pic.twitter.com/pFnbpiCbjb 2017-06-26 17:18:17

    「最大70%OFF!!Steamサマーセール」Falcom公式ツイートについての反応集
    eggheadoscar
    eggheadoscar 2017/06/27
    日本人の余暇が増えないからそもそも(PC含め)据え置きプラットフォームの需要が増えない、という事情も分からなくはない。だとしたら、ゲーム企業はワークライフバランス啓蒙のCSR活動に力を入れるべきなのですが。
  • 「炎天下のAED」プロレス休業宣言の蝶野正洋が背負う盟友の死 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    プロレスラーの蝶野正洋(53)が都内のJR有楽町駅前に設営されたリングでAED(機能を失った心臓に電気ショックを与える自動体外式除細動器)を使った救急救命の啓発活動などを行った。三沢光晴さんの命日から3日後のことだった。 【写真】蝶野&小橋 救急救命活動で“強力タッグ”結成  三沢さんのリング禍が蝶野の背中を押している。死の翌年、蝶野は消防庁で救急救命の講習を受けていた。 両雄が当時の2大メジャー団体のトップとして接近したのは2002年のこと。新日プロレスの現場最高責任者だった蝶野は、新日の威信をかけた5・2東京ドーム大会に向け、ノアの社長である三沢さんに参戦オファー。三沢さんも受諾し、蝶野VS三沢の黄金カードが実現した。 翌年の5・3東京ドーム大会ではノアのエース・小橋建太が新日に初参戦。当時、K-1やPRIDEに圧倒されていたプロレス界にあって、蝶野は三沢さん率いるノアとの共

    eggheadoscar
    eggheadoscar 2017/06/27
    いい話。一方でプロレスのライセンス制度は未だに必要だと思ってる。/あと話の腰を折るようでアレだけど、三沢の死因は頸髄離断だから、AEDあっても救命は厳しかったかもですね…。
  • 将来の戦闘機は「人間パイロットの親機+複数のドローン戦闘機」になるという可能性

    各国が防衛や攻撃のために配備している軍用機にもコンピューター化が進み、今や戦闘機も大きな情報システムの一部に組み込まれるようになっています。そして現在研究開発が進められている将来の戦闘機の姿は、現在のように人間のパイロットが操縦する「親機」に、無人のドローン戦闘機が複数連なるという形になるものとみられています。 The future of the Air Force is fighter pilots leading drone swarms into battle | Popular Science http://www.popsci.com/future-air-force-fighters-leading-drone-swarms 各国が防衛のために配備している戦闘機は、年々レベルが高くなる機体性能の向上要求や、複雑さを極めるシステムなどのおかげで、機体価格および周辺を含めた運用コス

    将来の戦闘機は「人間パイロットの親機+複数のドローン戦闘機」になるという可能性
    eggheadoscar
    eggheadoscar 2017/06/27
    トレーズ閣下がお怒りになる日もそう遠くはないかもしれない
  • 「藤井聡太四段」名乗って将棋セットを寄付「子供達に笑顔と思いおいてゆきます」

    eggheadoscar
    eggheadoscar 2017/06/27
    つまり藤井君はタイガーマスクだった…?(錯乱)
  • <NHK>ネット受信料新設 検討委素案、TVなし世帯対象 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    2019年にNHKの番組のネット同時配信が実現した場合の受信料の在り方を検討している「NHK受信料制度等検討委員会」(座長=安藤英義・専修大大学院教授)は26日、現行の地上放送、衛星放送の受信料制度を維持したうえで、テレビを持たずネット同時配信のみを利用する世帯については別の契約を設けることを柱とする中間答申原案をまとめた。その場合のネットの受信料については、NHK内部で現行の地上放送契約と同額(口座振替の2カ月払いで2520円)とする案が浮上している。 ◇地上波と同額か 原案には、支払いは世帯単位とし、スマートフォンなどでネット受信アプリのダウンロードなどの手続きを済ませた者を対象とする方針も盛り込んだ。地上放送などの受信料をすでに払っている世帯は、ネット同時配信を利用しても無料とし、スマホなどのネット同時配信の利用者のみ有料とする。原案は27日のNHK経営委員会に示され7月下旬に正

    <NHK>ネット受信料新設 検討委素案、TVなし世帯対象 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    eggheadoscar
    eggheadoscar 2017/06/27
    三百歩譲って、アプリ内決済の導入なり、視聴ログをチェックするなりして根拠ある視聴実態(あるいは意志か)に基づいた料金徴収をしてほしい。地上波みたいなイチャモン徴収は御免被る。
  • 海自最新鋭機、仏にたどり着けず 関係者「恥ずかしい」:朝日新聞デジタル

    フランスで開かれた国際航空ショーに参加するため日を出発した海上自衛隊の最新鋭のP1哨戒機2機のうち1機が、機体トラブルのためショーに参加できなかったことが分かった。日の航空機製造の技術をアピールし、国際的に売り込む場となるはずだったが、「たどり着けなかったのは恥ずかしい」と政府関係者は話す。 防衛省によると、2機は海自厚木基地(神奈川県)を12日に出発。16日に会場のパリ郊外の空港に到着し、19~20日にフランスの航空宇宙工業会が主催する航空ショーに参加し、地上展示や飛行を予定していた。2014年に「防衛装備移転三原則」が閣議決定され、各国の国防関係者らを前に高性能な哨戒機をアピールする場と考えていた。このショーに自衛隊機が参加するのは初めてだった。 途中で2機は、ソマリア沖の海賊対策で派遣中の部隊のためにジブチに設けられている拠点に寄った。そこでの点検で1機にトラブルが発覚。交換部品

    海自最新鋭機、仏にたどり着けず 関係者「恥ずかしい」:朝日新聞デジタル
    eggheadoscar
    eggheadoscar 2017/06/27
    無理して行くことを避けるリスク回避の判断の正しさの話と、肝心なところで発生したトラブルによるイメージダウンの話を切り分けられない人がなんでこんなに多いんですかね。
  • プロ野球ファンの「民度」が問われかねない大谷翔平の球宴ファン投票1位(豊浦彰太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「プロ野球ファンの民度が問われてしまう」そんな想いにすら駆られた。日ハムの大谷翔平が球宴ファン投票のDH部門で1位になったことについてだ。ご存知の通り、彼は今季4月8日を最後に出場実績がない。 もちろん「ファン投票」なので、必ずしもきっちり実力・成績の順位通りである必要はない。しかし、それも程度問題だろう。大谷が日球界を代表するスターであることは間違いないが、あくまでファン投票は、そのポジションでもっとも秀でた成績を残している選手を各自が独自の視点で選ぶことが基だと思う。 ぼくが「ファンの民度が問われかねない」と嘆いているのは、結果的に大谷が選出されたということだけではなく、中間発表以降に自浄作用が働かなかったことだ。 メジャーでも、近年球宴ファン投票でちょっとした事件があった。2年前のア・リーグファン投票の中間報告で、一時ロイヤルズの選手が9ポジション(野手8人プラスDH、メジャー

    プロ野球ファンの「民度」が問われかねない大谷翔平の球宴ファン投票1位(豊浦彰太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    eggheadoscar
    eggheadoscar 2017/06/27
    そもそもファン投票の対象となる「野手として10試合以上出場または20打席以上」を満たしているから規定上は合法、ということは前提として満たしていてルール違反ではないからメディアはdisりにくい。投票ルールの問題
  • 米入国制限が一部復活 最高裁発表、秋以降に最終判断 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=平野麻理子】米最高裁は26日、イスラム圏の一部の国からの入国を制限する大統領令の差し止め処分を条件付きで解除すると発表した。今年10月に最高裁で口頭弁論を実施し、大統領令の正当性を最終的に判断する。イスラム教に対する差別的な対応だとして全米で大きな抗議活動が広がった大統領令が効力を取り戻し、波紋が広がりそうだ。今回一部復活する大統領令はトランプ氏が3月に署名した。イランやソマリ

    米入国制限が一部復活 最高裁発表、秋以降に最終判断 - 日本経済新聞
    eggheadoscar
    eggheadoscar 2017/06/27
    うわぁこれは