タグ

2017年7月12日のブックマーク (4件)

  • 「努力は実を結ばないと教えてくれた」新聞の投書欄に寄せられた「卒母のススメ」が話題に

    表裏マスク @georji10217 @peridot025 すべてを、親のカタチに填(は)めすぎたのではないでしょうか この記事を読んでるだけでも 私が子供だったら、反抗すると感じました すべては子を愛するが故の行動でも その大半は、単なる母親の不安や心配事であり 叱る前に、子の成長を“笑顔”で誉めて欲しい 2017-07-11 09:23:33 やつき*葉月5歳 @peridot025 @georji10217 私にはこの記事だけで親子関係は把握できないのでなんとも言えませんが、親が子の為を思って行動しても子がそれを受け取るかは別問題だと思いましたね… 2017-07-11 10:15:16

    「努力は実を結ばないと教えてくれた」新聞の投書欄に寄せられた「卒母のススメ」が話題に
    egory_cat
    egory_cat 2017/07/12
    「歯を磨いてあげた、本を読み聞かせてあげた。」歯磨きの大切さ、本の面白さがなぜ伝わらなかったのか考えてみるとよろしい。
  • キミのお金はどこに消えるのか 第一話 日本は医療費で破綻する?|井上純一

    キミのお金はどこに消えるのか 第一話 日は医療費で破綻する?

    キミのお金はどこに消えるのか 第一話 日本は医療費で破綻する?|井上純一
    egory_cat
    egory_cat 2017/07/12
  • 戸籍を公開する蓮舫氏に期待したいこと - 弁護士三浦義隆のブログ

    蓮舫氏が戸籍を公開することにしたようだ。 www.news24.jp 私は、蓮舫氏であれ誰であれ、手続の失念などにより二重国籍状態のまま国会議員になった人がいたとしても、騒ぐような問題ではないという考えだ。 もちろん国籍法14条違反の問題はあるから、二重国籍状態が判明したら速やかに国籍選択の手続を行う必要はあるだろう。しかし、このような軽微な違法をことさらに重大視して蓮舫氏を非難し、戸籍という秘匿性の高い情報の公開まで要求する言説は、差別的としか思えない。 そこで私は、蓮舫氏の戸籍公開はする必要がない、それどころか「してはならない」と考えていた。選良たる国会議員、それも第二党の党首がこのような差別的な要求に屈して、戸籍を公開させられる前例を作るべきではないからだ。 だから私としては、今回蓮舫氏がしたとされる戸籍公開の決断は、事実ならば残念だと思う。 しかし蓮舫氏を責める気にまではなれない。

    戸籍を公開する蓮舫氏に期待したいこと - 弁護士三浦義隆のブログ
    egory_cat
    egory_cat 2017/07/12
    「金さん」や、見た目が典型的なモンゴロイドではない日本人が選挙に出るたびに「戸籍を公表しろ」ってやつが湧いてくるんだろうな
  • ゴールデンボンバーのパクリ曲は本当に精度が高いので一度聴いて欲しい - ジゴワットレポート

    はてなブログではiTunesの楽曲試聴が貼りつけられると知ったので、以前から書いてみたかったネタを書きます。 今や誰もが名前は知っているゴールデンボンバーだけど、多くの人が『女々しくて』しか知らないのが実際のところかな、とは思う。 そんなゴールデンボンバーは「エア演奏込みの面白パフォーマンス」という視点で取り上げられることが多いが、私は当に彼らの楽曲が大好きで、その中でも一押しのものを紹介しておきたい。 といっても割と有名なのだけど、一番分かりやすいところでいくと、これ。 TSUNAMIのジョニー ゴールデンボンバー J-Pop ¥250 provided courtesy of iTunes タイトルで分かる人はもう聴かなくても分かるやつですね。 そして同じ系列で、これも好き。 ultra PHANTOM ゴールデンボンバー J-Pop ¥250 provided courtesy o

    ゴールデンボンバーのパクリ曲は本当に精度が高いので一度聴いて欲しい - ジゴワットレポート
    egory_cat
    egory_cat 2017/07/12
    SAY NO