iPhoneやiPad、Androidといったスマートフォンやタブレット端末では フリック/スワイプと呼ばれる指でスライドさせるUIが付き物になっています。 jQueryでもこのフリック/スワイプ動作を実装できるプラグインはたくさんありますが いざ自分で作ろうとすると意外と大変な動作だったりします。 この動作についていろいろ調べていたところ Sleipnirのフェンリルさんのデベロッパーズブログにて、 iPhone/Android/PC 対応。jQuery で書くタッチイベント (フェンリル | デベロッパーズブログ) と題した、jQueryでiPhoneやAndroid、PCでタッチイベントを取得する方法がとても参考になったので この記事を参考にしてフリック/スワイプで操作するシンプルな画像ギャラリーを作ってみました。 まずは動作サンプルから。 下記の画像をフリック/スワイプしてみてくだ
![jQueryでフリック/スワイプ動作の画像スライドギャラリーを作成する実験|BLACKFLAG](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c662e9771e0c7ac0df846a4838fb1480f378049f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblack-flag.net%2Fcommon%2Fimg%2Fogp_jquery.png%3F20231001)