Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms
ここ最近TwitGIFが更新されないとか、新しく作れないなどの問題が起きていました。 実は、かなり前からTwitGIFのユーザー数の増加により、Twitter のAPI実行回数制限に達してしまい最新の情報を取得できない問題がおきていました。一時しのぎとして、「TwitterのAPI制限を回避するためのYahoo!Pipes」に書いた通り、API制限回数に含まれないWebアクセスからPipesをつかってスクレイピングをする方法で最新のTweetsを取得していました。 ところが、今度はYahoo!Pipes(つまりYahoo!API)のアクセス制限にかかってしまい、にっちもさっちも行かない状況に陥ってしまいました。そこで、初心に返ってTwitterから公式にAPIアクセスを認めてもらうべく、WhiteListへの登録を申請してみました。 恥ずかしながら、WhiteListの登録の仕方自体を知ら
※2011年2月にホワイトリストの申請は終了した模様です。 ヤガーさんのページを参考にTwitter APIのホワイトリスト申請をしましたら、返答がきました。 件名は日本語なんだけど、メール文は英語・・・(´・ω・`) Thanks for requesting to be on Twitter’s API whitelist. We’ve approved your request! You should find any rate limits no longer apply to authenticated requests made by @olivesystem. We’ve also whitelisted the following IP addresses: * ここにサーバーIPアドレス This change should take effect within the
ナビゲーショントップページ はじめに 特徴 動作環境 更新履歴 以前の更新履歴 インストール アンインストール ダウンロード WAVファイルの配布 アイコンファイルの配布 既知の問題 基本的な使い方 アンカーと関連発言移動について 高度な使い方 正規表現について 高度なタブの使い方 html解析用キーデータ Outputz連携 画像投稿 プロフィール表示 操作方法 各部名称 メニュー ファイル 編集 操作 タブ その他機能 ヘルプ 設定 基本 更新間隔 起動時の動作 取得件数 動作 投稿時 表示 発言一覧 イベント受信時 フォント&色 通信 Additional タブ振り分けルール ショートカットキー タスクトレイアイコン よくある質問 逆引きヘルプ 動画で解説 こんなときは API制限について ソースコード Tips 関連ツール/書籍 寄付 掲載/紹介 公式検索の記法 RTとQT 最近の
たまにはFlashの技術メモ。常識なのかもしれないが、昨晩ちょっとひっかかった部分なので、備忘録的に… Flashの仕様でやっかいなのは、ドメインをまたいで外部の情報を読み込む場合、参照側のサーバーに、カスタムポリシーファイルcrossdomain.xmlがないといけない。独自に参照側も作成する場合はcrossdomain.xmlを作成すれば問題ないのだけれど(詳細はこちら→Flashヘルプ – ドメイン間のデータロード許可)、外部のWebAPIを利用する際にはcrossdomain.xmlを設置していないサービスも多く、ちょっとやっかいな問題。 昨晩は、GoogleMapsのジオコーディングの情報をFlashに読み込む必要があったのだが、GoogleMapsのサーバにはcrossdomain.xmlがないためそのまま素直にはAS3でAPIを叩いても情報を取得できない。ということで解決策を
Twitter API & GAE開発で知っておきたいこと 最後に、Twitter APIとGAE開発の組み合わせでWebサービスを開発するときに、知っておきたいことを紹介します。 ■Twitter APIのホワイトリスト申請 Twitter APIには、いくつかのメソッドに「呼び出し回数制限」があります。 この制限はTwitter側の負荷を抑えるために必要な措置であり、APIの悪用を防ぐために仕方が無いものですが、開発者にとっては正直あまりうれしくありません。 特に頭が痛いのは「Webサービス」の場合です。Webサービスの場合、それぞれのマシンで実行されるクライアントアプリケーションと違って、Twitter APIを直接呼び出すサーバーのIPアドレスは固定ですから、Twitter側からすると「ある特定のIPアドレスからアクセスが集中している」ことになり、あっという間に制限回数に達してしま
TwitterではAPI制限があり、一時間に150までにアクセスが制限されています。それを解除してくれるのがホワイトリスト申請です。 livernal.netの次期バージョンの関係でTwitterにホワイトリスト申請したのですが、そのさいのやり取りからちょっとしたコツみたいのがわかりました。 申請にIPアドレスはいらない フォームからするとサービスのIPアドレスが必要なように見えますが、これはオプションです。無ければないでそのまま通ってしまいます。 StreamingAPIで何とかならないものである、ということを書く 最初に申請したとき「ケッ、そんなのStreamingAPI使えよバーカ(意訳)」といわれて蹴られました。なので、「こちとらGoogle APP Engineで動かしているんじゃハゲ!(意訳)」と書いて再申請したところ通りました。 Twitter側としてはクローラー系はStre
WhiteList に申請しましょう。 WhiteList にアカウントが登録されると、 Twitter の API 規制が 1 時間に 2 万アクセス(あるいはそれ以上、なんかこれ人ぞれぞれらしい、俺は 10 分に 2 万アクセスぐらい出来る)になります。 これで実況 post もし放題、タイムラインも超高速に取得できて嬉しいですね。 申請 URL は以下の通りです。 http://twitter.com/help/request_whitelisting IP アドレスごとに WhiteList にいれるというのが建前ですが、申請したアカウントがまるまる WhiteList 行きになります。 なので WhiteList 行きにしたいアカウントでログインして、以上のページから申請しましょう。 IP アドレスは、固定 IP を持っている人はそれを入れれば幸せになるでしょう。無ければ無いで今
FlashでTwitterの発言を取得してみる Published by alt on 12 月 1, 2008 03:56 pm Category[ サンプル ] Tag[ API, AS3, マッシュアップ ] 世界最大のつぶやき共有サービス「Twitter」での発言を取得してみるテスト。 APIが公開されているのですが、 今回はTwitterユーザー全員の発言情報を5秒おきに最新10件表示するというものを作ってみました。 読み込みのフォーマットはXML、JSON、RSS、Atomのフォーマットで情報を使うことができます。 今回はXMLで読み込みます。以下、API仕様をざっくりと書きました。 Twitterユーザー全員の発言情報(最新20件) http://twitter.com/statuses/public_timeline.xml 友達の発言情報(最新2
最近発表されて、一部で話題を呼んでいるTwitterの新しいStreaming API「ChirpUserStreams」。 まだdeveloperへのpreviewリリースということでプロダクトに使うようなことはできないけど。 http://apiwiki.twitter.com/ChirpUserStreams 今までのStreaming APIでは基本的に public timelineから、指定したキーワードを含む発言を拾う 指定したユーザーの発言を拾う というものだった(はず)。検索系としては便利だけど、home_timelineのように自分がフォローしているユーザーの発言をStreamingで得ようとすると全idを繋げたものをリクエストパラメータとして送らないといけなかったりで、あまりカッコよくない形になってしまっていた。 ところが今回使えるようになった「ChirpUserSt
Mobage Developers Japan に登録することで、 複数のプラットフォームで、ゲームを配信することが可能になります。
We suggest you try the following to help find what you’re looking for: Check the spelling of your keyword search. Use synonyms for the keyword you typed, for example, try "application" instead of "software." Start a new search.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く