1988年作品。この時期は、世界全体で情報化やグローバル化が急速に進展していた時代。そんな世の中で生きる1人の真面目で平凡な男が抱く、閉塞的な現実からの脱出願望を、旧約聖書に登場する「ノアの箱舟」に託したSF的手法で描く。出演は江森陽弘、佐藤オリエ、山口美江ほか。 【ストーリー】 記録的な旱魃の夏だった。日本だけでなく、地球上のいたるところで地面がひび割れ、水不足が起こり、ニュースはその惨状を連日伝えていた。 47歳の篠原豊治(江森陽弘)は、ある大手食品会社の総務部長をつとめている。しかし最近は今ひとつ仕事にノレない状況が続いていた。そして、妻の幸江(佐藤オリエ)は、ワケの分からない金箔入り天然水の販売にのめりこみ、高校1年の長女は朝っぱらから男友達と出掛け、小学5年の長男は株式ゲームに熱中という始末…。 「オレは何のためにアクセク働いているんだろう?」と自問自答していた、ある暑い日の夕方