文系出身者がひょんなことからシステム会社に入り、そして退職した後入った某企業の電算室での愉快な出来事と、パソコンに関する事柄全般。 コンピュータのことならなんでもわかる!と思っちゃいけません。 Oracle Client をインストールしていて、どうしても67%で止まってしまうのでいろいろ試した結果を備忘録的に書き連ねます。 その前に、何をしようとしたか。 OSはWindows7 32bit ホスト側のオラクルが11gから12cにバージョンアップされたので、クライアント側のOracle Clientも11gから12cにバージョンアップしようとした。 11gのOracle Clientを削除する際、deinstallを使わずに、home配下の製品を順に削除し、最後にhomeそのものを削除。削除できてしまうことが問題なのだが、本来はdeinstallで削除すべきだったため、中途半端なになってし