Microsoft Azure 使ってますか? すごく便利ですよね。ギャラリーから使いたい OS を選ぶだけで簡単に仮想マシンを使い始めることができてしまいます。手軽に始めることができるので、 検証環境として使うのも良い感じです。 そんな Azure 仮想マシンですが、 残念なことにギャラリーで選択できる OS は英語版のみとなっています。言語が英語のままだと、 Visual Studio や SQL Server の日本語版をセットアップできないといった問題もあります。 今日は Azure 仮想マシンに日本語ランゲージパックをインストールして、 言語を日本語に変更する手順を説明します。 Azure 仮想マシンをプロビジョニングするまずは、 Azure ポータルのギャラリーから使いたい仮想マシンを選択してプロビジョニング (用意) をします。今回は Windows Server 2012
![Azure仮想マシンに日本語ランゲージパックをインストールする](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f37115c23f24342e784a5017a2b15ea7f990756a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblogs.osdn.jp%2F2014%2F12%2F26%2Fimage.png)