検証時の手順やメモばかりを記事にしていましたが、たまには仕事の話を日記的に書いてみます。 上司から「部署の Subversion を Git に移行したいんだけど、できそう?」という話を持ちかけられて、勢いで「やってみます!」と答えてから一ヶ月ほど一人で移管プロジェクトを回していました。 安い単価とはいえ一ヶ月も好きに使って良いと言われたので、それなりに計画を立ててやらねばなりません。色んな案件を転々としてきてまともな業務知識が身に付いていない若造ですが、なんちゃって要件定義から運用計画まで一人でやってみましたので、ここに残しておきます。 やったこと一覧 Subversion 調査 OSS 調査・選定 Git サーバ構築検証 データベース構築 リポジトリ移行 HTTPS 化対応 クライアントツール検討 本番環境構築 SSL 証明書と正引きレコード追加 自動バックアップの実装 メール通知の設