2015年10月22日のブックマーク (1件)

  • 住宅エコポイント 21日で受け付け終了 NHKニュース

    住宅市場の活性化のため、ことし3月から受け付けが始まった「住宅エコポイント」制度について、国土交通省は、900億円余りの予算額を使い切ったとして、21日、受け付けを締め切ったと発表しました。 去年の消費増税のあと、住宅市場を活性化させるため、リフォームの対象を広げた3回目の「省エネ住宅ポイント」が行われ、昨年度の補正予算と今年度の当初予算で合わせて900億円余りの予算額が設けられました。 申請の受け付けはことし3月から行われていましたが、国土交通省は、予算額を使い切ったとして、21日で受け付けを締め切ったと発表しました。 ポイントの交換については来年1月15日まで受け付けているということです。 「住宅エコポイント」の過去2回の利用は190万件に上りましたが、国土交通省では、制度としてはこれでいったん終了するとしています。