タグ

ブックマーク / www.shellbys.com (9)

  • うそじゃないよ?月10万円以内の収入・支出で生きている人々まとめ - 俺、まちがってねぇよな?

    2017 - 03 - 17 うそじゃないよ?月10万円以内の収入・支出で生きている人々まとめ 趣味 趣味-おすすめ おすすめ記事セレクション ミュージシャンやバンドマンなら知っておくべきウェブサービス47選 ツイッターであなたの音楽を20万人に宣伝する方法 音楽業界の仕事とは?全20職種の解説と進路をまとめてみた スポンサーリンク Tweet Share on Tumblr どうも、星川(@Soh_RundabanSP)です。 ぼくはバンド活動をやっているのですが、音楽に集中する生活って難しんですよね…。 「もっとスタジオに入る時間が欲しい!」 どうすれば音楽活動の時間が増やせるかを常々模索してきました。 その答えの一つが生活レベルを下げること。 生活にお金がかからなくなる⇒バイトが減らせる⇒音楽ができる時間が増える! と、言うわけです。 調べてみると 月10万円以内で生きている人 っ

    うそじゃないよ?月10万円以内の収入・支出で生きている人々まとめ - 俺、まちがってねぇよな?
  • 貧乏人が貧困から抜け出すため、すぐに使うべきウェブサービス5選 - 俺、まちがってねぇよな?

    2017 - 02 - 23 貧乏人が貧困から抜け出すため、すぐに使うべきウェブサービス5選 生活ネタ 生活ネタ-ネット活用法 おすすめ記事セレクション ミュージシャンやバンドマンなら知っておくべきウェブサービス47選 サウンドハウスが楽器通販ではAmazonを超えた便利さだった件 音楽業界の仕事とは?全20職種の解説と進路をまとめてみた スポンサーリンク Tweet Share on Tumblr どうも、星川(@Soh_RundabanSP) この前テレビを見ていたら「宗教法人による貧困ビジネス!?」というニュースをやっていました。 その宗教法人は、事と部屋を提供しているらしいのですが、事は冷や飯で部屋といっても4畳で風呂・トイレ共有という劣悪な環境らしいのです。 そして次々の利用料は10万円! 利用者は生活保護費約13万円から10万円を宗教法人に渡していると。 う~ん…。 このニ

    貧乏人が貧困から抜け出すため、すぐに使うべきウェブサービス5選 - 俺、まちがってねぇよな?
  • 『徹夜しないで人の2倍仕事をする技術-三田紀房流マンガ論-』を読むと「稼げるクリエイター」と、「稼げないクリエイター」の違いがわかる

    すっごい良いを読んだのでご紹介します。 例えばミュージシャン、イラストレーター、マンガ家さんなど「自分でモノを創って売りたいクリエイター」のみなさんにおすすめのです。 う~ん、マジで共感&参考の嵐でした。 『徹夜しないで人の2倍仕事をする技術』 マンガ家の三田紀房さんのです。 三田さんは「ドラゴン桜」や「インベスターZ」などで知られる現役バリバリのマンガ家さんですね。 このは三田さんの仕事の取り組み方や、心構えを書いたになっています。 これを読んでぼくはとにかく正論だと思いました。 めちゃくちゃ名言が多いので一部紹介します! 先入観にとらわれるな 「マンガ 家 は 精神的 にも 体力 的 にも きつい 仕事」 という 先入観 が あっ て、 だから お 菓子 を 与え て ケア する とか、 耐え抜い た 人間 しか 成功 し ない とか、 妙 な 方向 に 考え が いっ て

    『徹夜しないで人の2倍仕事をする技術-三田紀房流マンガ論-』を読むと「稼げるクリエイター」と、「稼げないクリエイター」の違いがわかる
  • あなたのブログのPVが伸びないのは、あなたが「清く、美しい」からだから心配ない - 俺、まちがってねぇよな?

    2016 - 12 - 13 あなたのブログのPVが伸びないのは、あなたが「清く、美しい」からだから心配ない ブログのこと ブログのこと-ブロガーむけコラム おすすめ記事セレクション ミュージシャンやバンドマンなら知っておくべきウェブサービス47選 ツイッターであなたの音楽を20万人に宣伝する方法  音楽業界の仕事とは?全20職種の解説と進路をまとめてみた スポンサーリンク list Tweet Share on Tumblr どうも、星川(@Soh_RundabanSP)です。 ブログをやっているとアクセス数ってどうしても気になりますよね~。 でも、ブログのPVってなかなか伸びないものです。 「自分では良いこと書いてると思うんだけどな…。」 そんな風に思うこともしばしば。 でも、ぼくは アクセスがなかなか伸びないのは書き手がすばらしい人間性をもっているから だ、と思うんですね。 だからそ

    あなたのブログのPVが伸びないのは、あなたが「清く、美しい」からだから心配ない - 俺、まちがってねぇよな?
  • 創作でメシを食いたいなら他人の評価より、自分と市場の評価を気にしよう - 俺、まちがってねぇよな?

    2016 - 05 - 27 創作でメシをいたいなら他人の評価より、自分と市場の評価を気にしよう オピニオン おすすめ記事セレクション ミュージシャンやバンドマンなら知っておくべきウェブサービス47選 ミュージシャンとか音楽好きには「Amazonプライム会員」がお得すぎ! あなたのバンドがライブ集客に失敗する理由とその改善方法 楽器をガチで極めたいなら『サウンドハウス』は知っておこうよ スポンサーリンク list Tweet どうも、星川(@Soh_RundabanSP)です。 最近、このブログがきっかけでぼくのことを知っていただき実際にお会いする機会が多くなってきました。 ホントありがたいことにブログのファンでいてくださって、だいたい褒められて気持ちい思いをします。(笑) でも、良くも悪くも 「他人の評価を気にしてはいけないな~。」 って思うんですよ。 気を引きしめる意味でも最近考えて

    創作でメシを食いたいなら他人の評価より、自分と市場の評価を気にしよう - 俺、まちがってねぇよな?
  • 辛子明太子『ふくや』に学ぶ「企業秘密」が時代遅れな理由 - Shellbys

    2016 - 03 - 12 辛子明太子『ふくや』に学ぶ「企業秘密」が時代遅れな理由 オピニオン スポンサーリンク どうも、星川(@Soh_RundabanSP)です。 何気なくTBSのジョブ☆チューンを見ていたら「辛子明太子」の話題を取り扱っていました。 諸説ありますが辛子明太子の元祖は博多の 「ふくや」 さんだそうです。 ふくやさんの歴史をみるといわゆる企業秘密だけが企業戦略ではないなと学ばされます。 ふくやさんは辛子明太子の製法を特許をとったりしなかった らしんです。 その功績が博多、またふくやさんの今を支えているんですね。 企業秘密の間逆、いわゆる「シェア&オープン」の効果を考えてみましょう。 ノウハウをシェアして業界を育てろ ノウハウを企業秘密にする理由は、市場を独占し利益を拡大することです。 素直に考えれば有効な戦略に思えますが、他の市場にまるごととって変わられた場合には一気に

    辛子明太子『ふくや』に学ぶ「企業秘密」が時代遅れな理由 - Shellbys
  • 虹がテーマ、タイトルに入っているおすすめの歌20選。心が晴れる音楽。

    虹って歌詞のテーマになりやすい言葉です。 明るい印象があり「雨があがった」というような前向きな雰囲気が楽曲に生まれやすいですよね。 この記事ではそんな「虹」がテーマになっているおすすめ曲を推薦コメント共にご紹介します! ちょっと落ち込んでいる、気分が晴れない方はぜひ聞いてみて下さい!

    虹がテーマ、タイトルに入っているおすすめの歌20選。心が晴れる音楽。
  • あるバンドマンが音楽を嫌いになった理由

    バンドマンも長く続けていると、成功する人、失敗する人いろいろ見てきます。 今日は失敗した人の話。 彼はバンド活動をやめただけでなく、「音楽」そのものも嫌いになってしまいました。 なぜでしょうか? お金がなくなった 彼のバンドはインディーズで3枚ほどアルバムをリリースしました。 とは言っても、全てバンドが費用が負担するほとんど自費出版のようなもの。 それはそれで売れたときの利益がでかいのですが、彼の場合は思ったような成果があげられませんでした。 アルバムを発売するのにいくらかかるか知っていますか? ピンキリですが、レコーディングに10万~50万。 プロモーションビデオの撮影に10万くらい。 そしてCDのプレス代に10万円くらいはかかります。 その他、色々と宣伝費も含めてなんだかんだ一枚リリースするのに100万円くらいかかるのが相場ですかね。 彼のバンドは4人だったので1人25万円。 普段のリ

    あるバンドマンが音楽を嫌いになった理由
  • ドラマーの僕がライブのモニターで気をつけていること

    どうも、星川(@Soh_RundabanSP)です。 バンドマンのみなさんはライブのモニター、どうしてますか? ググってもあまり出てこない話題なので書いてみます。 全部の楽器がバランスよく聞こえるのがイイ。 っていうのは当たり前の話で、今日はそこからもう少し掘り下げて考えてみます。 僕はドラマーなので特にドラマーの人は参考になるのではないかと思います。 モニターは「内鳴り」によって変わる まず大前提として「いつでも必ずモニターで返す音」はありません。 っというのもライブハウスによって聞こえ方は様々だからです。 そのライブハウス特有の音の響きを「ハコ鳴り」とか言いますが、とりわけステージ上で聞こえる音=「内鳴り」によってモニターを調整します。 モニターによって「内鳴り」を補間するイメージですね。 まったくモニターで返してもらわないことも結構ありますよ。 音に優先度はあるのか? とはいえ、どう

    ドラマーの僕がライブのモニターで気をつけていること
  • 1