Googleの規約改定に伴い、Google Maps APIを使ったページの公開を停止しました。 代替ページとして以下のページを用意しておりますので、そちらをご利用ください。 リンクやブックマークは新しいURLに変更してくださいますようお願いいたします。
Google日本語入力のメニューバーアイコンを Gadget Girlさんの記事を参考にカスタマイズして使っていたのですが、いつの間にか元の青いのに戻ってしまいました。 調べてみたらアップデートで画像形式が変わったみたいなので、再び変更する手順をメモとしてエントリーしたいと思います。 アイコン素材の用意 Google Japanese Input Icons 最初にこちらからアイコン素材をダウンロード。 アイコンのファイル名を変更 ダウンロードしたアイコンのファイル名から「mac_」を取り除きます。 画像形式を変更 画像を PNG から TIFF に変更します。 どのアプリを使って変更しても良いのですが今回はプレビューを使いました。 全てのファイルを選択して「プレビュー」で開きます。 プレビューで開いたらメニューから「編集」→「すべて選択」 選択した状態で「ファイル」→「選択中のイメージを
Do a Google search like “proxy servers” and you’ll find dozens of PHP proxy scripts on the Internet that will help you create your own proxy servers in minutes for free. The only limitation with PHP based proxies is that they require a web server (to host and run the proxy scripts) and you also need a domain name that will act as an address for your proxy site. If you don’t have a web domain or ha
G-ProxyはGoogle App EngineをSSLプロキシにする。 [/s2If] G-ProxyはGoogle App Engine/Java製のオープンソース・ソフトウェア。10数年前のインターネットでプロキシというとアングラな雰囲気があった。また企業においてはインターネット接続速度の改善やセキュリティ上の理由で用いられることが多かった。 デモ 今でも企業では使われているだろうが、最近では上記の理由以外でも使われることがある。一つはFiresheepと言う公開無線LANをターゲットにした情報漏洩から逃れるため、もう一つは中国の検閲から逃れるために使われるのだ。それがG-Proxyだ。 G-ProxyはGoogle App EngineをWebプロキシにするソフトウェアだ。Google App EngineではSSLが無料で提供されているので、G-Proxyを使えば常時SSLを使
2010-07-30 Mac Design 入力アイコン作りました。Google日本語入力のアイコンがどうにも嫌だったので。 InputIcons Google日本語入力のアイコンは下記ディレクトリに入っています。アイコン自体の作成はさくっと手間かけず。結構適当。OSのスキンに合わせたいだけだったので。なんで色つけるんだろ。次はDropboxを変えたい。 /Library/Input Methods/GoogleJapaneseInput.app/Contents/Resources/ Related Posts iPod nano Icons Mac App Store Icons Google 日本語入力 iTunes Icon iMac iMac icons ZIP Icons Meter Icon iTunes 10 Icon Macのメニューバーをシンプルにする方法 Name
'Memories for the Future' Project: In March 2011 a devastating earthquake and tsunami hit Japan, causing unimaginable damage. For many people who lost everything in this disaster, Google Street View is an important visual record of their homes and towns. We will continue to provide this imagery on a new website where we are also now showing imagery collected soon after the disaster. This new image
Firefox3.5から「位置情報通知機能」が使えるようになりました。これはIPアドレスや無線LANアクセスポイントの情報を利用して、GPSなしにクライアントの位置情報を取得するものです。 早速サンプルを作って試してみました。位置情報を取得してGoogle Maps APIで地図にその位置を表示します。ちなみにサンプルは iPhone の Safari でも動作します。 位置情報通知機能の仕組み この機能は Google Location Service を利用しているそうです。サイト側がユーザの位置情報を取得するには、JavaScriptで次のような処理を実装する必要があります。 navigator.geolocation.getCurrentPosition(function(position) { // コールバック処理 }); » Using geolocation – MDC ペ
この酷暑の中で絶対漕ぐのをやめたほうがいい自転車がある。米グーグルがGoogleストリートビュー用に開発した「Google Trike」だ。重さはおよそ115kg。これを漕ぐためには、相当な筋力と体力を必要とする。 Googleストリートビューは、通常は専用の自動車で撮影するが、許可を得た私有地はこのごついカメラ搭載自転車を走らせる。しかし漕ぐ人は大変だ。 その半面、Trikeでは、自動車では到底通れないような狭い道も進める。だからこそ、Googleストリートビューではまるでその施設を訪れたかのような360度パノラマ写真を楽しめる。 国内でこのTrikeが最初に用いられて撮影されたのは京都の高台寺だ。動画投稿サイト「YouTube」でグーグルの日本法人が公開している撮影風景を閲覧できる。 グーグルは、2009年5月から「ストリートビューパートナープログラム」を開始している。運営者から申し込
仕事と家の両方で複数の Google アカウントを使っているという人も多いと思いますが、そんな人に朗報です。 この数週間テストされていた、同一ブラウザ内での複数アカウントのサインイン機能が、順次ロールアウト中とのことです。これで複数アカウントのためにブラウザをいくつか立ち上げたり、2台のコンピュータを使わなくてもよくなりました! この機能を利用するには、Google アカウントのページで複数アカウントを許可する設定を有効にします。あとは他のアカウントをメインに利用するアカウントに対してひも付きにすれば、GMail などのアプリのアカウント欄がプルダウンになって、同じウィンドウでアカウントを選択可能になります。 まだ Google のすべてのアプリが対応しているわけでないらしいですし、GMail と Google Calendat のオフライン機能と一緒には利用できないということです。 詳し
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く