2018年5月17日のブックマーク (5件)

  • レンズ沼の住人の金銭感覚 - toshiboo's camera

    低所得層にもかかわらず、ふと金銭感覚のおかしさに気づくことがある。 それは間違いなく、レンズを購入する時だ。 趣味である限りだいたいそうなっていくのであろうが、ことレンズに関してはまさに沼というほど次から次へ、使ってみたい、所有してみたい欲が湧いてくる。 ある種の薬物依存のように例えられることもあるレンズ沼だが、薬物以上にどんどん欲するレンズの単価が上がっていくのが恐ろしいのである。 そんな、次々と高価なレンズに手を出してしまい金銭感覚がおかしくなってしまっている、レンズ沼住人のその感覚を、普通の人に伝えてみようと思う。 〜19,999円 タダのようなもの 沼住人ならばそもそもこの価格帯に興味の湧く新品レンズはあまりないのだが、沼の始まりは全てここである。 すでに沼住人であろうとも、中古レンズとなると少し話は別だ。 ちょっと気になる描写の作例*1を見てしまったりすると、コンビニでお菓子を買

    レンズ沼の住人の金銭感覚 - toshiboo's camera
    eirun
    eirun 2018/05/17
    カメラには不案内でなに言ってるか全然わからないのだが、気持ちと熱量とお目々ぐるぐるだけは死ぬほどわかった。こまけえことはいいんだよ。人生は消費なんだ! というロックンロールだけがそこにある。
  • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第480回「おっさんはおっさんでいい」

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第480回「おっさんはおっさんでいい」 ライター:男色ディーノ 著者近影 この原稿が掲載された時点ではまだ40歳の男色ディーノです。明日,5月18日には41歳になります。もう純度の高いおっさんです。40歳はまだおっさんになり切れていない部分があるかもしれないけど,41にもなってしまえばそこら辺は通用しない。ええ,しっかりとおっさんです。 ただね,おっさんだからといって嘆く必要があるかと言われれば,そうでもない。最近思うのですよ。おっさんにはおっさんの生き方がある,とね。もちろんね,今の時代に合った考え方だったり,時代に合わせた立ち居振る舞いだったりはしなきゃいかんのです。 最近話題のセクハラ,パワハラ問題にしても,昔よりも社会の許容範囲が狭くなっているという現実があるのだから,昔よりも気をつけないといけないわけで。これは自戒を込めてだけども。 こう書くと

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第480回「おっさんはおっさんでいい」
    eirun
    eirun 2018/05/17
    メモ:記事中“おっさん”の表記箇所46。
  • 「会社休めない!」 2020ボランティア、条件厳しく(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピックを支えるボランティアの参加条件に「厳しすぎる」との声が上がっている。大会組織委員会は計11万人の確保を目指すが、活動日数の多さや自腹で賄う交通・宿泊費を負担に感じる人は少なくない。「おもてなし」の心とともに祭典を成功に導くには、多様な人材の協力が不可欠。組織委は働く世代や学生らに理解を求める。 「春から社会人になったばかりの自分には厳しい条件。会社の納得が得られるか心配だ」。大学生だった18年2月に平昌冬季五輪のボランティアを務めた福岡市の男性会社員(22)は、3月に公表された東京大会の募集要項案の印象を話す。 運営に携わる大会ボランティアの応募条件は「全ての研修に参加」「1日原則8時間、合計10日間以上活動」などが柱で、応募期間は9~12月の予定。男性は「20年夏に休みが取りづらい職場にいる可能性もある。申し込みたい気持ちは強いが、環境が許すかどうか……

    「会社休めない!」 2020ボランティア、条件厳しく(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    eirun
    eirun 2018/05/17
    ボランティアなんだから参加しないっていう選択肢になるのは当然かと
  • 事件報道、アニメは残りバスケは消える

    nekosencho @Neko_Sencho 例のニュースなんだけど www3.nhk.or.jp/news/html/2018… ここに、最初は「中学校の時にバスケ部に所属し、何事にも一生懸命で仲間思いな性格でした。友人も多く、信頼されていて、彼が逮捕されて驚いています」と書かれてたのな 2018-05-15 14:16:43 nekosencho @Neko_Sencho @Neko_Sencho それが、14時17分時点では「何事にも一生懸命で仲間思いな性格でした。友人も多く、信頼されていて、彼が逮捕されて驚いています」と、バスケ部が消えてるのよ。 バスケ部に悪いと思ったのかな 2018-05-15 14:17:54

    事件報道、アニメは残りバスケは消える
    eirun
    eirun 2018/05/17
    こういうのも忖度(社会に対する忖度)の一形態だと思うんだよね。「お客様が見たいのはこのニュースですよね。ぐへへ」みたいな意味で。
  • アラサーになって「何者にもなれない」という呪いが解けた - 欲しがります負けたって

    昔からずっと「私は何者にもなれない」と思い続けていた。 幼少期を欧米で暮らし、親も周囲もなんでも褒めてくれる環境で育った。 就学前に文字を読めば天才と呼ばれ、絵を描けば画家になれると言われ、笑えば「こんなに可愛い子は見たことがない」と言われ、仏頂面でいても「この子は哲学者だね」と言ってもらえた。(どんな子どもにもそうやって接する文化なのだ。) 当時の私がその褒め殺しの環境をどう捉えていたかはわからないが、帰国して国立大附属の小学校に入学した時のショックは覚えている。 イギリスの学校では筆算ができるだけで神童のように扱われていたのに、日の同級生には数学オリンピックで入賞するような子がいて、それなのに体育の成績が悪いと親に怒られて体操教室に通わされていた。自分は絵が得意だと思っていたけど、教室に並べて貼られた作品の中で自分の絵はお世辞にも上手い方には見えなかった。 とにかく勉強も運動も芸術も

    アラサーになって「何者にもなれない」という呪いが解けた - 欲しがります負けたって
    eirun
    eirun 2018/05/17
    10年後この企業はあるんだろうか? なんて心配このご時世無意味だから、そこだけは思い悩まなずに。東芝もNECも銀行だって絶対潰れずリストラもないって思われてたでしょう? 今が大事だよ。