ブックマーク / bokurano-music.hatenablog.com (1)

  • ブログで稼ぐのは結構なことだけど、会社員を馬鹿にするのは違うだろう - 消えゆく僕らの音楽雑記

    2016 - 11 - 30 ブログで稼ぐのは結構なことだけど、会社員を馬鹿にするのは違うだろう 20代男子の想い 働き方 生き方 list Tweet 最近、ブログ収益で生活する「プロブロガー」達が書く記事にうんざりしています。 彼らの記事は、 「まだ会社員やってるの?」「社畜乙!」「早く仕事やめよう!」「自由に生きてる私、素晴らしい!」 というものばかりです。 ブログで何十万円も稼いでいる人は素直に羨ましいし、そこに至るまでの努力や才能は当にすごいと思います。 でも、だからといって 「まじめに働いている会社員」を馬鹿にするのは、ちょっと違うんじゃないの? と思うのです。 会社員=馬鹿だと思っていたころ 恥ずかしながら、つい最近まで僕の中にも、 「ネットビジネスで成功している人を崇め、まじめに働いている会社員を馬鹿にする」気持ち が強くありました。 正直に言うと、僕は自分のいまの勤め先

    ブログで稼ぐのは結構なことだけど、会社員を馬鹿にするのは違うだろう - 消えゆく僕らの音楽雑記
    eirun
    eirun 2016/11/30
    そもそもの経緯では、正社員のひとたちがフリーランスだとか自営業とかを「不安定な仕事、正業ではない、その日暮らし」とバカにしてきたってのが日本の文化としては有るので、それに反発がでたと言うだけ。
  • 1