タグ

2007年7月30日のブックマーク (3件)

  • インターネットの「リアル世界化」は正解か? - すちゃらかな日常 松岡美樹

    ブログ「ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)」さんからトラックバックをいただいた。「等価交換」というキーワードで、実名、匿名の功罪がうまくまとめられている。ポイントを引用しよう。 (前略)ブログが持つ名もなき人も読んでくれる流通力を享受しているわけだから、ある程度は、ekkenさんがおっしゃる匿名でのネガティブコメントも、メリットとデメリットの「等価交換」であるのが望ましいとすれば、それはしょうがないのではと思います。甘受すべき範囲内なのではないかと思います。(中略) 松岡さんは、たぶん、そういうブログの流通性や自由との「等価交換」として、ネガティブコメントなどの荒らしはあるというデメリットがあるのがブログというかネットの現実なのだから、きっと、初心者にブログを実名ではじめるのを勧めるというのは無茶だと思われたからこそ、反論を書かれたのだと思います。そして、現実を生きる知恵として、「スル

    インターネットの「リアル世界化」は正解か? - すちゃらかな日常 松岡美樹
  • 勝ち組の麻雀 麻雀日記:2ちゃんねるが議論に向かない理由 - livedoor Blog(ブログ)

    リアル、ネット問わず麻雀に関係するあらゆる出来事を 紹介したり、考察したり、なんとなく書いてみるブログ ネット上での議論の場所は、ブログ、掲示板などが挙げられます。 その中でも、現在月間1千万人が利用しているといわれている 最大級の掲示板が2ちゃんねるです。 ■2ちゃんねるの特徴 ○匿名性が高い(議論相手が不特定) ○ルールがほとんど存在しない(自治作用なし) ■匿名性のメリット ○個人情報が守られる ○自由な発言ができる(議論を阻害する外部要因がない) ■匿名性のデメリット ○自由すぎるため、誹謗中傷が多い(ほとんど削除もされない) ○発言の責任がない ルールがほとんど存在しないというのも、匿名性とだいたい同じようなメリット・デメリットがあります。 良くも悪くも自由であるということです。 この自由さのメリットよりデメリットが大きいため、積極的な発言以上に悪口の言い合い、嘘やゴマカシ、無責

  • ブログのプロフィール欄に大学名を書くのは自由だし、芥川賞なんか簡単に取れると豪語するのも自由だ - 岩本隆史の日記帳(アーカイブ)

    大学名を書く学生さん: あんたジャージでどこ行くの http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/c74fda4d223dd25ae79730cc4b09ba59 私は他人のブログのプロフィール欄に大学名が書かれていても何とも思わないし、「芥川賞なんか簡単に取れる」と豪語している記事を読んでも微笑ましく思うだけだ。 しかし世の中には、上記リンク先のような記事を書かずにいられない人がいる。(私にとっては)取るに足らない出来事に(私にとっては)過剰な意味を見出してしまう人たち。 私は彼らに、はっきりいって怒りを覚えるのだが、彼らと議論したところで不毛なのは目に見えている。リンク先のような記事を書かずにいられないほど彼らが感情的になってしまったのは事実なのだから。「あげつらうような話じゃないんじゃないの?」という批判など彼らの耳に届くわけもない。残念だが、性格の違いと割り

    ブログのプロフィール欄に大学名を書くのは自由だし、芥川賞なんか簡単に取れると豪語するのも自由だ - 岩本隆史の日記帳(アーカイブ)
    ekken
    ekken 2007/07/30
    岩本氏の読解力の無さにビックリしただよ