タグ

2009年3月20日のブックマーク (7件)

  • はてなブックマークと議論のハナシ:ekken

    はてなブックマークは「最も優れた議論の場所」とは思わないけれど、かなり優れた議論の補助ツールだと思う。 ブコメはよく、公平な意見が述べられる場所と言われます。なるほどしかし、ボクはブコメ自体がそもそも公平だと思っていません。なぜならば、ブコメにはそのコメントに対して反論する場所が用意されていないからです。ブログのコメント欄にも2chにも小町にも、議論の場所は用意されています。でも、ブコメにはそれがありません。だからブコメ利用者は意見を言いっぱなしなわけです。 BABYPEENATSさんの主張は、ネット上の議論が「あるひとつの場」で行われていることを前提としている事が間違いではないかと思った。 なるほど、確かに「はてなブックマーク」を議論のメイン会場として利用するのは、あまり効率的とは言い難い。一人一回、100字制限の中では意見交換が成り立たないし、コメントを書き換えてしまうと、後からその意

    ekken
    ekken 2009/03/20
    id:kanimaster サブアカを使ってもなりすましは出来ないよ! IDはただひとつ存在するものなんだから。別サービスのIDと同じなのは「なりすまし」効果はない。サブアカを多用することで多数派を演じることは可能。
  • はてブの嫌で嫌でたまらない たった一つのこと

    http://anond.hatelabo.jp/20090313153918 人によって好き嫌いがあるだろうけど、俺ははてブが嫌い。はてブでの一部の空気のことじゃなくて、はてブのシステムというか運用みたいなこと。 ---- 頼むから、アダルトなブックマークを分けてください。 ゲストユーザはアダルトな内容は見られなくて、18歳以上のログインユーザだと表示されるとか… 子どもに情報収集のツールとして使わせようかと思ったけど、これがあるから使わせられない。 「~~の縞々おぱんちゅ」(~~は幼女向けアニメのキャラ)とか「盗撮の画像ください」とか「女の子を切断した画像」とか、なんのフィルタリングもなく表示されるのは、当に勘弁してください。(タイトルはうろ覚えなので正確ではありませんが、このような内容でした) アダルトな内容が含まれなさそうなタグやカテゴリを使わせればいいと思ったのですが、「おもし

    はてブの嫌で嫌でたまらない たった一つのこと
    ekken
    ekken 2009/03/20
    livedoorクリップはアダルト分類されているんだよなぁ。まぁ同意。
  • ERROR 404 - Not Found!

    The following error occurred: The requested URL was not found on this server. Please check the URL or contact the webmaster.

    ekken
    ekken 2009/03/20
    いろいろ試してみたけど、結局更新が継続するのはメインとはてブのみ。
  • 猫と書物とその他諸々: 無断リンク禁止禁止の猫と書物

    「無断リンク禁止」という主張が非常識なものだとされるようになったのは、いつのことからなのでしょうか。 無断リンクについて大事なことを総括 この記事を読みまして、かつては「リンクしてもいいですか」や「相互リンクしましょう」が文化だったこともあるという文化も一部では盛んであった。 という一文が気になりました。 そう、私がネットの閲覧をはじめた2000年の時点では、サイトに「リンクフリー」「無断リンク禁止」などの主張を載せるのは別に非常識なことではなかった、と思うのです。むしろリンクページにこれらの文言を入れるのがひとつの常識であったような気さえするのです。 では、いつからそれらの常識は非常識なものになってしまったのでしょうか。 ネットマナーについて言及したサイトの変遷を見てみました。 ネチケットホームページ内WWWのリンクについて 1996年に作成されたページです。ここでは[質問]自分のWEB

    猫と書物とその他諸々: 無断リンク禁止禁止の猫と書物
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ekken
    ekken 2009/03/20
    RFC 1855には「ポイントするな」とは書いてあるけれど、「リンクするな」とは書いていないよ。ところでRFC 1855を持ち出すよっしみ~★さんは、当然NASA onlune TVの許諾を貰って画像の加工を行っているんだろうねぇ。無断でや
  • ネチケット・ホームページ

    [ Netiquette Home Page ; Japanese Language Only ] ... Updated on 26 October, 2020. このページは、ネチケット(Netiquette;ネットワーク・エチケット)に関する各種の情報を提供しています。 お知らせとお願い ………… ここの情報を二次利用するには 編者からのメッセージ …… はじめて訪問された方へ ネチケットサーチ:: ………… 収録掲載情報の全文検索(プロトタイプ) 提供情報 オリジナル情報  このサーバに原や複製があるもの ネチケット・ガイドライン日語版 ザ・ネット:利用者の指針とネチケット日語版 CU-SeeMeリフレクタ・ネチケット日語版 Webエチケット日語版 インターネット用語解説 WWWのリンクについて パソコン通信のガイドライン(電子ネットワーク協議会) ネチケット…ネットワー

  • 紀子さん@へぼぷろぐらまの日常 | 無断リンク禁止はだめなのか?

    4.0 Information Services (Gopher, Wais, WWW, ftp, telnet) 4.2 Administrator Guidelines 4.2.1 General Guidelines - Don't point to other sites without asking first. という記述があります。 日語訳はこちら。 リンク禁止!って叫ぶ人は、これを出せば、リンクなんて自由だって言う人を 黙らせることができるんじゃないでしょうか? と思い、考察してみることにしました。 っても、point to がリンクなのかはわかりません。 そもそも、管理者マニュアルだし、管理者って、サイト作成者ではなく、 どちらかといえば、サーバ管理者。 でも、サーバ管理者が リンク することって、あんまりないと思うんですよね。うーん。 とりあえず、 RFCでは、お伺い