タグ

2014年8月1日のブックマーク (9件)

  • わかりやすいREADME.mdを書く

    GitHubなどに自分のツールやライブラリを公開するとき,README.mdは重要な役割を担っている.レポジトリを訪れたユーザが自分のツールを使ってくれるか否かの第一歩はREADME.mdにかかっている,と言っても過言ではない.実際自分が使う側になったときも,まずREADME.mdを読んで判断していると思う. 成功しているプロジェクトを参考にしつつ,自分が実践していることをまとめておく.ここに書いていることはあくまで(自分の中で)最低限的なものである.プロジェクトが成長していくにつれてREADMEはあるべき姿に成長していくべきだと思う. READMEの役割 README.mdには大きく2つの役割がある. プロジェクト,ツールの使い方,インストール方法 プロジェクト,ツールの宣伝 元々READMEは前者の役割しかなかったが,GitHubの仕組み上,後者の役割も徐々に重要になっている. さらに

  • ビームスが「ジョジョの奇妙な冒険」なりきりコラボパーカを発売│WWD JAPAN

    ビームスが、「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」とコラボレーションし、なりきりパーカを発売する。マンガ、アニメを題材にしたTシャツに特化した「ビームス T」の「マンガート ビームス ティー」レーベルからの展開。8月1日20時より、ビームス オンラインショップで数量限定受注発売する。 なりきりパーカは、人気アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のスタンドと呼ばれるキャラクターをモチーフにした3型。主人公の空条承太郎のスタンド「スタープラチナ」のほか、宿敵DIOを倒すために旅に出る仲間の花京院典明、ジャン・ピエール・ポルナレフのスタンド「ハイエロファントグリーン」「シルバーチャリオッツ」のパターンを用意する。フロントジップを全閉することでスタンドになりきることができる。価格は、各6500円(税抜き)。 なお、注文した商品は10月に発送される予定だ。 ■問い合わせ先 ビームス プレスルー

    ビームスが「ジョジョの奇妙な冒険」なりきりコラボパーカを発売│WWD JAPAN
    ekshinyah
    ekshinyah 2014/08/01
    “フロントジップを全閉することでスタンドになりきることができる。価格は、各6500円(税抜き)。”
  • UX TOKYO Jam 2014参加レポート | UXデザイン会社Standardのブログ

    7月26日(土)に開催されたUX Tokyo Jam 2014に参加してきました。 120名参加枠がありましたがすぐに売り切れになったこのイベントは昼から夜まで行なわれ、パラレルセッションという同時間に2つのセッションを平行して開催する珍しい取り組みもありました。 弊社からはそれぞれ二人の鈴木が参加し、全てのセッションを体験することができたため、イベントレポートとして簡潔にではありますが記述したいと思います。 (ブログ内の写真は山郁也さんより提供頂いたものです。) オープニングキーノート 前田 俊幸(UX Tokyo) UX Tokyoのコミュニティの最近の動向と、イベントの内容の紹介、今後のUXデザインの設計対象のシフトについてのお話を頂きました。 デジタルシフトとパワーシフトについての動向は前田さん自身のボクシングの経験から、現在は「上半身のボクシング」と例え、サービスとの単一の接

    UX TOKYO Jam 2014参加レポート | UXデザイン会社Standardのブログ
  • 「老い」と「恨み」(閲覧無料。投げ銭記事です)|小野美由紀

    今、南の島でサーフィンをしている。 28年間生きてきて、今が一番元気だ。 一年前に整体を習い始めてから、私の身体は劇的に変わった。 続いて、サーフィンをすること、また平均化訓練を覚えたことで、私の身体はどんどんたくましく図太く、「イイ」身体になってきている。 同時に、まったく逆説的だけど、身体が元気になればなるほど、自分の中の「老い」を感じるようになってきた。 一番強烈に「老い」を感じたのは、 今年の2月に、元引きこもりでホストの男の子に会った時のことである。 彼は私に、「自分は社会を恨み、女性を恨んでいる」と言った。 そして「自分と同じ、元不登校の私のことも、同族嫌悪だ」と言った。 でも、正直、それを聞いた私には、彼の言っていることが全く分からなかったのである。 恨み?同族嫌悪? 彼のように、社会を恨んだりすることが、私にも過去に、果たしてあっただろうか。 はっきり言って、私の目に映る社

    「老い」と「恨み」(閲覧無料。投げ銭記事です)|小野美由紀
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
  • http://aadesigns.info/template/android_design_v_0_1/

  • これからのWeb制作スタイルとプロトタイプの考え方 - よつば手帖

    近年、プロトタイプやフレームワークと言った言葉をよく耳にします。 どのような変化が起きていて、それに至るまでの考え方や、個人的な見解を書きたいと思います。 閲覧環境と利用者の変化 Webサイトの役割の変化について スマートフォンやタブレットの登場によってWebサイトの閲覧環境は大きく変化しました。 PCの前にわざわざ座り、電源を入れて「さぁ、Webサイトでも見るか〜」から、リビングのソファに座りスマートフォン閲覧するようなスタイルが当たり前になってきました。 Web制作者は常時PCをたちあげてると思いますが、Web業界に関わっていない方はわざわざPCのある部屋に行って見るなんて事は少なくなっていると思います。 コミュニケーション的視点の重要性 Webサイトの価値観や利用状況は変化しているのに、実際にそれらをふまえて制作されている場合は少ないように思います。 利用者の見方が変わって来ているの

    これからのWeb制作スタイルとプロトタイプの考え方 - よつば手帖
  • Material Designが解決するAndroidのデザイン的課題 (1/2)

    Google I/O 2014で発表された次期Android OS(通称「Android L」)向けの新しいデザイン原則「Material Design」が注目を集めています。Material Designとは何か? 2回に渡って、特徴とWebデザインに与える影響を考えます。 紙のように扱えるデザイン Material Designの原則を説明したWebサイト「Introduction - Material Design」を見ると、伸縮自在な紙に似た長方形のアニメーションが目に入ります。「あ、Material Designってフラットデザインのことか」と勘違いしてしまいそうです。

    Material Designが解決するAndroidのデザイン的課題 (1/2)
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事