2025年3月8日のブックマーク (3件)

  • VTuberが卒業する度に外野が騒ぐのやめて欲しい

    あのさあ 例えばAKBやモー娘。とかの卒業までの期間見て https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44981880Y9A510C1000000/ >平均活動期間は約3年9カ月だった な?全然そんなもんでしょ 会社がどうとかグループがどうとか、さも特殊なことのように話してる人居るけど そんなもんだよ 一応、女性の平均勤続年数も出すと、6年だ https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0213_01.html そんなもんだろ? あと、移籍したり個人になったりしたとて、それも別に特別なことじゃない 嫌になったとか、やりたいこと変わったとか、芸能界でも色々あるじゃん 一方で、長く残る人も居る(リアルアイドルはさすがに10年あたりに壁があるけど) そんなもんだって _____ わからんかな 「

    VTuberが卒業する度に外野が騒ぐのやめて欲しい
    ekusax
    ekusax 2025/03/08
    というかAKBも坂道も人気なやつが卒業したら騒ぐだろ外野は
  • メダリストの件。「作者は推しの声優さんのためだけに作品を描いたのではない。他にもいろんな形の愛と情熱が込められている点を見て欲しい」というファンの訴え

    えのきまる @enoki_oishiine う"〜〜あんまりこの垢で例のお話について触れたくなかったんですけど 作品を描くことになったきっかけなどはネットに転がってる噂話じゃなくてインタビューとかを参考にしてほしい……です……今当に尾鰭つきまくっているので……噂話に市民権得てほしくない…. chunichi.co.jp/article/584751 2025-03-05 21:24:19 リンク 中日新聞Web 漫画「メダリスト」作者、つるまいかださん 一問一答:中日新聞Web 漫画「メダリスト」の作者、つるまいかださんの一問一答は次の通り。 ―メダリストを制作するきっかけは。 「自分が愛知県出身というのは大き... 28 users えのきまる @enoki_oishiine ⭐︎漫画を描くことになった経緯 ⭐︎いのりの髪型や司のホクロの小ネタなどのキャラ設定秘話 ⭐︎元々はいのりと羊

    メダリストの件。「作者は推しの声優さんのためだけに作品を描いたのではない。他にもいろんな形の愛と情熱が込められている点を見て欲しい」というファンの訴え
    ekusax
    ekusax 2025/03/08
    オブラート抜きに言うとアイマスPが作品や作者使って「アイマスすげぇ!」してる感がしてすっげえキツイ!!!
  • 映画の濡れ場って「男が喜ぶ」以外のメリットある?

    女優魂とか、物語に必要とか、体のいい言葉はよく聞くけどね 女優の乳出し女優の乳揉み当に必要不可欠か? 女優の感じてる顔女優の感じてる演技(弓なりとか)当にいるか? 腰振りいるか? 当にキスする必要あるか? 物語を演出する上でどんな機能を果たしているというんだ 誰か言語化してくれ 追追記君たちに新たな疑問を追加だ アクションシーンはスタントいれるのに、なんで濡れ場は女優人にやらせるんだか考えてみてよ 顔が写らないシーンは代役で十分だろう 女優人にやらせるの「男が喜ぶ」以外に何かあるか 追記恋愛要素も不要という人もいれば必要という人もいる。 そんな話してないよね? 恋愛の表現に 女優の乳出し女優の乳揉み女優の感じてる顔女優の感じてる演技(弓なりとか)当に必要不可欠かって話 こういうの突き詰めると、映画という物自体を否定することになってしまう。エンタメとは正反対のものの考え方。 突き

    映画の濡れ場って「男が喜ぶ」以外のメリットある?
    ekusax
    ekusax 2025/03/08
    キャラクターや作品に大人なイメージを出すために濡れ場シーンを入れるの嫌いだわ