タグ

2013年7月23日のブックマーク (2件)

  • タカタ、タカタ…… MAXの新曲「Tacata'」で繰り返される“魔法の言葉”が癖になる - はてなニュース

    ダンスボーカルグループ「MAX」が、約3年ぶりの新曲「Tacata'」を8月7日(水)にリリースします。同曲は2012年に発売されたダンスミュージック「Tacata」のカバーで、YouTubeではMAXの3人が踊るミュージックビデオ(MV)が公開されました。はてなブックマークでは、冒頭で流れるせりふのようなフレーズや、何度も繰り返される「タカタ」という単語など、印象に残る歌詞に注目が集まっています。 ▽ MAX OFFICIAL WEBSITE 「Tacata'」は、イタリアのアーティスト・Tacabroが発表した「Tacata」を日語でカバーした楽曲です。「Tacata'」とは“人と人をつなぐ魔法の言葉”だそう。MVでは、MAXのメンバーがフィットネスと融合させたキレのあるダンスを披露しています。 ▽ MAX / ニューシングル「Tacata'」MV - YouTube 「タカタ、タカ

    タカタ、タカタ…… MAXの新曲「Tacata'」で繰り返される“魔法の言葉”が癖になる - はてなニュース
    el-bronco
    el-bronco 2013/07/23
    わざとチープなんですね。面白いかも。真顔で。
  • 夜這い

    筆者は若い頃から民俗学が大好きで、宮恒一の熱狂的ファンを自認し、その真似事をしながら、山登りの途中、 深い山奥の里を訪ねて、その土地の人と世間話をしながら、新しい民俗的発見をすることを楽しみにしていた。 かつて、揖斐川の上流に徳山郷 という平安以前に起源を持つ古い村があって、 その奥に能郷白山や冠山という奥美濃山地(両白山地)の名峰があり、このあたりの山深い雰囲気に惹かれて何度も通った。 今は無意味な形骸を晒すのみの巨大なダム底に沈んだ徳山の里は、筆者の足繁く通った1970年代には、 いくつかの立派な集落があり、春から秋までは渓流釣りマニアでずいぶん賑わったものだ。 そのなかに、名古屋からUターン里帰りした中年女性の経営する小さな飲店があった。 そこでよく事をして世間話に興じながら、おばちゃんに村の事情を聞いていたが、実におもしろい話がたくさんあった。 一番凄いと思った話は、近所の農

    夜這い
    el-bronco
    el-bronco 2013/07/23
    ←ここおもしろかった。なるほどそうかも。