タグ

2019年5月26日のブックマーク (6件)

  • 前の車のリアガラスに貼ってあるステッカーをよく見たら、かなりセンスいいし危険を知らせてくれる優れモノ→バージョン違いもあるらしい

    リンク CARTUNE 車好きのコミュニティ 不明 世田谷ベース風ステッカー (AZ-ワゴン MJ23S H23年式 取り付け)のパーツレビュー 微威須塗。@ho-fuさんの投稿 「あんた だいぶ 近すぎ やんかー」wあおられ防止風!?( ´;゚;∀;゚;) リンク www.bsfuji.tv 『所さんの世田谷ベース』|BSフジ 「世田谷ベース」=「SETAGAYA BASE」は所ジョージ的モノの考え方や、ヒラメイタ遊びや、世の中の楽しみ方を発信する情報基地。番組では、車、バイク、フィギュア、雑貨、DIYなどとともに、所さんの頭に日々浮かぶアイディア、生活を面白くするヒントを紹介し、見る人の中に眠っている「遊びの心」を刺激する 15 users 24702

    前の車のリアガラスに貼ってあるステッカーをよく見たら、かなりセンスいいし危険を知らせてくれる優れモノ→バージョン違いもあるらしい
    electricshocking
    electricshocking 2019/05/26
    自分だったら気づかないだろうな
  • 義務教育への通信制導入の是非を議論 文科省は反対 | NHKニュース

    政府の規制改革推進会議の作業部会が開かれ、義務教育の小・中学校への通信制の導入が提案されたのに対し、文部科学省は「通信制では子どもの心身の成長を見極めることができない」などとして、導入に反対しました。 作業部会のメンバーからは、「ICTなど最新技術を使って、子どもたちに対して個別に最適化された授業を行うことが必要だ」などと、義務教育への通信制の導入が提案されました。 これに対し、文部科学省は「通信制を導入すれば、心身の成長段階にある児童や生徒の状況を見極めることができなくなる」などと導入に反対しました。 また、会合では、4月から学校で使えるようになったデジタル教科書についても意見が交わされ、使用時間の制限をなくすよう求める意見が出され、文部科学省は「子どもの健康面への配慮が必要だ」と慎重な考えを伝えました。

    義務教育への通信制導入の是非を議論 文科省は反対 | NHKニュース
  • 動物の権利運動は部落差別? - 道徳的動物日記

    otapol.com 上記の記事とか、それ以前からよく言われている「動物の権利運動は部落差別だ」的な主張に対する一般論的な反論。 多くの社会運動では、現行の社会で認められている社会制度を不当だとして、その制度に規制をかけたり撤廃したりすることが目標とされる。そして、運動がある程度以上の成功を収めた場合、運動の標的となる制度に関わる職業にも影響が出てくる。奴隷制反対運動の場合は奴隷農園の主は奴隷を使用することができなくなり、農園の運営が難しくなったり閉鎖せざるを得なくなったことも多々あっただろう。死刑執行人を生業としている人がいる国で死刑廃止運動が成功すれば、死刑執行人は失職する。農園を閉鎖した農場主にせよ失職した死刑執行人にせよ、人や関係者たちからすれば「社会運動のせいで自分が不利益を被った」ということになり、苦々しい思いを抱くかもしれない。 しかし、「ある制度は不正であるから、制限・廃

    動物の権利運動は部落差別? - 道徳的動物日記
  • 五輪会場、自撮り動画ダメなの? SNS投稿禁止に波紋:朝日新聞デジタル

    2020年の東京五輪では、観客が競技会場で撮影した動画をSNSなどネットに投稿することが禁じられる。高額の放映権料を支払っているテレビ局の利益を守るためだが、「拡散も含めて五輪では」「自分を撮った場合の投稿は認めて」との声が上がる。(赤田康和、佐藤恵子、林幹益) 東京五輪の観戦チケットは、28日まで抽選申し込みの受け付け中だ。会場内で撮影した動画について、規約にはこうある。「国際オリンピック委員会(IOC)の事前の許可なく、インターネットに配信することはできません」。選手が映っていない応援の様子も投稿不可という。 「全員での応援や(動画の)拡散も含めて五輪ではないのか」「会場内の全景やセルフィー(自撮り)での背景映り込みくらいは認めて」。ツイッターでは疑問の声が上がる。広島県福山市の男性会社員(32)は「規約が認知されていないから、SNSには投稿されると思う」と実効性に疑問を抱く。 そもそ

    五輪会場、自撮り動画ダメなの? SNS投稿禁止に波紋:朝日新聞デジタル
  • 滅菌していない器具で7人手術 1人は感染症で緊急手術:朝日新聞デジタル

    さいたま赤十字病院(さいたま市中央区)で昨年10月、患者7人の手術で滅菌していない器具を使い、うち1人が感染症にかかり緊急手術を受けていたことが市保健所などへの取材でわかった。病院はミスを認めて謝罪し、一部の人に補償金などを支払ったという。 市保健所などによると、昨年10月26日、手術時に切り開いた皮膚を広げておくために使う「ゲルピー開創器」など計16点を入れていた滅菌器の運転記録がないことが判明。同日、これらの器具を使い、40~80代の男女7人の手術を行っていた。前日夜に作動スイッチを入れ忘れていたという。 厚生労働省は2014年、「医療機器を安全に管理し、適切な洗浄、消毒または滅菌を行う」との院内感染対策に関する通知を出している。同病院でも、手術前に洗浄して乾燥させ、高圧蒸気滅菌器にかけることになっていたという。 同病院は患者らに謝罪し、定期的に血液検査することなどを説明。市保健所には

    滅菌していない器具で7人手術 1人は感染症で緊急手術:朝日新聞デジタル
  • 「家で焼いたパンはすぐカビが生えるのに,山崎製パンにカビが生えないのはおかしい!」に対する専門家の反論が的確すぎた「2年前のパンもカビてない」

    衛星経由で監視されてるハムスター🐹 @rioriost 素人「家で焼いたパンにはすぐにカビが生えるのに、ヤマパンに生えないのはおかしい!」 専門家「お前のキッチンがヤマパン工場の数億倍汚染されてるからやで」 っていうのが好き。 2019-05-24 13:57:26

    「家で焼いたパンはすぐカビが生えるのに,山崎製パンにカビが生えないのはおかしい!」に対する専門家の反論が的確すぎた「2年前のパンもカビてない」