2016年10月18日のブックマーク (3件)

  • 女性の一人称の呼び方と勝手な好感度 - summersunday’s blog

    なかむー(@yuyachama)です。仕事でたまに「わたくし」とか言ったりもしますが、違和感だらけです。営業マンなので、わたくしって使ったりしますよね、男なのに。 しかし女性の一人称って人柄が出るような気がしませんか?どんな呼び方がよいんでしょうか?好感度もありますし、なんとなくその人の内面まで見えてしまうような。 女性が自分のことを呼ぶときの呼び方と勝手な好感度を述べてゆきます。モテない男から、あなたへの愛のメッセージだ!聞いてくれ~~! なお自分がわからない方は登録するだけで無料でできるグッドポイント診断 がオススメです。リクナビNEXTへの登録だけで自分の強みができます。 占いなどもお好きな方はこちらのページへ↓ 自己分析や占いができるおすすめサイト - summersunday’s blog 女性の自分の呼び方考察 女性の自分の呼び方考察 わたし:清楚系?おしとやか?お育ちよさそう

    女性の一人称の呼び方と勝手な好感度 - summersunday’s blog
    elephant1974
    elephant1974 2016/10/18
    「自分」と「オレ」が無い。
  • 安倍首相「我が党、強行採決しようと考えたことない」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は17日、環太平洋経済連携協定(TPP)の承認案を審議する衆院特別委員会で、「我が党においては(1955年の)結党以来、強行採決をしようと考えたことはない」と述べた。民進党の今井雅人氏への答弁。 首相の発言は、特別委理事だった自民の福井照氏が「強行採決という形で(承認が)実現するよう頑張る」と発言した問題に関連したもの。首相は「円滑に議論し、議論が熟した際には採決する。民主主義のルールにのっとっていくのは当然のこと。この考え方とは相いれない発言であったから(福井氏)人が辞職した」と説明した。 自民党は過去、幾度となく強行採決に踏み切っている。昨年9月の安全保障関連法案の審議では、参院特別委で与野党議員がもみ合う中、採決を強行。参院の速記担当者は当時、「発言する者多く、議場騒然、聴取不能」と記録している。(南彰)

    安倍首相「我が党、強行採決しようと考えたことない」:朝日新聞デジタル
    elephant1974
    elephant1974 2016/10/18
    心理学の実験みたいになってきたなあ。
  • 留年について-カウンセリングルーム(京都大学)

    高校生までは、留年(原級留置)は、全日制の普通科の高校であれば、たいていの学校においては1パーセントにも満たない少数の生徒のことであろうかと思います。 けれども、大学ではそうではありません。文部科学省の学校基調査によれば、4年制学部を4年で卒業するのは、入学者のおおよそ8割弱です。超過して在籍せずに4年で退学したり、それ以前の学年ですでに退学している学生もいますので、残りの約2割のすべてが5年目に突入するわけではないのですが、それでも高校の場合と比べれば桁違いに多くの学生が既定の年限を超えて在籍します。留年も含めてとにかく卒業までこぎ着ける人は、入学者のおおよそ9割です。 京都大学においても事情はほぼ同じです。ただし学部により留年の発生率はかなり違っており、入学定員の3割台に上る学部もあれば、1割台に留まる学部もあります。けれども、大学全体ではおおよそ2割の学生が留年しています。 これだ

    留年について-カウンセリングルーム(京都大学)
    elephant1974
    elephant1974 2016/10/18
    朝から外に出たくないというより、明るくなったら寝て、暗くなったら目がさめるリズムだった。それでも中退・休学・留年・卒業と全て経験できた。夜中に授業してくれたら楽勝なのにと思った。