2024年6月5日のブックマーク (3件)

  • 革命 - serori8793の日記

    最近、皆さんにとっては当たり前のことだったことのようなことかもしれないことに改めて気付いてます。 洗濯物、生乾きや洗い残し、まぁつまりサボったテキトウな感じを改めた。 今更、…。 思われるかもしれませんが、 そんなことばかり。 酒のつまみになる話で、怒った自分で子どもにたいしてびっくりするような自分がでると。 わかる~ めっちゃ⤴⤴わかる~ なんでだろう。 こんな時あったのに…。

    革命 - serori8793の日記
    elevator-technician
    elevator-technician 2024/06/05
    確かに。子育てして初めて気付きますよね。私、こんなに大きな声、ドスの利いた声出るんだと。いつでもどんなときでも穏やかで諭すように……なんてできませんよね。
  • 息子の行動と会話から学ぶ:自閉症スペクトラムとの共存#ADHD - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は前回に引き続き「イエローカード」「レッドカード」のお話。 ● カードで表現!僕のかんしゃくレベル。…って、そんな時間的余裕ないからかんしゃくになるんだけど…。 イエローカード・レッドカード 一度も使わずじまいに まとめ イエローカード・レッドカード さて、病院の先生に作り方を教えて頂いて、息子と私は早速「イエローカード」と「レッドカード」を作りました。 coco-disorder.com パソコンで赤と黄色のカードを作成し、カードに書く言葉は息子に決めてもらいました。 といっても、なかなか言葉が思い付かないようだったので、私が「これは?こんなのは?」と言葉を羅列して、その中から選択してもらったのですが。 そうして彼が選択した言葉。黄色のカードに

    息子の行動と会話から学ぶ:自閉症スペクトラムとの共存#ADHD - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2024/06/05
    ココさんの、息子さんととことん向き合う姿勢にただただ頭が下がる思いです。
  • 多動な子供のかんしゃくを理解 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今回は、当時小学生だった息子の「かんしゃくが起こるまでの感情移行」について。 多動な子供自身も、当に苦しんでいるのだな、ということがわかります。 ● 僕がかんしゃくを起こすまでに思うこと。 担任の先生の観察から かんしゃくを起こすまで 多動な息子の気持ちは イエローカードとレッドカード まとめ 担任の先生の観察から あれだけわちゃわちゃしていた1年生の子供たちも、夏休みが終わり、2学期が始まる頃には、どの学校でも落ち着き始めますね。 定型発達でも心の成長がゆっくりな子や、もともと「元気な」子など、「立ち歩きや落ち着きのなさが目立つけど発達障害ではない」子供たちは、大体2学期頃には座れる時間が長くなってきます。 しかし当時小学校低学年の息子は相変わら

    多動な子供のかんしゃくを理解 - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2024/06/05
    好きで癇癪を起こしているわけではないのですよね。内から沸き上がり抑えきれない気持ちとか、整理できない感情とか……