タグ

ハードウェアに関するelielinのブックマーク (6)

  • ケータイ用語の基礎知識 第287回:SIMロック とは

    では、FOMAなどの3G端末にSIM(USIM)カードが利用されている 現在、日国内において、NTTドコモのFOMAやボーダフォンの3G、auの一部機種でSIM(USIM)カードを使った携帯電話が提供されています。これらの携帯電話のSIMスロット、カード自体は同じ規格が採用されています。 しかし、それぞれの携帯電話に違うカードを挿しても使うことはできません。たとえば、ボーダフォンの3G端末に、FOMAのSIMカード(FOMAカード)を挿入しても、携帯電話側はFOMAカードを「正しくないカード」として認識し、使うことができません。 このように、携帯電話が特定のSIMカードのみ使える、あるいは使えない状態になっていることを「SIMロックされている」と言います。逆にSIMロックがかかっておらず、どこの携帯電話会社のSIMカードでも利用できる携帯電話については「SIMロックフリー」などと言う

  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: Appleタブレットは普及するのかしないのかという論争が米で勃発

    まあ別にどっちでもいいんだけど、両方の意見を聞くことで、自分なりの真実が見えてくることもあると思うので。  論争のきっかけとなったのは、betanewsのJoe Wilcoxさんのブログ。 まだ当にAppleがタブレットを開発しているかどうかも明らかになっていないのに、みんな騒ぎすぎじゃね、という論調で始まり、需要が存在するかどうかも分からないのに売上予測なんか既に出ているのが信じられない、よくてニッチな市場しかないよ、というトーン。その根拠として以下の3つを挙げている。 1つは、小さいデバイスに対するニーズのほうが大きいということ。2つ目は、ノートパソコンとスマートフォンの間という中途半端な立ち位置にいる、ということ。 3つ目は、ハードウェアのキーボードがないので機能が限定される、ということ。an Apple tablet -- no matter how innovative --

  • もしもアップルがタブレットを出すとしたら・・・

    [いよいよ出るか・・・] とうとう John Gruber もアップルタブレットについて書きはじめた。長文の論考だがこれがすこぶるおもしろい。 彼は「Apple Tablet」とはいわず「The Tablet(総称としてのタブレット、例のタブレット)」と呼ぶ。(MacBookMac Pro ではなくマックというのと同じだ。)巷のウワサとは距離をおいて、タブレットの質に注目する。 Daring Fireball: “The Tablet” by John Gruber: 31 December 2009 *     *     * タブレットについて知っていること タブレットなるもの(The Tablet)に関して私が持っている情報はほんの少しだ。しかもこの半年間少しも変わらない。すなわち、タブレットプロジェクト物だ。ご存知の誰かさんが心血を注いでいる。開発に携わっているものは誰

    もしもアップルがタブレットを出すとしたら・・・
  • Inside of Hard Drive

    Simple operations performed by a hard drive with no cover, so that you can see what it looks like inside. This experiment was performed on an old hard drive, DO NOT try this with newer expensive hard drives, it is very risky. Details & Specifications ■ Model of drive: Samsung WU32543A 2.5GB ■ Test performed in Windows XP ■ Disk died about three months after being opened To read the full story a

    Inside of Hard Drive
  • 第24回 USBで肉が焼けるか? 動く!改造アホ一台

    夏だ!海だ!バーベキューだ!! 夏といえば焼肉です。青空の下で炭火焼肉なんてもうたまりませんね。しかーし、現実は厳しいのであります。 なかなか行けないのならせめて気分だけでも・・・。 そんなことを考えていたら、ふと1年半前の屈辱を思い出しました。 USBで目玉焼きは焼けなかった…。_|‾|○ そして思い立った。今度こそUSBで肉を焼いてやろうではないか!! ということで、USBで肉が焼けるかリベンジすることにしました。 前回はUSB1ポートだけでやったので失敗しましたが、考えてみれば2.5Wの電力で目玉焼きができるわけがありませんね。 ならば単純に増やせばいいじゃないか! というわけで5ポートのUSB拡張カードを6枚、計30ポートで挑むことにしました。 使用したマザーボードはMSIの648 Max-F。 PCIスロットが6基あるので全て埋め尽くします。 電源はAntecの500Wタイプなの

  • 5.2センチの世界最小パソコン「Space Cube」 - GIGAZINE

    当に世界最小なのかどうかは知りませんが、CPU300MHz、メモリ64MB、XGA(1024×768)出力、USB1.1、100MbpsのLANポート、ステレオ入出力などを備えて大きさが「5.2cm×5.2cm×5.2cm」というのは驚愕的な小ささです。 このようにして実際に使用可能 シマフジ電機 製品紹介 > Space Cube Linux tools ship for Tangerine cube and its T-Engine board mini-itx.com - news - A selection of weeny PCs 中はこんな感じ カラーバリエーションもある模様 なお、ここまでのインターフェースが揃っていなくてもいいのであればこっちの方が世界最小かも。 Linux system squishes into Ethernet connector http://ww

    5.2センチの世界最小パソコン「Space Cube」 - GIGAZINE
  • 1