2013年7月25日のブックマーク (1件)

  • OCNユーザー最大400万件のメールアドレス流出か サーバに外部から不正プログラム

    NTTコミュニケーションズは7月24日、ISP「OCN」の会員サービス「OCN ID」のサーバが外部から不正アクセスを受け、最大約400万件のメールアドレスと暗号化されたパスワードが流出した可能性があると発表した。 OCN IDは「OCNメール」「OCNマイページ」などへのログインに使う会員サービス。同社によると、23日に、同IDを管理するサーバに5つの不審なプログラムファイルを発見。プログラムやログなどを調べたところ、サーバが外部から不正アクセスを受け、同ID用のメールアドレスとパスワードを外部に送信しようとするプログラムを仕込まれたことが判明したという。 ただちに同プログラムを無効化したが、最大で約400万件のメールアドレス・暗号化されたパスワードが外部に流出した可能性があるという。現時点では顧客情報の流出被害は確認されていないという。 流出した可能性のあるパスワードは暗号化されている

    OCNユーザー最大400万件のメールアドレス流出か サーバに外部から不正プログラム
    elio01986
    elio01986 2013/07/25
    OCNユーザー最大400万件のメールアドレス流出か サーバに外部から不正プログラム - ITmedia エンタープライズ