タグ

2009年5月1日のブックマーク (5件)

  • BBC NEWS | Health | What scientists know about swine flu

    elm200
    elm200 2009/05/01
    今回のウィルスはN1H1型で毒性は弱いと考えられている。問題は新型なので、誰も抗体を持っていないこと。そのため、世界的大流行(パンデミック)にはなりうる。
  • 「インフルエンザA(H1N1)」について最低限知っておくべき情報とネット上の信頼できる情報源まとめ

    厚生労働省が平成17年12月に出した新型インフルエンザ対策行動計画によると、日の全人口の25%が新型インフルエンザに罹患すると想定しており、医療機関を受診する患者数は約1300万人~約2500万人(中間値約1700万人)になると推計、過去に大流行したアジアインフルエンザなどを中等度(致死率0.53%)とした場合には入院患者数の上限は約53万人、死亡者数の上限は約17万人となり、かの有名なスペインインフルエンザを重度(致死率2.0%)とした場合には入院患者数の上限は約200万人、死亡者数の上限は約64万人となるそうです。 また、東京商工会議所が出しているPDFファイル「中小企業のための新型インフルエンザ対策ガイドライン~命を守り、倒産をまぬがれるために~」によると、新型インフルエンザの大流行により、数週間から数カ月ビジネスが中断する可能性があり、中小企業においては「倒産の危機」に直面する危

    「インフルエンザA(H1N1)」について最低限知っておくべき情報とネット上の信頼できる情報源まとめ
    elm200
    elm200 2009/05/01
    GIGAZINE にしては珍しく(?)社会的に有用なエントリ。
  • 相次ぐ出版社破たん、出版不況を抜け出す術はあるか

    相次ぐ出版社破たん、出版不況を抜け出す術はあるか:出版&新聞ビジネスの明日を考える(1/5 ページ) 出版社の破たんが止まらない。 去る4月20日にも、手芸関連書籍老舗の雄鶏社(東京都新宿区)が、負債約12億8000万円を抱えて自己破産した。帝国データバンクによれば、同社は1945年創業で、1985年には年商約40億5000万円を計上していた。しかし、出版不況が続く中、趣味・嗜好の多様化により読者が減少。近年の年商はほぼ半減の20億円台にとどまっていたという。 3月9日にはメディア・クライス(東京都新宿区)も自己破産を申請している。この出版社は2008年8月に加護亜依さんの芸能界復帰エッセイ『LIVE 未成年白書』刊行で、話題を呼んだばかりだった。負債総額は約21億円。 3月30日にはユーリーグ(東京都新宿区)が民事再生法を申請した。シニア雑誌『いきいき』や日野原重明著のベストセラー『生き

    相次ぐ出版社破たん、出版不況を抜け出す術はあるか
    elm200
    elm200 2009/05/01
    ごめん、でも、もう紙の本は終わりじゃないの。紙は一覧性があるとかいう人もいるけど、私はいまいちピンとこないな。本がデジタル機器でもう少し読みやすくなればもう本は要らない・・・私にとってはね。
  • asahi.com(朝日新聞社):米グーグルへ怒りと危機感 詩人・谷川さんらが会見 - 社会

    和解離脱について説明する会見に出席した詩人の谷川俊太郎さん。右は芥川賞作家の三木卓さん=30日午後、東京・霞が関、福岡亜純撮影  インターネット検索最大手の米グーグルが進める書籍検索サービスについて、詩人の谷川俊太郎さん、作家の三木卓さんらが30日、東京都内で記者会見し、著作権侵害への怒りと危機感を訴えた。  谷川さんは「利用に応じてどれだけの著作権料が支払われるのかが不透明。グーグルはやり方が一方的で、グローバリズムのごうまんさを感じる」。三木さんは「ネットは公共のものというイメージがあるが、ネット上でどう作品を扱うか決めもしないのは納得がいかない。一種の文化独裁だ」と怒りをあらわにした。  このサービスを巡っては、著作権侵害を訴える米国の作家らが起こした集団訴訟が和解で決着。この効力が日にも及ぶことになった。これに対し、谷川さんら日ビジュアル著作権協会に属する会員180人が和解から

    elm200
    elm200 2009/05/01
    Google は比叡山を焼き払って中世そのものを破壊した織田信長みたいなもんだな。時代が変わるとき、古い価値観は通用しなくなる。良くも悪くも。
  • 社畜になりたがる人々 -Mutteraway

    どうして日人は終身雇用が大好きなのでしょうか。こういっては何ですが、日で終身雇用の正社員になると、デメリットがメリットをはるかに上回るのではないかと思います。以下に、メリットとデメリットを列挙してみました。 終身雇用社員のメリット: めったな事では解雇されない。 ゆえに、社内の出世街道を全力で突き進む人以外、自分を磨く努力をしなくて良い。 それでも年功序列で賃金はすこしづつ上がる。 終身雇用社員のデメリット: 毎日残業で、定時で帰る日が月に数日しかなくても耐えなければならない。 残業時間が150時間を越えたら、黙ってサービス残業するしかない。 有給休暇が30日以上溜まっていても、めったな事では使えない。 技術者なのに、ある突然に営業部へ配置転換されても、耐えなければならない。 マイホーム買ったばかりなのに転勤命令が出ても、耐えなければならない。 アジアの僻地に5年間も単身赴任させられて

    elm200
    elm200 2009/05/01
    まったく同意。なぜ日本人は社畜になりたがるのか私も理解できない。これでは日本は「希望がない国」と呼ばれても仕方ないではないか。