タグ

2010年3月19日のブックマーク (2件)

  • 開かれた日本は素晴らしい。しかし、なぜそう思うようになったのか。 | 独り言v6

    BLOGOS参加記念として、久々に一つあげてみようと思う。といってもL.starは緻密なデータを元に何かを明らかにするような能力には明らかに欠けているし、学術的に理論を積み上げるような人でもない。そこでやはり、ここは自分の経験に基づいたものにしてみようかと思う。また現在日人のアイデンティティはどうあるべきか、というのを個人的に追求している。だから、自分におけるアイデンティティの形成と言う視点から語ってみたい。 そのアイデンティティというのは、開かれた日に対する信頼である。閉じた国の中で自分たちの平安を追求するのではなく、開いた世界の中で戦い苦しみ、その中で如何に良い世界を形作るか、ということの素晴らしさと言うことだ。正直に言うが、これは半端無く大変である。誰かに言われるまでもなく、自分の中の悪魔(いや、当は天使かもしれない)が「もういい加減十分戦ったよ。休もうよ」というシグナルを何度

    elm200
    elm200 2010/03/19
    祝BLOGOS参加。私もじつは韓嫌な時期がありました・・・しかしそれは韓国人たちと一緒に飲むソジュが洗い流してくれました。観念論ではなく、異文化と接触するリアルな体験を持つのは非常に重要。
  • 非正規社員とか派遣社員とかってみんなコンサルタントって呼べばいいんじゃない? : 金融日記

    「もっと早くしてくれないと仕事に遅れちゃうじゃないか!」 失業給付の申請窓口に並ぶスペイン人労働者 僕も若かったころはマクロな観点から「今の日経済の問題点は労働市場があまりにも硬直化しているせいで、企業も、これから日の将来を担っていく若者も来の実力を発揮できないでいるから、大企業の正社員や公務員の過剰な解雇規制を大幅に緩和するべきだ」などと随分と立派なことをブログに書いてきたんだけど、公務員と労働組合が支持母体の民主党にそんなことをいっても労働市場の流動化が行われることなど万に一つもないことに気がつき無駄な努力をするのを随分昔にやめることにした。 そして、民主党は、案の定、派遣労働のさらなる規制(今派遣社員の人の職はどうなる?)、日郵政のアルバイトの正社員化(その給料誰が払うんだ?)、官僚の天下りを禁止して定年までの終身雇用を半強制(よけい金かかるしやる気でないんじゃない?)などな

    非正規社員とか派遣社員とかってみんなコンサルタントって呼べばいいんじゃない? : 金融日記
    elm200
    elm200 2010/03/19
    kazu さん、最近すげー調子いいなあ。一皮むけた気がする。これほんと名案だよ。・・・まあ「コンサル」という言葉が「コンパニオン」なみに価値が暴落するのも早いとおもうけど。