タグ

2023年2月18日のブックマーク (4件)

  • 電気機器、初の貿易赤字転落 22年下期、輸出の花形様変わり(共同通信) - Yahoo!ニュース

    テレビや携帯電話など電気機器の輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支が、22年下半期(7~12月)に812億円の赤字に転落したことが18日分かった。半期ベースの赤字は現行方式のデータが残る1988年以降で初めて。日製品の国際競争力が低下したほか、生産の海外シフトが進んだことが背景にある。かつて自動車と並ぶ輸出産業の「花形」で、年間8兆円近い貿易黒字を稼ぎ出した90年代からは様変わりした電機業界の現状が浮き彫りになった。 1月貿易赤字、過去最大3.5兆 資源高、円安で輸入膨らむ 貿易統計によると、22年下半期の輸出額は9兆2322億円で上半期に比べ13.9%増加。輸入額は17.2%増えて9兆3134億円となり、輸出額を上回った。 2000年代後半以降、収支が悪化傾向をたどった背景には輸出入両面の要因がある。08年のリーマン・ショックを機に、日の電機各社は生産コストが低い海外への生産移転を加

    電気機器、初の貿易赤字転落 22年下期、輸出の花形様変わり(共同通信) - Yahoo!ニュース
    elm200
    elm200 2023/02/18
    そのうち自動車に関しても貿易赤字になるのだろうなあ……。
  • こんなに頑張っているのに、なぜ日本だけGDPが回復しないのか

    こんなに頑張っているのに、なぜ日だけGDPが回復しないのか:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) 春だというのに暗い気分になりそうな、景気の悪い話が聞こえてきた。 早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問の野口悠紀雄氏の「弱いGDP回復力、コロナで日の国際的地位は低下する」(ダイヤモンドオンライン 4月1日)によれば、IMF(国際通過基金)の推計をもとに中国、フランス、ドイツ、イタリア、イギリス、アメリカ、日の2019年から21年へのGDP増加率を比較したところ、日が0.46%と最低だった。 中国(14.5%)を筆頭に、ドイツ(11.8%)、フランス(7.4%)などほとんど国が2%以上成長をしている。1日ウン万人という新規感染者が出て、いまだにロックダウンを繰り返し失業者も大量にあふれている国でさえ、着々と経済が回復しているにもかかわらず、日だけがパッとしないのである。

    こんなに頑張っているのに、なぜ日本だけGDPが回復しないのか
    elm200
    elm200 2023/02/18
    日本社会全体が基本的にブラック企業的というのは同意。手足は一生懸命動かしているのに豊かになれないのは悲しいね。
  • 日本が「先進国脱落」の危機にある理由、衰退国家アルゼンチンの二の舞いに?

    かや・けいいち/経済評論家 仙台市生まれ。1993年東北大学工学部原子核工学科卒業後、日経BP社記者、野村證券グループの投資会社を経て中央省庁・政府系金融機関に対するコンサルティング業務に従事。多くの媒体で連載を持つほか、テレビやラジオで解説者やコメンテーターなどを務める。著書に「日は小国になるがそれは絶望ではない」(KADOKAWA)、「貧乏国ニッポン」(幻冬舎新書)など。 ニッポン沈没 日を見捨てる富裕層 国力、産業、投資環境、教育などさまざまな側面においてグローバル競争の中で「沈没」し、危険水域にあるニッポンの現実を直視する。 バックナンバー一覧 アルゼンチンは19世紀以降の世界で唯一、先進国から脱落した国家として知られる。農産物の輸出で成長したが、工業化の波に乗り遅れ、急速に輸出競争力を失ったことがその要因だ。国民生活が豊かになったことで、高額年金を求める声が大きくなり、社会保

    日本が「先進国脱落」の危機にある理由、衰退国家アルゼンチンの二の舞いに?
    elm200
    elm200 2023/02/18
    社会保障費の負担に苦しみ、新産業の育成に失敗しているという点で、日本はかつてのアルゼンチンによく似ている。すくなくとも2030年に「失われた40年」とか言っていそうだ。
  • 「EVは絶対普及させる。日本にはその力がある」 経団連の十倉会長(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    elm200
    elm200 2023/02/18
    「いろんな道筋がある」とか言っている時点で終了。いつまで先進国気分でいるのだか。日本はもう後進国なのだから、先行グループに追いつくには、世界の動静をよく観察してリソースを集中投下するしかない。