タグ

ブックマーク / www.jrri.jp (2)

  • 情報201209 日本再生可能エネルギー総合研究所JRRI

    2012. 9.14 「革新的エネルギー・環境戦略」決定、2030年代に原発ゼロ目指す 政府の「エネルギー・環境会議」は、14日「革新的エネルギー・環境戦略」を決定した。30年代に原発稼働ゼロを可能とするよう、あらゆる政策資源を投入する。」として、脱原発を目指すことを明らかにした。(資源エネルギー庁) 2012. 9.14 ドイツ、14日に太陽光と風力発電で30GWを記録 ドイツで、今月14日の午後1時から2時まで、太陽光と風力発電で31.5GWを記録した。新記録。これは、全体の発電能力69.4GWの45%に当たる。太陽光は16.1GW、風力は15.4GWだった。(IWR) 2012. 9.11 百五銀行、全国初の太陽光発電事業融資を開始 三重県津市の百五銀行は、再生可能エネルギーの固定価格買取制度に基づいて、太陽光発電事業を行う顧客向けに、新しい融資商品の取り扱いを9月3日より開始した。

    elm200
    elm200 2012/10/12
    ことし9月14日、ドイツで瞬間的に太陽光+風力で30GWを発電。全体の45%を占めた。原発30基分相当。太陽光だけでも16.1GW。ドイツは本当にすごいことになってきたな…。
  • リポート ニュース特集再生エネ電力の特徴

    2012. 1. 24 ニュース特集・・・ 再生エネの特徴が見える2012年年始の欧州発ニュース3連続ピックアップ ~解説:再生可能エネルギー電力の不安定性の実際とその対応策 ○ 再生エネ電力をどうやって貯蔵するのか。 ここでは、エネルギー貯蔵技術についての具体例を取り上げます。 その前に、ちょっとだけおさらいを。 「年末年始の欧州ニュースで、国を越えた送配電ネットが不安定になるなどドイツの再生可能エネルギー電力増加が原因と思われるいくつかの事象が見られた。これらの問題解決のためには、国内だけでなく国家を越えた送電インフラのさらなる充実や、例えば、再生可能エネルギー電力の蓄電システムなどグリッド(送電ネット)に上げる前の段階での調整が必要である。」 ということでした。 今週のドイツの国内ニュースでも、巨大電力会社Vattenfallがハンブルグの送電システムのリニューアルの計画を発表したり

    elm200
    elm200 2012/09/09
    再エネの余った電力で水を電気分解して作る水素はいいと思うんだけど…。貯蔵とか安全にできるのだろうか?
  • 1