2020年12月26日のブックマーク (5件)

  • 米国のCOVID-19救済法案に含まれる著作権保護関連の法案2件、その内容は? | スラド YRO

    先日米連邦議会で可決した5,593ページにおよぶCOVID-19救済・景気刺激法案では、著作権保護に関連した超党派の法案2件が含まれている(Ars Technicaの記事、 The Vergeの記事、 TorrentFreakの記事、 Kotakuの記事)。 「Copyright Alternative in Small-Claims Enforcement Act 2019(CASE Act)」は著作権局に著作権料の少額請求を扱う審判部(Copyright Claims Board: CCB)を設けるというもの。損害額が5,000ドル未満の著作権侵害では裁判所に訴訟を提起することなく、迅速な解決が可能となる。 もう1件の「Protecting Lawful Streaming Act of 2020 (PDF)」は犯罪組織による違法なストリーミングサービスを規制するものだ。現行法では著作

    elpibe
    elpibe 2020/12/26
  • Jリーグ、2021シーズンの大会・試合方式を発表…スケジュールも公開 | サッカーキング

    Jリーグは25日、2021シーズンの大会方式および試合方式、各大会のスケジュールについて発表した。 2020シーズンのJリーグは新型コロナウイルス感染症による影響を考慮し、各カテゴリーで「昇格あり」「降格なし」の特別ルールが適用された。2021シーズンはJ1リーグが20クラブ、J2リーグが22クラブ、J3クラブが15クラブ(※ガンバ大阪とセレッソ大阪のU-23チームが活動終了、テゲバジャーロ宮崎が新規参戦)で争われることになる。 J1は全38節の合計380試合を2021年2月27日(土)から同年12月4日(土)にかけて、J2は全42節の合計462試合を2021年2月27日から同年12月5日(日)にかけて、J3は全30節の合計210試合を2021年3月13日(土)から同年12月5日にかけて、それぞれ開催を予定している。いずれの大会も、ホーム&アウェイ方式による2回戦総当たりのリーグ戦方式で行

    Jリーグ、2021シーズンの大会・試合方式を発表…スケジュールも公開 | サッカーキング
    elpibe
    elpibe 2020/12/26
    例年通り12月1週目終わりだと38節は過密だなぁ……。
  • ゼビオホールディングスが東京ヴェルディの子会社化を発表 羽生社長ら辞任でゼビオ主体の新体制へ移行 :

    2010年 東京ヴェルディが経営難に陥ったとき、スポンサーとして支援したのがスポーツ用品店の「ゼビオ」。 このとき、資金を投じたものの株式は取得せず、その代わりとして将来的に株式を取得できる「新株予約権」を得た。 この「新株予約権」は株式の過半数を得ることができる規模のもので、それは即ち東京ヴェルディの経営権を握ることが可能になる権利。そして今後他の企業から新たな投資があった場合も、株式の比率は維持される契約となっていた(希釈化禁止条項)。 ↓ ゼビオは新株予約権を行使すればいつでもヴェルディを子会社化できたが、不安定な経営状態のヴェルディを子会社化するのは抵抗があったのか、それから10年間、行使しないまま権利だけ保有し続けた。 ↓ 2017年 東京ヴェルディはISPSと株式会社ミスズから2年間で4億円を超えるスポンサードを受けるも、ゼビオの意向でこのスポンサードを断ることになる(ISPS

    ゼビオホールディングスが東京ヴェルディの子会社化を発表 羽生社長ら辞任でゼビオ主体の新体制へ移行 :
    elpibe
    elpibe 2020/12/26
  • 未上場企業に教訓?東京ヴェルディ「乗っ取り」騒動(追記あり)

    日経ビジネスオンラインによると、Jリーグ2部(J2)の東京ヴェルディがコロナ禍で経営危機に陥ったのを機に、経営陣と株主の主導権争いが起きているらしい。読売記者時代、地元の支局に勤務し、ヴェルディのことは女子チームのベレーザをはじめよく取材していただけに、よもやの事態に困惑している。 「ステルス株主」出現で紛糾 Jリーグ創設当初、三浦知良、ラモス瑠偉らを擁した往年のスター軍団も、2008年に2度目のJ2転落から低迷が続くが、経営破綻が現実味を帯びるのは、日テレ撤退の翌2010年に続く2度目。このとき4億円をスポンサードし、救世主となったのが「ヴィクトリア」などを傘下に置く、スポーツ用品大手のゼビオグループだった。 ところが今度は、ゼビオとヴェルディの経営陣が対立を深めているという。ヴェルディ側は増資による経営再建をめざしたが、ゼビオがこれを拒んでいる。 実は対立の「火種」は10年前からあった

    未上場企業に教訓?東京ヴェルディ「乗っ取り」騒動(追記あり)
    elpibe
    elpibe 2020/12/26
    アゴラの新田哲史氏らしいクソ記事。
  • 東京ヴェルディを応援頂いている皆様へ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    昨今のメディア報道によりクラブサポーター、ステークホルダー、ヴェルディを応援してくださる皆様には大変ご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。改めまして、クラブよりこれまでの経緯と今後の方針についてご説明させて頂きます。 2010年、当時のクラブが経営危機を乗り越えるにあたり、以下の3つの柱をクラブの経営方針と致しました。 ①ユース、ジュニアユース、スクール等の下部組織の充実、および下部組織から昇格する選手を主軸としたトップチームの発展 ②サッカーだけにとどまらず、かつ、男子チームだけにもとどまらない、Jリーグ百年構想を代表する世界に誇れる総合型スポーツクラブとしての発展 ③未来を担う子ども、家族、友人など、世代や性別を超えてあこがれのチームとなる また、同時に様々な企業からのご支援を賜る中で、ゼビオ株式会社(現ゼビオホールディングス株式会社。以下同社)からは、出資という形式

    東京ヴェルディを応援頂いている皆様へ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
    elpibe
    elpibe 2020/12/26
    新経営陣と親会社(ゼビオ)にしてみたら旧経営陣がまとめた増資話は敵対的買収なので新株予約権を行使して阻止しましたと言っている内容。