タグ

2010年6月1日のブックマーク (8件)

  • よみがえれ、パーム! 魅惑のwebOSがHP期待の「Slate」タブレットで大復活

    よみがえれ、パーム! 魅惑のwebOSがHP期待の「Slate」タブレットで大復活2010.06.01 21:00 iPadとも互角に勝負できるかも... いろいろとiPadにはできない面ばかりを強調してアピールしまくるHP期待の「Slate」タブレットに、まさかのビッグニュースが飛び込んできましたよ。同社の台湾法人パーソナルコンピューティング部門バイスプレジデントの王さんが、実はSlateに搭載されるのは、Palmの買収でゲットしたwebOSになるって証言しちゃったんですよね。 Windows 7はマルチタッチでタブレットOSとして飛躍するか? そんな疑問に究極の答えを突きつける存在としてもSlateが注目されていたと思うんですけど、より直感的なユーザーインターフェース(UI)で、数々のモバイルに適した強みを発揮するwebOSが採用されちゃうことで、大きく業界の流れが変わるかもしれません

    よみがえれ、パーム! 魅惑のwebOSがHP期待の「Slate」タブレットで大復活
    elve
    elve 2010/06/01
  • 3つの世代の避妊ピルのこと - リプロな日記

    改めて避妊ピルのことを私なりにまとめてみます。 まず第一世代から第三世代までのピルをきちんと区別しておくために、WHOのEVIDENCE SUMMARYを参考にします。まず、いわゆるピルは混合型経口避妊薬(Combined oral contraceptives:COCs)と呼ばれているようです。経口避妊薬(OC)だけではないんですね。 COCは、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲストーゲン(プロゲステロン=黄体ホルモン同様の作用を持つ物質の総称)を組み合わせた製剤のことです。エストロゲンもプロゲステロンも、いわゆる「女性ホルモン」の仲間で、大雑把に言えば、エストロゲンは排卵を、プロゲステロンは妊娠を司ります。 OCOには以下の3つの世代に分類されます。 1960年頃に登場した第一世代はいわゆる「中高用量」ピルで、たとえば次のようなプロゲストーゲンが含まれています:norethister

    3つの世代の避妊ピルのこと - リプロな日記
  • 『痴漢専門アダルトサイトを通報しました(追記あり) - モニターの向こうは今日も透明』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『痴漢専門アダルトサイトを通報しました(追記あり) - モニターの向こうは今日も透明』へのコメント
    elve
    elve 2010/06/01
    id:more_whiteさん、不快感で押すと「お前の不快感がルールかよ」的な邪推を産み、再度粘着泥沼ワールドに引き込まれるのではと老婆心でしたw 受けたダメージ発散したくなるのは凄く分かります。お疲れ様です(*^ー゚)b ク
  • 痴漢専門アダルトサイトを通報しました(追記あり) - モニターの向こうは今日も透明

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    痴漢専門アダルトサイトを通報しました(追記あり) - モニターの向こうは今日も透明
    elve
    elve 2010/06/01
    おぉ、すばらしい。別に不快感は訴えないでも反社会的だで終了だったと思われ。吹っ切れたと思ってる人でもここまで悩むんだもの。公開するときは後悔しないようにしないと。
  • Japanese immigration policy: A nation's bouncers | The Economist

    ABUBAKAR AWUDU SURAJ was already unconscious when the cabin crew of EgyptAir MS965 saw him on board, before the Tokyo-to-Cairo flight. Shortly later he was dead. A Ghanaian who had lived illegally in Japan, Mr Suraj was being deported on March 22nd, when he was lifted and forced onto the plane in handcuffs with a towel gagging him and knotted in the back to restrain him. An autopsy failed to deter

    elve
    elve 2010/06/01
  • 「今日、Voice の最新号が届いた。毎号見るたびに、Voiceは変わったなあ、と思う。ぼくが連載を始めた頃は~」-Irresponsible Rumors 2010

    最近の噂 風の噂ではございますが…… なお、リンクする場合には各コメントの日付のあとにある「id」をクリックすると、そのコメントのユニーク id が url 欄に表示されるぞ。 2010/06 飛行機の中では、イーキン・チェン&アーロン・クォックの「Storm Warriors 2」(だったっけ)を見て、これは千葉真一が悪役で出ていた最初のやつがよいできだったので期待していたのだけれど、指輪物語の影響受けすぎな感じで、あと脚が脈絡なさすぎでどうしようかという感じ。アーロン・クォックはもう髪を青く染めてないし。あと、ちょい役で出てくる女の子二人が高校生みたいで、ヒーロー二人とつりあわなすぎ。そういえば、ジジ・リョンあたりから香港アイドルはチェックしてないなあ(ってもともとチェックしていたわけじゃないが、ウォン・カーワイやシャウシンチーの映画を観てると、前はいやでもそのときの旬の子が出てきた

    elve
    elve 2010/06/01
    "入管が、ガーナ人の不法滞在者を強制退去させようとして、かなりすさまじいことをやったらしく" え? そうなの? 頑張って英語読んでみよう
  • ある男性の死

    2010年3月22日、ひとりの男性が成田空港からカイロへ向かう途中、搭乗していたエジプト航空機内で死亡した。 男性が搭乗した際、タオルで猿ぐつわをされ、後ろ手に手錠をはめられていた。そのときに男性の意識はすでになかったと、エジプト航空のクルーは語っている。司法解剖の結果、死亡した原因は不明とのこと。しかし遺体の確認に立ち会った未亡人は、男性の顔面に傷があったことを確認している。 男性の名前はアブバカール・アウドゥ・スラジュ、もしくはアブバカル・アウドゥ・スラジュ(Abubakar Awudu Suraj)さんで、享年45歳だった。アフリカのガーナ国籍のスラジさんは、1988年5月に来日、そのときのビザは2週間後に失効している。以来、18年以上不法滞在をしていたが、2006年9月に出入国管理法の疑いで逮捕された。そして同年11月には国外退去を命じられる。しかし同月に日人女性(48)と結婚

    elve
    elve 2010/06/01
    "遺族および支援者は、法務省入国管理局・東京入国管理局に経過の説明および謝罪を求め"ひっかかる。お気の毒にとは思うけど/日本で報道少ない→報道しちゃうと妻は解雇されたんだろう。不当解雇だよね。
  • ASUS「EeePad」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「ASUS「EeePad」キター」 1 アロサ(長屋) :2010/05/31(月) 21:04:41.75 ID:pn9BHhvj ?PLT(12001) ポイント特典 台湾メーカーは「EeePad」=多機能携帯端末―来年発売へ 台湾パソコン大手の華碩電脳(アスース)は31日、タッチパネルで操作する多機能携帯端末「EeePad(イーパッド)」2機種を開発し、6月1日から台北で開催される国際IT(情報技術)見市で展示すると発表した。 来年1~3月に台湾と米国で発売し、いずれは日でも売り出す方針。 米アップル社の「iPad(アイパッド)」が先週、日で発売されるなど、多機能携帯端末が世界的に人気を広げており、ライバルの台湾・宏碁(エイサー)も新規参入を発表したばかり。 アスースが開発した両機種は10インチと12インチのタッチパネルで、アイパッド(9

    elve
    elve 2010/06/01
    エロゲエロゲ言ってる奴らは頭とか大丈夫なのか