タグ

2015年8月18日のブックマーク (7件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    elve
    elve 2015/08/18
    気を遣って貰うのが当然だと思ってて振る舞いに無自覚の人は男性に多い気がする。気を遣ってあげなくちゃってのが女性に多い気がする。どうなんだろ
  • 無表情の人と接するにあたって

    さっこ@眠れる森の人 @sakko_o @CookDrake ブコメ見ましたが「結婚怖い」「働いて疲れて帰ってきてるのにそこまで求められるのか。彼女たちは働いたことないのか?」というコメントが散見されました。誤解を招くサンプルだったかもですね。 2015-08-18 14:54:55

    無表情の人と接するにあたって
    elve
    elve 2015/08/18
    障害なら許せるけど健常者だと許せないってのも傲慢というか何というか。難しいなぁ。無表情ではなくて不機嫌オーラでマウンティングしたがる関係で育ったなぁ。(何怒ってるの、もマウンティング返し)
  • 暴走事故の医師にてんかんの持病 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    elve
    elve 2015/08/18
    自分が飲み忘れ多いので薬を飲んでいれば安全神話怖すぎ。
  • 【拡散希望】コミケの露出狂レイヤーが増えている件に関して、とても不愉快なのでまとめてみた

    露出をしているコスプレイヤーさんのせいで多くの人が疑問と不満を感じているのでまとめました、たくさんの人に見てもらいたいので拡散してください。宜しくお願いします。

    【拡散希望】コミケの露出狂レイヤーが増えている件に関して、とても不愉快なのでまとめてみた
    elve
    elve 2015/08/18
    大勢が対象になる時に「俺が不愉快だからやめてくれ」は悪手だなぁ
  • 差別と区別をめぐる誤解 / 能町みね子さん「オネエは差別」に思ったこと - アーキペラゴを探して

    エッセイストの能町みね子さんが、8月4日放送の日テレビ系「今夜くらべてみました」で「オネエ」と分類され、抗議している件がニュースになっていました。 関係者のツイートやブログがニュースになっている訳ですが、マイノリティ内の差別と区別をめぐる誤解があるのではないかと思いました。大事なことが話し合われていると思いましたので、混乱の原因を検証しつつ、経緯を振り返ってみました。 私はオネエではありませんので日テレの人は訂正してください。 — 真夏の夜の能町 (@nmcmnc) 2015, 8月 4 8月4日のテレビ番組で「オネエ」とくくられたことに対する能町さんのツイートが記事になりました。 日テレに「私はオネエではありません」 「ヨルタモリ」能町みね子さんが激怒 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース 能町みね子さん、「オネエ」紹介に訂正要求も日テレから「謝罪の言葉ない」 (RBB

    差別と区別をめぐる誤解 / 能町みね子さん「オネエは差別」に思ったこと - アーキペラゴを探して
    elve
    elve 2015/08/18
    自認しているレッテル以外は拒否・抗議するっ(意思表明)てのは別にいいと思うけど、「自分が思ってる以外のレッテル貼るな、差別だ撤回しろ」は無理だと思うなぁ←そこまで言ってないか
  • 失業中にクレクレ友人とあった - Hagex-day info

    「財布を忘れた」の口癖の同級生がいたのを思い出した。 ・(-д-)当にあったずうずうしい話 第3話 164 :1/2:2015/08/16(日)15:40:51 ID:OOc おつまみ程度に投下。 数年前、長いことフリーターとして働いていたバイト先を退職。 事務員になりたくて職業訓練を受け、マイ○ビ転職のイベントに参加した。 そこで何故かIT関係の会社社長と意気投合。 元々ネット関係のバイトをしていたこともあり、筆記試験と面接を受けることに。 あれよあれよと内定ゲット。 しかし上手い話には裏があり、その会社は超絶ブラックだったorz 誰でも知ってるような有名芸能人と直接関わる仕事に同伴したり楽しい思いもしたけど、基的には真っ黒。 このままじゃお嫁に行けないとか周りにはふざけて言ってたけど、正直心身共に限界になって1年半で会社を辞めた。 自己都合退職にしたけどハロワで会社都合に切り替えて

    失業中にクレクレ友人とあった - Hagex-day info
    elve
    elve 2015/08/18
    “失業給付を使って暫く療養する”のは駄目だと思って貯金だけでダラダラ生きてる
  • 野放図(ノホウズ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    [名・形動]《「の」は接頭語。「野」は当て字》 1 人を人とも思わないずうずうしい態度。横柄なこと。また、そのさま。傍若無人。「―な性格」「―にふるまう」 2 際限のないこと。しまりがないこと。また、そのさま。「―な暮らし」「―に金を使う」 [派生]のほうずさ[名] [類語]傍若無人・勝手・放埒ほうらつ・放縦・放恣・放逸・奔放・無軌道・勝手次第・好き勝手・ほしいまま・無謀・無鉄砲・盲めくら滅法・闇雲・盲目的・後先見ず・向こう見ず・命知らず・無闇・やたら・みだり・無性に・むやみやたら・めったやたら・めった・無下に・後先なし・破れかぶれ・やけ・自暴自棄・ふてくされる・やけくそ・やけっぱち・自棄・捨て鉢・八方破れ・人を人とも思わない・眼中人無し・聞く耳を持たない・横紙破り・ふんぞり返る・自己中・切実・切切・痛切・つくづく・つらつら・ひしひし・しみじみ・心こころから・心しんから・心が動く・こよなく

    野放図(ノホウズ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    elve
    elve 2015/08/18