タグ

2017年3月10日のブックマーク (3件)

  • 「出前の器は洗って返さない」という「非常識」な人たちの言い分 - いつか電池がきれるまで

    netallica.yahoo.co.jp 終わっちゃうんですね、『怒り新党』。 3月8日の放送のなかで、こんな「国民の声」が採りあげられていました。 私はアルバイトで宅配寿司の配達をしているのですが、桶を洗わずに返す人がとても多いのです。信じられません。 独り暮らしの学生とかならまだ理解もできますが、子どものいる家族でも平気でそのまま返してきます。しかもべ残しの材やゴミまでそのままです。 お二人(マツコさんと有吉さん)はちゃんと洗っていますか? 最近は使い捨ての容器の宅配も多いんですよね。 それはそれで、資源的にちょっともったいないかな、とも思うのですが、回収するのもなかなか大変らしいですね。店のほうも二度手間になるし。 これに対して、マツコさんも有吉さんも「もちろんちゃんと洗う」と仰っていました。 マツコさんは「洗わないどころか、汁がまだ残っているような器をそのままマンションの返却

    「出前の器は洗って返さない」という「非常識」な人たちの言い分 - いつか電池がきれるまで
    elve
    elve 2017/03/10
    タイトルだけで出前の器を洗って(自宅で使用等して)、返さない、という話かと思って驚いたら違った。日本語難しい
  • 面倒臭いからいい加減にしろ。 - 単なる普通の変な人

    また明恵さんがTwitterで呟いてます。 彼女が独身だったとしても、俺のことを外見も中身も悪いと思っているのだから、真剣に付き合ってくれはしなかったのだろう。そう考えると俺は遊ばれていたということになる。二回目のデートも俺をもて遊ぶためだったのかな?真剣だったのは俺だけだったと思うと自分が情けなくなる。 ↓ 他の方のツイート「たった2回のデートで(略 ↓ 彼女とのメールのやりとりで、彼女を信頼し、彼女のブログで彼女の過去を知りました。付き合って、結婚してから分かることを会う前から知ることができました。俺は人間関係の構築に必要なのは時間でなく、密度だと思っています。 ↓ 他の方のツイート「どっちもどっち。恨み節やめなはれ」 もう細かく書きませんけど、明恵さんが過去に書いてる記事を貼りますね。 結婚相手にふさわしい人とは、人生の歩幅が合う人だ。 - ロゴスエモ 人の価値は短期間では量れない。

    面倒臭いからいい加減にしろ。 - 単なる普通の変な人
    elve
    elve 2017/03/10
    タイトルが本音100%で素敵だと思いました
  • 何がなんだかわからないけど貴子ができたら産ませてください。 - heartbreaking.

    会社の同僚とのデートを重視するあまり、今週は24時間寝ずに働く日が、2日もあったので、、昨日は体力気力共に限界で……デートせずに寝てました。 昨日はよく寝たので、今日は会社の同僚とデートしていました。だからずっと家にはいなくて、今ようやく戻った。 その人とデートをしてしまったので今夜も眠れそうにない……後戻りの出来ない恋をしているかもしれない……、今日も財布から1円も出してなくて、毎回メシを気前よく奢ってくれる男性ってこんなに魅力的なのかと驚いている。ありがとう、と別れてから帰路の途中で、夕暮れ時に混雑する車の群れよりも、通り慣れた道路の一番向こう側が、これから自分が向かう人生の終わりの闇のようにも思えて、ぐらぐら揺れていた。 付き合う前提でデートをしているので、元夫に別れを告げなければならない。元夫の悲しむ顔も見たくない、悲しませたくない。あんなに嬉しそうに抱き着いてきた、そう、母に甘え

    何がなんだかわからないけど貴子ができたら産ませてください。 - heartbreaking.
    elve
    elve 2017/03/10
    うそでも良いからスレより先にさいとーさん思い出してあげてくださいwww