タグ

2018年1月11日のブックマーク (9件)

  • 甲殻類(ロブスター/イセエビ/カニ等)をできるだけ苦しませずに殺す方法とは?茹で殺し、焼き殺し、上半身と下半身の分割は論外 - アニマルライツセンター

    コチラの記事で紹介したとおり、日で一般的に行われている、生きたままで甲殻類を焼いたり、茹でたり、イセエビをいきなり頭と胴体部で真っ二つにする行為は、彼らに堪えがたい痛みと苦しみを与えている。 この苦しみを終わらせるためには、彼らをべないという簡単で誰でもできる選択があるが、甲殻類をべるという風習はしばらく続くだろう。 それをふまえ、どのようなやり方で彼らを殺すのがもっとも苦しまないやり方なのかを書こうと思う。なお、以前アニマルライツセンターは、ニューサウスウェールズ州のガイドライン「魚類や甲殻類の人道的な捕獲、さばき方」を翻訳したものを公開していたが、このガイドラインには魚類や甲殻類に強い苦痛をもたらす可能性がある記述、不備があると思われる点がいくつかあったため、注釈を入れてコチラに公開した。 甲殻類(ロブスター・イセエビ・カニなど)をできるだけ苦しませずに殺す方法 脊椎動物とは異な

    甲殻類(ロブスター/イセエビ/カニ等)をできるだけ苦しませずに殺す方法とは?茹で殺し、焼き殺し、上半身と下半身の分割は論外 - アニマルライツセンター
    elve
    elve 2018/01/11
    人道とは
  • はてなブックマークのスマートフォンアプリでトピック機能を廃止しました - はてなブックマーク開発ブログ

    平素は、はてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 日1月11日、はてなブックマークのiOS・Androidアプリのアップデートを行い、トピック機能を廃止いたしました。トピック機能をご利用されていたユーザーの皆さまにはご不便をおかけし、大変申し訳ございません。 はてなブックマークではユーザーの皆さまのご利用状況を鑑みて機能の整理をおこないつつ、フィードバックを取り入れながら必要な機能を追加していく予定です。今後ともはてなブックマークをよろしくお願いいたします。

    はてなブックマークのスマートフォンアプリでトピック機能を廃止しました - はてなブックマーク開発ブログ
    elve
    elve 2018/01/11
    トピック機能ってなんだろう?
  • 光るつけまつげ開発 LED使い配線なく よりおしゃれに | NHKニュース

    つけまつげに小さなLEDを取り付け、無線で電気を送って光らせる「光るつけまつげ」を立命館大学のグループが開発しました。今後、大手化粧品メーカーと共同で研究を進め実用化を目指すことにしています。 11日の会見で試作品が披露され、マネキンに付けたつけまつげに無線で電気が送られると、音楽に合わせて緑色のLEDが点滅しました。 光るつけまつげは、これまでもまつげと電池を電線でつないだものが市販されていますが、新たに開発したものは配線がなく、ファッション性が高まったということです。 道関教授は「今後は実際に人に装着してもらって実証実験を行い、安全性を確かめながら実用化を目指したい」と話していて、大手化粧品メーカーと共同で研究を進めることにしています。 また、開発に参加した大学院生の西橋毅さんは「女子学生の意見を参考にしながら男子学生だけで開発しました。アンテナの小型化に苦労しました」と話していました

    光るつけまつげ開発 LED使い配線なく よりおしゃれに | NHKニュース
    elve
    elve 2018/01/11
    緑LEDって目に悪そう
  • なぜ「任天堂法務部」は最強と言われるのか?過去の裁判での戦いがチート並だった

    濃口kiki @kiki_koikina コロプラのキャッシュフロー的に払えない額ではない金額を提示しつつゲームが停止らった際に今年度の赤字転落が確実であろう金額「44億」を要求する任天堂法務部とかいう決して敵に回してはいけない存在を周知させるコロプラ特許侵害事件 2018-01-10 16:18:46 マカロニandチーズ(skeb募集中)🐽 @macaronicheese0 裁判でコロプラ側が敗訴して額面どおりの損害賠償と白プロジェクトの停止が認められた場合、年間利益とほぼ同額の賠償でありコロプラは軽く消し飛ぶ コロプラ側に残された道 「裁判で業界最強と言われる任天堂法務部に勝利する」 「任天堂と和解して特許使用料+迷惑料を支払い謝罪する」 2018-01-10 16:52:33

    なぜ「任天堂法務部」は最強と言われるのか?過去の裁判での戦いがチート並だった
    elve
    elve 2018/01/11
    いい仕事してる
  • 宅配を受け取れなかった無念 - 徒然雑草

    今日は終日家にいる日だったので、Amazonに配達品を頼んでいた。 昨今の宅配事情はシビアである。ヤマトが運賃を値上げした結果久方ぶりに黒字転換したらしいというのが、配達業界での珍しく明るいニュース。昨年いっぱいは疲弊している現場が明るみになって、世間から宅配を見る目線も相当変わったのではなかろうか。 僕ももれなく意識改革を遂げた一派に属していて、日付指定、時間指定をかけようものなら死に物狂いで受け取り、配達員のお兄さんには心からのご苦労様を。そんな気持ちでいる。いた。いたはずだった。 スーパーに買い物に出た以外は根を生やし、届け物を待つ。事あるごとに、パソコンで配送状況を確認する。 「近くの配達店まで輸送中です」 「配達中です」 近づいてきていることは間違いなかった。が、「配達中です」で動きが止まった。 Amazonのお急ぎ便で頼んだ関係もあり、滑り込みで荷物を突っ込んで、周りきるの大変

    宅配を受け取れなかった無念 - 徒然雑草
    elve
    elve 2018/01/11
    “「ピンポンを鳴らす」では気づけない場合のヘッジの必要性がある”無いと思うが( ;´Д`)
  • keisolutionsのブックマーク / 2018年1月11日 - はてなブックマーク

    ちょっと訳あって、お正月にデパートに行ったんですよね。 そしたら運悪くモンスタークレイマーのジジイに絡まれてしまいました。 反面教師ですね~。いろいろ考えましたよ。 「モンスタークレイマーのジジイ」…通称・モンクレ・ジジイ。 いくつくらいですかね~。70代でしょうか。 こういうのに限ってとりわけ元気だったりして余計にタチが悪い。 足腰も丈夫みたいだし、何より、声がデカい。 地下一階の品売り場のレジ付近で、大声で怒鳴り散らしてるんですよね、モンスタークレイマー・ジジイ。 フロア全体に響き渡るような怒号。 「憎まれっ子世にはばかる」とはまさにこのこと。 先に言っておくと、このジジイ、完全にブラックリストに載っている常習犯なんです(店員さんから聞いた情報)。 デパート側からしたら、「あのモンクレ・ジジイまた来たよ…さっさとくたばれよ…」という気持ちだと思います。毎度毎度、他のお客さんにも迷惑で

    elve
    elve 2018/01/11
    「やなさって」だったかなぁ? そういうの私はわかる範囲で理解しようとするのに「うるかす」「しささる」とかこっちが使うと( ゚Д゚)ハァ?wwwww って毎回毎回言われて消耗する~(;´Д`)
  • 渡辺直美 on Twitter: "え? ちょっとまって なんで私の家にあるCDが ヤフオクに売られてるの? まじなんで? 私は頂いたCDは全て保管してるのに。 え?まじなんで? 最近家に入ったのは… 掃除業者…え? そんなことある? とりあえず取り返す。 https://t.co/EBAqPAu4lC"

    え? ちょっとまって なんで私の家にあるCDが ヤフオクに売られてるの? まじなんで? 私は頂いたCDは全て保管してるのに。 え?まじなんで? 最近家に入ったのは… 掃除業者…え? そんなことある? とりあえず取り返す。 https://t.co/EBAqPAu4lC

    渡辺直美 on Twitter: "え? ちょっとまって なんで私の家にあるCDが ヤフオクに売られてるの? まじなんで? 私は頂いたCDは全て保管してるのに。 え?まじなんで? 最近家に入ったのは… 掃除業者…え? そんなことある? とりあえず取り返す。 https://t.co/EBAqPAu4lC"
    elve
    elve 2018/01/11
    こわ〜
  • Change.orgのビジネスモデルについて

    メールアドレス、Google又はFacebook経由でアカウントを作成することで、Change.orgの利用規約とプライバシーポリシーに同意したとみなされます。 昨日、サイボウズの青野慶久さんが選択的夫婦別姓を実現するための訴訟を国に対して起こしたと記者会見で発表しました。 年明けから、世論の声を集め法廷や国会に届けるため署名キャンペーンもChange.org上で開始されており、ニュースでこの署名も共に報道され注目を集めています。 青野さんたちの活動が報道されたのに対応して、Change.orgのビジネスモデルに誤解を与えるようなブログエントリが拡散しているようです。 夫婦別姓には大賛成ですが青野さんにはChangeorgを使ってほしくなかったです。スパム業者なので。 http://blogs.itmedia.co.jp/fukuyuki/2018/01/changeorg.html(20

    Change.orgのビジネスモデルについて
    elve
    elve 2018/01/11
    企業ならスマホでどう表示されてるか確認した方がいいと思うなぁ
  • oshimen|パパ活・援交をサポートする

    お探しのページは「すでに削除されている」、「アクセスしたアドレスが異なっている」などの理由で見つかりませんでした。以下でキーワードやカテゴリーから記事を探すことができます。

    oshimen|パパ活・援交をサポートする
    elve
    elve 2018/01/11
    はてなスター⁉︎