2017年1月14日のブックマーク (5件)

  • ~で打線組んだとは (デダセンクンダとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    ~で打線組んだ単語 デダセンクンダ 7.2千文字の記事 38 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要「打線を組んでみた」ができるまで類例など関連動画関連項目脚注掲示板 この記事は第455回の今週のオススメ記事に選ばれました! よりオリジナルの打線を構築したくなるような記事に編集していきましょう。 思わず感銘を受けた大百科の記事で打線組んだ 1 中 名人様 2 二 トリックルーム 3 遊 一反木綿 4 左 どせいさん 5 一 大百科迷路 6 三 カノッサ機関専用便利リンク 7 捕 逃走中 8 右 丸投げ 9 投 世界でいちばんダサいシリーズ (掲示板>>2より引用) ~で打線組んだとは、2ちゃんねる(主になんJ)の野球由来のネタである。 大衆に広まった起源は「中井正広のブラックバラエティ」の企画「黒(ブラ)ワザごはん」と言われる。 同義語・類義語として「~でスタメン組んだ」「~で打順組んだ

    ~で打線組んだとは (デダセンクンダとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    elzup
    elzup 2017/01/14
    “「打線を組んでみた」ができるまで” 打順と守備の決まりかた やっと知った
  • Facebook上で絶対ブロックできないアカウント、マーク・ザッカーバーグ

    Facebook上で絶対ブロックできないアカウント、マーク・ザッカーバーグ2017.01.12 12:166,069 そうこ 神のアカウント…っ! 世界を作ったのは、神。Facebookを作ったのは、マーク・ザッカーバーグ。では、考えようによってはFacebookという世界の神はザッカーバーグ氏ということです。彼の神っぷりを証明する仕様がここに。マーク・ザッカーバーグは、FB上でブロックできない! できないと言われるとやってみたくなるものですが、できませんでした。「このアカウントはブロックできません」というエラーメッセージがでます。できません、どうやってもできません。FBのCOOであるシェリル・サンドバーグ氏、Mrs.ザッカーバーグであるのPriscilla Chanさんはブロックできても、マーク・ザッカーバーグ氏はブロックできません。ブロック不可のアカウントが他にあるのか、米Gizmo

    Facebook上で絶対ブロックできないアカウント、マーク・ザッカーバーグ
    elzup
    elzup 2017/01/14
  • Amazon エコーが大失態…「ニュースの声を注文と勘違い」誤発注殺到

    昨今話題になっている音声認識デバイス。一番身近なところでは、iPhoneのSiriやアンドロイドに搭載された会話認識機能が思い浮かぶ。昨年に大ヒットした、話しかけて操作するAmazon人工知能スピーカー『エコー(Echo)』もその一つだ。エコーに話しかければ、搭載されたAI「アレクサ(Alexa)」が情報を処理。ネット検索はもちろん、天気予報を聞いたり、アラームをセットしたり、音楽を再生させたりできる。その上、「アマゾンの商品を注文する」という機能まであるから驚きだ。しかし最近では、このエコーで思わぬハプニングが起きている。 ことの発端はアメリカのダラスに住む6歳の女の子がアマゾンエコーに「ドールハウスとクッキーを買って」とお願いしたことだ。数日後、約160ドル(約1万8千円)相当のドールハウスと2kgにもなる大量のクッキーが家へ配達されて、女の子の母親はびっくり。結果、届いた高価なドー

    Amazon エコーが大失態…「ニュースの声を注文と勘違い」誤発注殺到
    elzup
    elzup 2017/01/14
    キャスター「"OKGoogle 〇〇ニュースが面白い事やってるぞ!"とツイート」
  • 会社員メールに萌える

    仕事メールが大好きだ。 自分が打つのも人のを読むのも、プライベートのメールより断然、楽しくてしかたがない。 仕事フリーランスの人たちとやり取りすることも多いのだが やはり会社員のメールが最高だ。 会社員のメールは「ちゃんと」してなくちゃいけない。 端的に要件を伝えるべしというルールも共有している。 その強固な型があってなお、滲み出る自意識。 思いやり。苛立ち。威嚇。同情。軽蔑。真摯さ。 型が強烈であればあるほど、そこからはみ出てくる個性に萌える。 あと、基的にみんな失礼のないようにしてるはずなんだけど それがうまくいってないほど萌える。 改行はいい。 なんかまったく改行できないお偉いさんとか 意味不明なところで改行してくるおじさんとか最高だし 行間でなんか醸し出してくる手練れもいてドキドキする。 漢字のトジヒラキも見逃せない。 「よろしくお願いいたします」を「宜しくお願い致します」って

    会社員メールに萌える
    elzup
    elzup 2017/01/14
    良いフェチ
  • ios-oss/Storyboard.swift at master · kickstarter/ios-oss · GitHub

    elzup
    elzup 2017/01/14
    #ios #code